更新日:2019-10-28 06:00
投稿日:2019-10-28 06:00
まずは最近流行っていることを
年上の女性がついついしてしまうのが、オカン的な世話の焼きかた。もちろんそれも年下男子は嫌いではありません。けれど、度が過ぎると母親的存在になってしまい、恋愛対象から外れてしまいます。年下男性にあれこれ教えたくなるかもしれませんが、そうなるとこちらばかりが指導する状態になり、年下男性は萎縮してしまいます。
実は、逆に、年下男性に教えてもらう、という形をとったほうが、話は弾むのです。それには、最近流行っていることを聞き出すのが一番手っ取り早いもの。アラフォー、アラフィフとなると流行りにうとくなるので、彼から「よく聴く曲」や「人気の食べ物」や「どんなことをして遊んでいるのか」などと聞き出してみましょう。「最近はそういうのが流行ってるのね」と感心していれば、向こうも自然と心を開いてくれます。
一番好きな映画から彼の本質を探る
年下の男性は、最初ちょっとかしこまっていて、なかなか本音で語ってくれないかもしれません。彼がどういう人なのかが見えづらい時には「一番好きな映画」を聞いてみましょう。彼がどんなタイプの男性なのかが透けて見えてくることが多いのです。
たとえば旅の映画が好きな男性は、たいてい自分自身も旅行が好きですし、自由に生きていたいタイプ。それからスポーツ映画が好きな男性は、爽やかで、あまり裏表がないタイプが多いです。最近は恋愛映画を好む男性も増えてきていますが、そういう人は、ロマンチストで優しい人が多いもの。映画のあらすじを聞いて興味を持ってみたり、私もレンタルしてみるねなどと言ってみたりすれば、彼との親密感は一挙にアップします。
ラブ 新着一覧
LINEって顔が見えないからこそ、つい大胆になってしまいがちですよね。その落とし穴に一番ハマりやすいのが「恋愛下手の女...
イケメン男性と付き合う友達を見て、「私もあんな彼氏がほしい!」と思ったことがある人は多いはず。しかし、イケメンとの恋愛...
女性の前でいい格好をしたがる「ええかっこしい」な男ほど、背伸びした発言で、自分に酔いしれたLINEを送りつけてきます。...
コロナ禍ではデートもままならないことから、浮気をする男性が減っているなんて話も耳にします。しかし一方では、どんなご時世...
頻繁にLINEで連絡を取るようになった彼。でも、遊びか本命かって気になりませんか? 実は、連絡を取っているLINEその...
離婚しようと思って結婚する人なんていないですよね。ほとんどの人が「これが最後の恋愛だ」と思って結婚するんだと思います...
男性が付き合っている彼女に会いたくなるのは、どのような時なのでしょう? いつもは気まぐれでわがままな彼だったとしても、...
感染症対策のために、直接対面ではなく、ネットを介して人とやりとりをする機会が増えています。つまりは異性へのモテもオンラ...
女性の男性の好みは人それぞれ。穏やかすぎる草食男性が物足りなくて苦手だと感じる人もいれば、ぐいぐいとアプローチをしてく...
容姿に関わらず、「モテる人」というのは確実に存在します。そこまで可愛くないのにモテる女子、かっこいいのにモテない男子…...
コロナ禍によって、ますますの盛り上がりを見せる「ライブ配信業界」。“ライバー”と呼ばれる配信者たちが、「ライブ」の名の...
「結婚できるとは思っていなかった」「結婚願望がなかった」。そんな40歳オーバーの男女が結婚に至った経緯とは――。インタビ...
「彼氏がほしい」「そろそろ結婚したい」と思っている女性なら、マッチングアプリや合コンに精を出しつつも、願わくば「誰かいい...
男性を虜にする、“モテ仕草”をマスターしたいと思う女性は多いでしょう。でも、やりすぎると「あざとい」と思われがちなので...
せっかく連絡先を交換したのに、返信の速度が遅い、あまり返ってこない――。そんなことで悩んでいる方も多いと思います。
...
友達や同僚の結婚が続くと、焦りを感じてしまう女性は多いでしょう。彼氏がいる人は「いつになったらプロポーズしてくれるの?...