何年同じ髪型? 自分ルールをアップデートして垢抜け美人に

ミクニシオリ フリーライター
更新日:2020-01-11 06:49
投稿日:2019-11-04 06:00

いつも同じ美容室で、いつも同じカットになっていない?

 髪型はその人の印象をとても左右します。どれだけメイクをばっちりしている人でも、髪の手入れが届いておらずごわついていたりすると、どうしても「安っぽく」「野暮ったく」見えてしまうものです。

 髪型も、自分のコンプレックスに合わせた「いつものヘア」がある人が多いと思います。

「5年前から黒髪ぱっつんボブかも」「前髪があるのは似合わないからずっと流してる」

 そういうマイルールがあるひとも多いでしょうけれど、髪型にも「似合う形」と「トレンド」があります。

 今年は春夏にレイヤーががっつり入った「ウルフヘア」が大流行し、秋冬はまたカラー推しのゆるふわヘアが流行中。

 とは言っても、長年同じヘアスタイルを貫いていると、だんだん年齢に合わない髪型になっていることも多いです。

 例えば、前髪は韓国ブームから薄めなシースルーが流行している中で、ぱっつん前髪は今はちょっと古臭くみえてしまうこともあるかも。長さもミディアムボブよりハンサムショートの方が流行しています。

 また、ココ数年はずっとくすみ系の髪色が流行していますが、くすみ系カラーやハイライトは、キレイに保ち続けるのも大変です。色が抜けた途端、安っぽい黄色み茶色になってしまうことが多いので、メンテナンスが面倒な人はカラーを楽しむのはおすすめできません。

 つまり、髪型も「数年に一度のブランディングアップデート」と、「若干の自分に似合うトレンド意識」が必要なのです。

 自分の年齢やその時の体型、服装に合ったヘアスタイルと、自分のメンテナンス範疇内で、その時のトレンドをちょっぴり取り入れるだけで「なんか彼女って垢抜けているよね」と思ってもらえます。

【あわせて読みたい】美容師が教えます ヘアサロンで失敗しないオーダーの伝え方

垢抜けには「自己プロデュース」の見直しが大事!

「あの人、なんかちょっと野暮ったいな」

 という人って、「とんちんかんな人」ではなく、「なんとなく地味」だったり「普通で特におしゃれではない」という人のことだったりします。

 髪型や着る服を変える時、初めは勇気がいるかもしれませんが、がっつりなにかを変えた時の周りの反応は新鮮です。その周りからの評価も、これからのあなたのブランディングのためのコメントとしてはとても重要。

 ずっと恋していない人、恋人とぼんやりずっと付き合っている人。自己プロデュースのアップデートで、生活のマンネリもアップデートしてみませんか?

【あわせて読みたい】自分磨きで変われないあなたに…“もうひと手間の努力”の方法

ミクニシオリ
記事一覧
フリーライター
フリーランスの取材ライター・コラムニスト。ファッション誌や週刊誌、WEBSITEメディアなどで幅広く活動。女性向けのインタビュー取材や、等身大なコラム執筆を積極的に行う。いくつになってもキュンとしたい、恋愛ドラマと恋バナ大好き人間。
XInstagram

ビューティー 新着一覧


ラブチャンスにも自信!「魅せる美尻」に近づけるセルフケア
 美ボディメイクのために、パーソナトレーニングを受ける人も増えている昨今。美意識が高い人の間で「美尻トレーニング」が熱い...
ダイソー「URGLAM」毎日のメイクを100円均一でレベルアップ
「URGLAM」のレポート第4弾。やっと9色アイパレットを購入できました! 100円均一に週1回通っていても見かけること...
キャンメイク限定色も!新年に使いたいプチプラ優秀パレット
 すがすがしい新年を迎えました。今年もよろしくお願いいたします。時短美容家の並木まきです。  新年早々には、初詣をはじ...
男ウケ抜群のシャンプーの香りって?男性目線で考察してみた
 打ち合わせや会食など女性と近距離で話すシーンでは、ほのかな香りによってその女性のセンスを感じることも。  時短美...
本当は教えたくない! 美容マニア直伝“崩れない”ななめ前髪
 日頃、ストレートアイロンで「なんとなく」髪を巻いていませんか? 王道の“ななめ前髪”が好きだけど、その日のコンディショ...
新感覚ヘアオイル「Emerire」の効果!熱を潤いに変える成分とは?
「ヘアオイルって、どれも同じじゃない?」そんな風に思う方は多いかもしれませんね。でも、ぱさつきだけではなくうねりまでも抑...
不器用でも失敗なし!冬のセルフネイルカラーのトレンド3選
 セルフネイルは、こまめにカラーチェンジできるのが醍醐味。季節に関係なくいつも同じカラーを選ぶよりも、この冬ならではのト...
これなら続く!寝る前のお手軽3ステップで「むくみ」を撃退
 日々、忙しく動き回っている私たちの脚は、夜になる頃にはお疲れモード。パンプスが窮屈に感じられて、むくみや痛みを感じる夜...
彼の私服ブランド別「男子の特徴」3選! 金銭事情が丸わかり
 デートの季節、やっぱり気になるカレの私服。社会人になると、お相手の私服を見る機会がなかなかないので、いざデートに行って...
乾燥する手指をうる艶に!ネイリスト直伝の時短お手入れテク
 気温が下がる冬場は血行が悪くなり、手のカサつきの原因になりがちです。また、寒くなると温かいお湯で手を洗う機会が増えます...
女子会でプレゼント交換! プチプラでも喜ばれるギフト4選
「クリスマスで女子同士のプレゼント交換をすることになった! 誰に当たっても喜ばれるプレゼントって難しい……」  好...
七海 2019-12-23 06:00 ビューティー
ズボラ女子は冬のボディケアに注意! 男子がガッカリする3点
 街のいたるところで鳴り響くクリスマスソング。イルミネーションも始まり、なんだか人肌恋しさが増す季節です。 「昔ちょっ...
七海 2019-12-21 06:00 ビューティー
パーマの持ちを格段に良くする方法♡ 注意したいNG行動も!
「せっかくパーマをかけたのに、しばらくするとカールが弱くなってしまう」「持ちを良くしたい!」そう思う方は多いでしょう。そ...
贈り物に最適♡「友人のタイプ別」リップバームの選び方3つ
 友人への誕生日や、感謝の贈り物として、化粧品をセレクトする女性は多いのではないでしょうか? けれど、無難だと思って選ん...
他人と比べすぎてつらくない? 目指すべきは自己ベスト美人
 女優、モデル、アイドル、インスタグラマー、友達……美を研磨する際、目指している像や憧れの女性を設定している人も多いかも...
七海 2019-12-19 06:35 ビューティー
え、コスプレ…? 男がドン引きしたXmasファッション3選
 クリスマスパーティーに向けて、コーデやコスプレの準備をしている女性も多いのでないでしょうか。実は、サンタコスプレが好き...