まだ30代なのに…誰もが認める“おばさん”の特徴&ルックス

東城ゆず ライター・エディター
更新日:2019-11-03 06:00
投稿日:2019-11-03 06:00
 20代と違って、30代では「おばさん」と言われる人が増えてきます。おばさんの定義は曖昧で、「◯歳から◯歳まで」と定まっているわけではありません。周囲から見てなんとなく老け始めてきた頃にそう呼ばれてしまうものですね。しかし、「老けてきた」と言われても、「まだまだ私は現役!」と自信を持っている人もいるはずです。
 中には、30代になってもなお、10代の男性に色目を使う女性もいます。自慢の綺麗な足を見て欲しくて、パンチラしてしまいそうなスカートを履く女性もいます。でも、実のところ周囲は「あの人、ちょっと無理してない?」と若作りに対して冷ややかな目を向けているのかもしれません。
 そんな、30代でおばさんと言われてしまう女性の特徴をご紹介しましょう。

30代でおばさん断定される女性の特徴

 30代というと、人によってはまだまだ20代に見られてもおかしくない年齢。肌にハリがあり、表情もハツラツとしていたり、プロポーションを維持している女性も多いですよね。「落ち着いた色気を感じる」と、評価する男性も多いです。そんな一方で、おばさん断定されてしまう女性の特徴を見てみましょう。

プロポーションが崩れる

 30代となると、プロポーションが崩れる女性が多くいます。筆者も経験がありますが、女性は太った瞬間に老けて見えるらしく、実年齢より上だと思われてしまうこともあります。女性らしい“しなやかなボディ”をキープするために、日頃から運動や体重の記録をつけておくといいでしょう。プロポーションが崩れると洋服を選ぶことも難しくなり、おしゃれに無頓着になるのも老けて見える原因だと思います。

人の悪口を言う

 遠慮がなくなるのも「おばさん」の特徴。人の悪口を言う人は意地悪に見えるだけではなく、自分のことしか考えられていない様子に「おばさん」という印象を持たれがちです。やたら大声で喋ったり、デリカシーに欠けるような発言は控えるべきでしょう。

自分のことで精一杯

 自分のことだけで余裕がない様子も、おばさんに見られてしまう要因。せかせかと急いでいる様子には女性らしさがないですし、隙がないと色気を感じることができなくなります。会社でも自分のことで精一杯で、部下がしでかしたミスを頭ごなしに怒ったりすることも。そのような様子に、「私生活も充実していないんだろうな」と、残念に思う人が続出するのも分かる気がしますね。

相手の話を聞かない

 自分の話ばかりを先行して相手の意見や感想を聞かないのも、おばさんの特徴でしょう。一緒に会話している人は退屈しますし、せっかちな話ぶりに疲れてしまいます。ゆっくりとしたトーンで、相手の話をメインに耳を傾けるようにしたいものです。

若作りが痛い

「若作り」をするのも、おばさんである特徴ですね。そもそも30代は年齢に合う服装をしていれば、特別「老けている」と見られる年代ではありません。それなのに若作りをすると、服装から違和感が前面に出てきてしまいます。若く見られたいからと言って、派手なメイクやファッションの露出は控えた方が良いかもしれません。

実際に30代でおばさんと呼ばれてしまう人のルックス

 周囲にいる30代で、おばさんを強烈に感じてしまう人のルックスの特徴をご紹介します。

濃過ぎまつげエクステはやめよう

 流行のまつげエクステですが、あまりにも濃いと目が細くみえます。眠たそうに見えるため、「疲れているのかな」と周りに思わせてしまうことも。おすすめは、「ポイントつけまつげ」!その日の気分によってイメージを変えやすくなります。ファッションとメイクをリンクさせることで、大人らしいこなれ感を出せるはず。

必要以上の女性らしさは控えて

 30代を過ぎたら、淡い色を控えた方が顔映えする気がします。色で遊んでみるとファッションセンスが際立つでしょう。また、どんなに足が綺麗でも膝上のスカートを履いている女性は、「頑張っている」という印象を与えてしまいます。必要以上にあしらわれたレースも若作りの印象が強いため、避けた方が良いでしょう。

手入れして!髪の毛がプリン

 髪の毛がプリンになっていないかなども、注意を払いましょう。人によってはチラホラと白髪が出てくる年代のため、定期的なヘアスタイルの見直しは必須です。巷では「賞味期限」ならず「賞美期限」とも言うそうですが、二カ月に一回の美容院はマストです!

30代でおばさんと断定される女性にならないように

 10代から20代は何を着ても可愛いですし、それなりに着こなすことができます。まさに、「着る服は自分が選べる」と言えるでしょう。

 一方、30代では「洋服が着る人を選んでくる年代」に突入します。自分にはどんな服が似合うのか、見極めることが大切なのです。

 30代で「おばさん」と呼ばれてしまうと「おしゃれを楽しんだって無駄」と、遠巻きに言われてしまったように感じます。できれば、いつまでも「美しさ」を追求したいですよね。まずは自分のことを客観視して、オシャレや内面を磨くと“脱おばさん”できると思いますよ。

東城ゆず
記事一覧
ライター・エディター
1994年生まれ。11歳の頃からブログを運営。ライターやエディターとして、女性誌メディアや地元新聞のコラム枠まで幅広く活躍中。恋愛やママ友問題、介護士であった経験からリアルな介護問題まで幅広い知見がある。年子兄弟を連れ離婚の経験があり、現在は再婚に至る。

ラブ 新着一覧


交際中に要確認! 結婚後に豹変するかもしれない男の兆候3つ
 独身の人や婚活している人は、どうしても結婚がゴールというイメージになりがちですが、実は結婚してからの方が終わりなき長い...
田中絵音 2019-11-19 06:00 ラブ
年下彼氏で女子力UP♡ 年下と付き合うメリット5つ&注意点
「彼氏にするなら、頼り甲斐のある年上男性が良い!」そう思う女性は多いでしょう。でも、実は年下彼氏には良さがたくさんあるん...
夫のモラハラにどう対処? 最低夫にダメージを与える方法4つ
 最近、話題のハラスメント系の一つに「モラハラ」が上がります。この「モラルハラスメント」は、精神的なDVの一つです。暴力...
東城ゆず 2019-11-18 06:00 ラブ
“超年の差婚”で夫の死後に勃発する前妻とのトラブルとは?
 遺産を相続するには、乗り越えなくてはならない3つの山があると言われています。それは「書類の山」「分割協議の山」「相続税...
神田つばき 2019-11-17 12:04 ラブ
マンネリ気味カップル必見!秋デートのオススメプラン3選!
 みなさんは、“秋のデート”と言われると、何を思い浮かべるでしょうか。“恋の季節”とも言われる夏はプールに海水浴、バーベ...
東城ゆず 2019-11-17 10:22 ラブ
遊び人男性が本気になる女性の特徴6選 本命彼女になるには?
 あなたは「遊び人」を好きになったことがありますか? 彼らは女性の扱いに長けていて“大人”としての遊び方を知っているため...
リタ・トーコ 2019-11-16 13:20 ラブ
「A型男性」の特徴と攻略法! 結婚すると亭主関白になる?
 男女問題研究家の山崎世美子です。血液型にみる男性の特徴と攻略法シリーズの最後は、日本人に一番多い血液型のA型男さん。血...
山崎世美子 2019-11-16 06:00 ラブ
眉・頬・唇に気をつけて!2019秋冬「男ウケ最悪メイク」3選
 朝夕は冷え込む日が多くなり、いよいよ季節の移ろいを実感する頃となってきました。冬のファッションに衣替えすると同時に、メ...
時短美容協会 2019-11-15 15:36 ラブ
未婚女子にグサグサ刺さる 共感を呼ぶオススメ“婚活小説”3選
「今年も彼氏ができないまま年を越してしまう……いやクリスマスまでにまだ間に合うか?」  焦りにかられて予定を埋めるのも...
七海 2020-05-20 11:29 ラブ
レンタル彼氏を呼ぶ女性たち…“愛”をお金で買う3つの理由
 愛は、お金では買えないものとされています。その証拠にホストクラブでいくらお金を貢いだところで、そのホストの心までは手に...
内藤みか 2019-11-14 06:00 ラブ
なんとなく付き合っている彼氏と別れたくなるタイミング3選
「なんとなく一緒にいて楽しいけど、いつ別れようかときどき考えてしまう」  女子が誰かと付き合う時、必ずしも「大好き! ...
七海 2019-11-13 06:00 ラブ
「彼からひどい目に…」別れを告げられた彼女たちの言い分
 男と女の関係では、別れ際に本性が出るとも言われます。別離を選んだカップルの双方から話を聞くと、同じ出来事への捉えかたが...
並木まき 2019-11-14 04:50 ラブ
「こんな女性とは結婚できない」僕が彼女に別れ話をした理由
 男と女の関係は、別れ際に人間性があらわれるのも傾向。別離を選んだカップルの双方から話を聞くと、同じ出来事への捉えかたが...
並木まき 2019-11-13 18:13 ラブ
結婚ってめんどくさい? 前向きに考えるための3つの対処法!
 筆者は現在25歳で結婚を二度経験していますが、正直「結婚ってめんどくさい」と思うことはありました。でも、幼い頃から「結...
東城ゆず 2019-11-12 06:00 ラブ
彼の車に置くだけで浮気チェックできるのは「芳香剤」だった
 大好きな彼の自宅に、“主張する私物”を置くと、他の女性への牽制にもなりますよね。以前のコラム「彼の家で“私の存在”を知...
並木まき 2019-11-12 06:00 ラブ
嫉妬を我慢するための3STEP! 彼氏に嫌われないためには?
 彼氏のことが大好きであればあるほど、彼氏に近寄ってくる女性に嫉妬してしまうことってあると思います。たとえ相手の女性にそ...
東城ゆず 2019-11-11 06:00 ラブ