「鶏のタコ焼き風」ソースとマヨネーズとかつお節で風味良し

コクハク編集部
更新日:2019-12-16 06:14
投稿日:2019-12-16 06:00
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・江戸川区の立ち飲み居酒屋「カミナリ3ダー」の北岡圭介さんに、酒のアテにぴったりな「鶏のタコ焼き風」のレシピを教えていただきました。

口に入れた瞬間はタコ焼きの風味

 料理名を見て「タコの代わりに鶏を入れるの?」と思った読者もいるかもしれませんが、そうではありません。あくまでタコ焼き“風”なのです。

 作り方は簡単。鶏もも肉を揚げて、見た目をタコ焼きっぽくするだけ。それでいて、口に入れた瞬間はタコ焼きのような風味がするのだから、オドロキです。

「ソースとマヨネーズとかつお節。この3つだけで、見た目はもちろん、風味もタコ焼き風になるんです。面白いでしょう?」(北岡さん)

 肉好きにとっては、本家タコ焼きよりもうれしく感じるかも。

「とりあえず、思いついたものは何でも作ってみることにしているんです。これは酒のアテになるのは当然、お子さんも喜びますよ。作るときは、肉に下味をつけないのがコツ。この料理の場合、下味をつけると全体的にしょっぱくなってしまいます」(北岡さん)

 子どもから大人まで楽しめるユニークな一品です。

【材料】

・鶏もも肉 100グラム
・キャベツ 50グラム
・片栗粉、小ネギ、かつお節、 マヨネーズ、ソース それぞれ適量

【レシピ】

 鶏もも肉をひと口大に切り、片栗粉をまぶして揚げる。千切りにしたキャベツの上に鶏肉を並べ、ネギや調味料をかけ完成。

本日のダンツマ達人…北岡圭介さん

▽きたおか・けいすけ
 1972年、山口県下関市出身。23歳のとき、地元下関市で居酒屋「かよちゃん」を開き、その後、同じく下関市でバー「大人のドンちゃん」をオープン。現在も故郷で居酒屋「ドンちゃん」を経営する。肉と米の卸も行っており、山口県産の減農コシヒカリ、無農薬コシヒカリなどを販売している。

▽カミナリ3ダー
 オーナーの北岡さんが3年前にオープンした立ち飲み居酒屋。立ち飲みという気軽なスタイルながら、フグやクジラなどオーナーが仕入れた下関の食材が名物。鍋も1人前から提供しており、どの鍋も一律500円。JR小岩駅北口から徒歩1分。
東京都江戸川区西小岩1―27―2 箕浦ビル1F
℡050・5283・1828

(日刊ゲンダイ2018年12月29日付記事を再編集)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

フード 新着一覧


めんつゆLOVE「とろ~り豆腐あんかけ」で寒い日はポカポカに
 まだまだ寒い冬におすすめのアツアツ料理をご紹介! 体の中からほっこり温まるとろ~りあんかけをかけた簡単豆腐料理です。味...
ぐっち夫婦 2020-03-02 10:26 フード
「カボチャとベーコンのキッシュ」おひとりさまにいいサイズ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は兵庫・六甲の生パスタ専門店「BRABONO」の黒...
コンビニで売っているもので作る「コンビーフらっきょう」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・六本木の「オステリア ナカムラ」の中村直行...
「牛モツのトマト煮込みの助六焼き」油揚げを使うアイデア
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・外苑前のイタリアン「La coccola」...
「サトイモとひき肉の煮物」冷凍サトイモを使えば包丁いらず
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・代官山の煮込みダイニング「Choi.S」の...
「山芋のたたきとホタテ大根」困ったときの簡単おつまみ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・月島の蕎麦居酒屋「のぶ庵」の三宅泰子さんに...
2020年バレンタインデー 2000円以下の“あげる人別チョコ”4選
 バレンタインをきっかけに美味しいチョコを見つけてみようと、たくさんのチョコレート店が集まるイベント、サロン・デュ・ショ...
canちゃん 2020-02-12 12:58 フード
「下仁田ねぎのソテー」焼き色がつくまではじぃ~っと我慢!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・東銀座のフレンチビストロ「イバイア」の深味...
シンプルな「ニンジンとレーズンのサラダ」酸味と甘みが絶妙
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・代官山のイタリアン「ARMONICO」の佐...
「アサリとソーセージのシェリー風味」本格タパスに大変身!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のシェリー専門のスタンディングバー「バ...
蕎麦屋の楽しみをお家で「蕎麦味噌と季節の野菜スティック」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草のガレット&国産クラフトシードルの専門...
コスパ抜群の「シシャモの煮付け」 ダシを吸わせると激変!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新宿ゴールデン街にある「ぱいんつりー」の村...
「カッレッティエラ」ショートパスタならおつまみ感アップ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・吉祥寺のイタリアン「パノラマ キッチン」の...
表面カリッで中はソフト「明太子焼きリゾット」は2度楽しい
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は福岡市・大濠公園近くのフレンチ「TTOAHISU...
フライパンで作る!鍋焼きうどんを食べて心も体もぽっかぽか
 今回は寒い日におうちでゆっくり食べたい鍋焼きうどんをご紹介! みそ味で体が芯から温まります。外へ出かけるのもいいですが...
ぐっち夫婦 2020-02-02 06:00 フード
体に優しい!「長芋の塩麹漬け」は発酵食品のオンパレード
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・築地の創作和食店「やまだや」の高山和慶さん...