秋冬も紫外線対策を! 常備しておきたい“日焼け止め”4タイプ

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2020-08-09 03:48
投稿日:2019-11-10 06:00
 夏の強烈な日差しを浴びて、肌も髪も一気に老けた気が……。しかし、夏が過ぎても紫外線は年中降り注ぐので、しっかりUVケアしたいところ。常備しておきたい日焼け止め4タイプをご紹介します♪

日焼け止めは4タイプあると便利です

 日焼け止めはしっかりと塗らないと効果が出ないので、ちゃんとたっぷり塗りたいところ! その上で塗り残しがないように、4タイプ用意すれば完璧。顔や身体はもちろん、髪の毛やつま先まで、全身くまなく日焼け止め対策をしましょう♪

【あわせて読みたい】絶対焼かない日焼け止めの選び方!おすすめのSPF数値は?

ポンプタイプ:プッシュ式の日焼け止めならたっぷり塗れる!

 朝はポンプタイプが使いやすく、ワンプッシュでたっぷり出るのでとっても塗りやすいです。たとえばこれ、マムマム UVジェルは、みずみずしいテクスチャーでべたつかず、伸びがいいので身体に塗り広げられます。石けんで簡単に落とせるので普段使いに最適。

 低刺激で肌に優しいのも安心。白くなったりベタつきもないので快適です。

詳細はこちら

持ち歩きタイプ:オフィスには置き日焼け止めを常備!

 ラデュレ UV プロテクション ボディクリーム Nは、ボディ用日焼け止めクリームで潤いを与えながら、SPF50/PA++++なので紫外線から肌をしっかり守ってくれます。ランチなどの外出時、重ね塗り用としてオフィスに常備しています。ローズのとってもいい香りで癒されます。

 115g入っているので、重ね塗りだけなら長持ちしています。

詳細はこちら

スプレータイプ:髪の毛やつま先をくまなく日焼け止め!

 ヘア用に高いUVカット力を持つ、スプレータイプがあると便利。ベキュアのワンダーハニー アロマUVカットスプレーは、UVケアしながら、ほのかなアロマでにおいもカバーできるそう。屋外にいる時間が長い日や、帽子を被らない日などに、ヘア用として使っています。

 また素足が出るのに日焼け止めを塗り忘れた時など、さっとスプレーするだけで簡単にUVケアができるのも使いやすい!

詳細はこちら

パウダータイプ4:メイク直しを兼ねて日焼け止め!

 お直し用のパウダーに日焼け止めの機能があれば、一石二鳥。外出前に日焼け止めも兼ねてささっとメイク直しを。朝に日焼け止めをしっかり塗っても時間とともに化粧も落ちてしまうので、追加で重ね塗りしたいところ。けれどもファンデーションからのお直しは大変なので、パウダーで追加するのが楽チンです♪

 特に、ほおの高いところは日焼けしがちなので、しっかりと重ねつけます。ナチュラグラッセ ルースパウダーはSPFが低めですが、重ねても透明感が出るので使っています。もちろん日差しが強い時期は日焼け機能が高いのをチョイスして◎。

詳細はこちら

まとめ

 紫外線のダメージはお肌にわかりやすく出てしまうので、しっかり日焼け止め対策をしておきたいところです。

 4タイプを揃えておけば、くまなく日焼け止め対策ができますよ。シミができないように、UV対策で周りと差をつけて♪

【あわせて読みたい】化粧品が合わないかも? やめ時を見極める時の症状チェック

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
本業デザイナー、副業ライター。デザイナー業ではUI、web、グラフィック、立体など幅広く対応。ライター業ではライフスタイル、Web3、美容、音楽など人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY中! 趣味はキックボクシングとカラオケ。
X(旧Twitter)

ビューティー 新着一覧


“おこもり・おうち美容”の落とし穴…在宅でやりがちなNG3つ
 在宅時間が増え「おうち美容」「おこもり美容」に取り組んでいる女性も増えています。しかし気合いを入れた在宅美容で、残念な...
今すぐ実践! 食欲を抑える6つの方法で美ボディを目指して♡
 食欲はダイエットの大敵! そう分かっていても、お腹が空いているわけでもないのに、ついつい食べてしまうことってありますよ...
初心者でも簡単!小ワザを駆使してふんわり眉に仕上げるコツ
 平行眉や、カーブがかった太い眉など、眉の形はいろいろです。眉毛の量が少なかったり、形に自信がなかったりすると、眉毛メイ...
ズボラな方がむしろ良い! おさぼり系美容法を試してみよう
 お家にいる時間が長い今だからこそおさぼり系の美容法を試すチャンス。普段は人に会うからと頭の先からつま先まで隅々お手入れ...
ウイルス対策で美容家が実践している「7つの美容習慣」
 新型コロナウイルスへの警戒から、日常生活における習慣を変えた人も増えていますよね。小さな対策を積み重ねることで、大きな...
唇にもエイジングケア!若々しいリップを作るルーティン
「年々唇のボリュームが減っている気がする。痩せたわけでもないし、どうして⁉︎」  唇が薄くなったのは気のせいではありま...
七海 2021-12-21 16:22 ビューティー
オトナ女子に!「ホワイトアイライナー」の今っぽメイク3選
 昨年からジワジワ人気が高まっているのが、ホワイトを使ったメイク。ホワイトのアイライナーで、目尻にラインを描くアイメイク...
スタイルをよく見せるために効果的な7つのコーデポイント♡
「身長が低いから何を着てもスタイルがよく見えない」「ぽっちゃり体型をカバーしたい」、そんなスタイルの悩みを持っている女性...
美容偏差値UP!おすすめ美容系YouTuberからテクを学ぼう
 ユーチューブをエンドレスループで見ているときに、ふと見つけて超お気に入りになったユーチューバー。特に美容系のユーチュー...
指先まで美しく!栄養士が教える「美爪を育む」食事のコツ
 春は、オシャレが楽しい季節。気分に合わせて気軽に楽しむことができるネイルは、手軽なオシャレのひとつです。どんなカラーや...
なんとなく肌不調…即効性が期待できるビタミンCコスメ3選
 なんとなく落ち着かない日々を過ごしていると、お肌にも不調が現れがち。そんなときは、普段よりもバランスのいい食生活や規則...
楽しみ方たくさん “飲む点滴”甘酒で美容と健康手に入れよう
 甘酒が美容と健康に良いと知って、時々飲んでいます。美肌効果や腸内環境も整えたりとたくさん身体にいいことがあるため「飲む...
「とても外せない…」マスクによるメイク崩れを防ぐ方法3選
 暖かい季節にマスクをしていると、高確率で起こるトラブル……それがメイク崩れ。マスクをとった同僚のファンデーションがボロ...
七海 2020-04-06 06:00 ビューティー
見た目が“イタい”オトナ女子が気をつけるべき3つのパーツ
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。前回に引き続き、イタいオトナ女子について――。そういう女性は、街を歩いている...
季節感を楽しもう♡ネイリストが教える春カラー&デザイン4選
 春らしいオシャレをしたら、それに合わせて爪先も春らしさを取り入れたいですよね。ネイリストの筆者がときめきネイルカラー4...
アンダー3000円! 日々のヘアケアを格上げするシャンプー3選
 おうちで過ごす時間が増えている今、日々の美容を丁寧に行うと心を落ち着かせてくれるメリットも期待できます。デイリーにでき...