エイジングケア専門医が語る「セックスと美容」の良い関係

更新日:2021-12-21 16:23
投稿日:2019-11-28 06:00

自分に合ったダイエットや美容法を見つけましょう

――そして今、アメリカ大統領から表彰を受け、世界のミセスコンテストの中でも代表的な「Mrs.UNIVERSAL 2020」に挑戦中ということで普段気をつけていることは何ですか?

近藤「体重維持と日焼け予防と肌の保湿、この3つは絶対に欠かせません。特に体重は自分のベストが47kgで、増えるとすぐ1日ファスティングします。そして翌日のファスティング明けは野菜ジュースや卵や豆腐などタンパク質中心の食事だけで過ごして炭水化物は取りません。ベストな体重を維持するためには自分に合った方法を探すのが一番ですね」

――試行錯誤を経てそこにたどり着いたのですね。

近藤「そうです。40代前半までは生理明けのタイミングがファスティングに効果的でしたが、今は自分の感覚で行っています。年代によってバイオリズムの変化もあるので、そこは自分の体の変化を敏感に感じ取って」

――さまざまなダイエット方法を試したということですが、こんな体型にはこんなダイエットが良いなど、「相性の良いダイエット法の傾向」というのはあるのでしょうか?

近藤「一般的には下半身に脂肪がつきやすい洋ナシ型肥満には脂質制限、お腹にお肉がつきやすいリンゴ型肥満には糖質制限が適していると言われたりしますが、体型だけにとどまらず自身のバイオリズム、ライフスタイルに合わせたダイエットをすることが大事です」

――先生はファスティングのみで運動をしないのですか?

近藤「私はタイプで言うとリンゴ型。糖質制限とお腹周りのエクササイズが合いますが、ふだんの生活の中では運動の時間が取れず、食事制限が一番結果を出しやすく続けやすい手段なので、朝食を抜くことで約半日のファスティングを行い炭水化物を控えるダイエットを継続しています。ダイエットは一時的に行うものという認識を持たず、「ゆるめに」でも「継続できる」手段を選ぶことが成功しやすい秘訣だと思います」

――ダイエットを心がける上で、もっとも注意したいことや心がけたほうが良いことは?

近藤「そもそも太ってしまうのは食べた分のカロリーが消費しきれず蓄積していくためで、基礎代謝率がアップすればダイエットの成功率は高くなるといえます。基礎代謝率の高い体をつくるためには内臓の状態や血液の流れを良くすること、不要なものをきちんと排泄することが重要。そのためにも普段から腸内環境を整えることが大事です。痩せやすい体や美肌作りにも繋がりますよ。ヨーグルトや乳製品に含まれる乳酸菌には小腸で脂質や糖質の吸収を抑えて排出を促すので、余分な栄養の吸収を抑える働きがあり“腸内フローラ”のバランスを整えます。私もヨーグルトやサプリで乳酸菌をとるよう意識しています」

ビューティー 新着一覧


おでこのシワが気になる人必見!原因&シワ対策の顔トレ方法
 どんなに美容に気を使っている人でも、悲しいかな、年齢とともに肌は変化していくものです。中には、いつの間にかできたおでこ...
理想の小顔に♡立体感で差をつけるナチュラルメイク術7選
 ナチュラルメイクと聞くと、「すっぴんに近い、薄めのメイク」と思っている人も多いようですが、実際には抑えるべきポイントが...
マスクでチークがヨレる…即試せる!おすすめの対策法7つ
 今や、生活の一部となった「マスク」。息苦しいだけでなく、女性にとってはメイクがヨレてしまうという悩みもありますよね。特...
ダイエット中の間食を選ぶ4つのルール&おすすめのおやつ
 ダイエット中にも関わらず、つい間食したくなってしまう……と悩んでいる人も多いでしょう。そこで今回は、ダイエット中の間食...
K-POPアイドル風の透明感美肌は“〇〇しないケア”で作る!
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
マスクに付かない♡ノーファンデ時短メイクはいい事づくめ
 マスクが手放せなくなった今、顔の半分を覆い隠しているのに、しっかりファンデーションまで塗るフルメイクにストレスを感じて...
今っぽアイラインはキャットライン♡ 基本とコツを紹介!
 旬なアイラインの引き方といえば「キャットライン」♡ ほんのり斜めに跳ね上げることで、猫のような可愛い印象になると人気で...
デスクワークの合間にできる“座ったままストレッチ”5選♡
 コロナ禍で、自宅でデスクワークをする人が増えていますよね。そんな中、肩こりや背中、首の痛みを感じている人も多いようです...
お風呂でおうち美容♡ オススメの方法6つ&やりがちなNG例
 忙しく過ごしている人にオススメしたいのが、お風呂でのおうち美容♡ 誰しも、お風呂に入ることは習慣になっているはず。その...
「ティントリップ」を簡単にオフするならワセリンが最高!
 長引くマスク生活に便利な「ティントリップ」。マスクをつけたり、食事をしたりしても落ちにくいと人気ですが、逆にいえば「落...
合わないシャンプー&リンスの捨て方は?便利な活用法6選♪
 みなさんは、髪や肌に合わないシャンプーやリンスをどうやって捨てていますか?「捨て方がわからない」「気づけば家にたくさん...
マニキュアの落とし方決定版♡ 実はこんな裏技もあった!
 コスパがよく、いろいろな色を手軽に楽しめるマニキュア。塗っている時間は楽しいけれど、意外に悩みが多いのが「落とし方」に...
カラーリップと口紅の違いは? 上手な使い分け方をご紹介♡
 皆さんは、口紅とカラーリップの違いを知っていますか? 普段何気なく使っているアイテムですが、ほかにもグロスやティントリ...
「カラコン」初心者でも大丈夫!知っておきたい10の注意点
 最近ではファッション感覚で手軽にカラコンを使用する人が増えています。「私もカラコンを使ってみたい」と思っている人も多い...
腹巻きの嬉しいメリット4つ♡ 効果を上げる正しい使い方
 美容や健康に関心がある女性にとって、「温活」は外せない事柄でしょう。昔から“冷えは万病の元”といわれてきましたが、体を...
指先まで潤う♡ 自宅でできるハンドケア&マッサージのやり方
 顔やボディのケアに比べて、つい後回しになってしまうのがハンドケア。しかし、手元は年齢が出やすい場所ですので、できること...