「足、臭くない?」長時間ブーツを履くなら事前対策が重要!

七海 ライター
更新日:2019-12-15 06:00
投稿日:2019-12-15 06:00

知っておくと安心! ブーツのニオイ対策

毎日同じブーツを履かない

「やった~、大好きなブランドのブーツが3割オフで買えちゃった! 冬は毎日これで会社に行こうっと!」

 お気に入りのブーツを買ったら、つい連日履いてしまいますが、これが大きな間違い。毎日同じ靴を履いていたら、たとえブーツでなくても臭いの原因になってしまいます。靴にも休みが必要。1日ブーツを履いたら、少なくとも1日は休ませましょう。

 しっかり日陰で干して、汗やむれを乾燥させることが大切です。「明日は履かないから」と下駄箱にしまうと菌が増殖してしまうので要注意! 新聞紙を入れたりお菓子に入っている乾燥剤を入れると短い時間でも効率よく乾かすことができます。

 また、中にドライヤーを当てると3分程度で乾きます。

足指靴下を履く

「五本指ソックスを履くと足が臭くならない」と言う話を聞いたことはありませんか? それは、五本指ソックスは足の指が一本一本布に覆われているため、足の汗を吸収してくれるから。

 一般的な靴下は指と指が接する部分の汗が乾きにくく、イヤな臭いの元である雑菌やバクテリアを発生させてしまいます。ちょっと最初はむず痒くてなれないかもしれませんが、足の臭いを抑えるだけではなく、冷え防止にも効果があります。

「五本指の靴下って、かわいくないし彼氏の家で脱いだ時に『ババくさい』と思われそう……」

 それなら、タイツや靴下の下にハーフサイズの薄手五本指ソックスを仕込むのがオススメ。「余計にむれない?」と思って試してみましたが、五本指ソックスをタイツの下に履いていた日、ブーツを脱いだあとも無臭でした! 恐るべし、五本指ソックス。

角質ケアをする

 そもそもの原因である足に対策をするのも重要です。足裏やかかとが角質でカチコチになっている、という人もいるかもしれませんが、放っておくと臭いの元になってしまいます。

 ボディクリームなどを塗って柔らかくしたり、即効性を求めたいならフットサロンで角質ケアしてもらうのも良いでしょう。すべすべな赤ちゃんのようなかかとを目指して、清潔な足をキープすることが大切です。

終わりに

「ブーツを履いた後のイヤな臭い、とてもじゃないけど人には嗅がせられない……」

 長時間ブーツを履いた足の臭いは、どんな美女でもきっと強烈なはず。とはいえ防寒対策のためにもおしゃれのためにも、ブーツを諦めたくはないですよね。しっかり対策をして、足の臭いを事前に防ぎましょう。

七海
記事一覧
ライター
95年、雪国生まれ。元バニーガール広報兼ライター。大学3年の時にブログを始める。婚活と読書がルーティン。卒論は綿矢りさ。好きなタイプは高学歴童貞。13のマッチングアプリを駆使し、1年半で会った男性は100人を超える。

ビューティー 新着一覧


壇蜜のような“ふわとろ色気ボディ”を狙うおすすめグッズ3選
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
雑誌の豪華付録で美容家電をゲット♡ 眉毛シェーバーが優秀♪
 雑誌の付録をチェックするのが、ひそかな楽しみになっている私です。発売直後の新アイテムが試せたり、美容家電が付録になって...
ベリーショートは男ウケが悪い? 意外な事実&似合う人の特徴
 ベリーショートが似合う女性って、魅力的に見えて素敵ですよね。でも、ベリーショートは「男ウケが悪い」というのが、多くの女...
顔の産毛が濃いのが気になる…すべすべ肌を目指す5つの方法
 女性にとって、顔の産毛は厄介なもの。顔の産毛が濃くなると肌のトーンダウンにも影響してしまいますし、人から指摘されること...
“地雷系メイク”の特徴♡ 病みかわいく仕上げる部分別ポイント
 女性にとって、メイクは個性を発揮する手段のひとつ。「今のメイクに飽きてきた」という人は、「地雷系メイク」にチャレンジし...
その“抜け感”ダサいよ…勘違いファッションに見えないコツ
 ファッション用語で頻繁に聞く「抜け感」というワード。わかっているようでわかっていない人も結構多いかもしれません。そして...
ヘッドスパの効果が持続する時間はどれくらい? 目的別頻度
 髪質改善や美容にも効果があると言われる「ヘッドスパ」。でも、気が向いた時にだけ通っているという人も多いようです。でも実...
秋はレディライクなバーガンディメイクが旬♡ やり方のコツ
 秋は、女性らしさや上品さのある“レディライクなメイク”がしたいですよね♡ そこでおすすめなのが「バーガンディメイク」!...
アイクリームっていつ塗ればいい? 効果的な順番&塗り方♪
 みなさんは、アイクリームを使っていますか? アイクリームは目元の乾燥やたるみ、クマのケアなどができて便利なアイテムです...
石原さとみの不動の“モテリップ”を叶えるプチプラコスメ3選♡
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」と憧れる女性は多いもの。すべてのパーツを、...
知らないと損する! 老け見え髪型&若見え髪型の共通点7つ
 髪は女の命といいますが、髪型でも美しさに関わる印象は大きく左右します。せっかく綺麗な髪の毛をしているのに、老け見えする...
キレイな眉をキープする♡ 眉毛を整える頻度&お手入れ方法
 眉毛は、人の表情に大きな影響を与えるものですよね。細すぎるとキツい人に見えてしまったり、ぼさぼさだとだらしなく見えたり...
白髪染めの頻度はどれくらいが最適? 期間を伸ばすテクニック
 染めても染めても、すぐに目立ってしまう「白髪」。でも、髪へのダメージも気になってしまいますよね……。そこで今回は、白髪...
篠原涼子の凛とした透明感に憧れる! 美容家おすすめテク3選
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」と憧れる女性は多いもの。すべてのパーツを、...
前髪が決まらない人へ♡ 3つの原因&悩み別解決法をご紹介
 前髪は、顔の印象に大きな影響を与えるもの。朝、前髪が決まらないだけで全体的に残念な印象になってしまい、一日中気分が上が...
セルフネイルを長持ちさせる塗り方のコツ&お手入れポイント
 自宅で簡単にできてしまうセルフネイルは、ネイルサロンに通う時間やお金が節約できるし、何より手軽なのが魅力! 問題がある...