男性が彼女に作ってほしい料理は?絶対外さないポイント♡

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2020-01-07 06:00
投稿日:2020-01-07 06:00
 お付き合いをしていれば、彼氏に料理を作るタイミングがあるでしょう。そんな時、どんなものを作ろうかと悩んでしまう方は多いはず。自分の得意料理だったとしても、男性の好みかどうかってまた別の話なんですよね。どんな料理を作ったら喜んでくれるのか、そのコツをご紹介します!

男性が彼女に作ってほしい料理の3つのポイント

 まずは、男性が彼女に作ってほしい料理のポイントからチェックしていきましょう。

1. おしゃれ料理よりもボリュームとスタミナ重視

 女子会を企画して喜ばれるのは、チーズフォンデュのような華やかなメニューや見た目が豪華なスイーツなど、カフェご飯のような“おしゃれ料理”でしょう。

 でも、男性にここぞの一品を作るとしたら、おしゃれさよりもボリュームとスタミナがあるものが理想。なぜなら、普段から男性は女性ほど食事に時間をかけず、さっと満腹感を得られる料理を求めている場合が多いからです。

 肉料理や揚げ物、丼物などのがっつりボリュームがある料理は良いですね。また、一汁三菜と言いますが、パッと作れる前菜やサラダなどを添えると満足感はもちろん、食事をより楽しんでもらえます。

2. 自分で作らなさそう&誰もが知る定番料理も◎

 料理をする男性は増えていますが、じっくりコトコト煮込むような料理や、凝った料理というのはなかなか作らないもの。そのため、自分で作らなさそうな料理を彼女に作ってほしいと思っている男性は多いようです。

 でも、フレンチのような難しいものを求めているわけではありません。カレーや唐揚げ、オムライス、ハンバーグなど、一手間かかるけれど誰もが知る定番料理はきっと喜ばれるはず。

 個人的なおすすめは、魚料理や揚げ物料理。手間がかかるように見えて、意外と行程も少なく手軽にさっと作れますよ。

3. 女性らしい丁寧な料理を心がける

「丁寧さ」は、料理をする上で大切な要素。たとえば、玉ねぎのくし切りをするにしても、同じ大きさで切り分けることで、火の通り方はもちろん、盛り付けた時の美しさは違うでしょう。

 また、じゃがいもの角を落とすだけで煮崩れを防ぐことができるなど、丁寧な料理は最終的に味にも見た目にも影響してきます。

 そして、この「丁寧さ」は、男性にはなかなかできないことであったりもします。魚の下処理や揚げ物の下味など、一手間をかけることを忘れないようにすると、より美味しい料理に仕上がりますよ。

絶対外さない!男性が好きな料理を作るには?

 味の好みや好きな料理は人によって違います。好きな男性がどんな料理を好きなのか、以下のことに注目して見極めましょう。

味付けは好みに合わせる

 パートナーを選ぶ上で「味覚」はとても大切なもの。味覚は、幼少期からの食生活が大いに関係してくるものでもあります。たとえば、インスタントばかり食べてきた男性だと、きちんと出汁を取るよりも顆粒出汁の方が美味しいと感じる場合もあるそう。

 一般的に男性は、女性よりも味付けが濃いものを好む傾向にあるため、気持ち濃い目に味をつけると良いかもしれませんね。ネットで検索すると人気レシピが簡単に出てくるため、参考になります。

 もしも味が不安であれば、料理中に「ちょっと味を見てくれる?」とお願いしてみると、より男性の好みに近い味を作ることができるでしょう。

一緒に行くお店やメニューで味の好みを知る

 男性と普段一緒に行くお店や、頼むメニューを見て、味の好みをこっそり把握するのもおすすめです。

 和食好きなのか、それとも洋食好きなのか。味付けは控えめな方が良いのか、濃い味が好きなのか。外食を楽しむ中で男性の味の好みを知ることができると、料理を作る時の参考になるはずです。

 また、地方出身者の男性であれば、その地方の郷土料理を勉強して、チャレンジしてみるのもアリですね。

大人の男性ほど「母の味」が最強かも♪

 男性が彼女に作ってほしい料理をリサーチしてみたところ、カレー、肉じゃが、お味噌汁、オムライス、ハンバーグ、餃子、唐揚げなどが人気のようでした。

 これらの料理は、おそらく世の男性が幼少期から食べてきた、いわゆる「母の味」。男性が将来、結婚を考えているのであれば、飽きがこない定番料理をさっと作れる彼女を求めるのも分かる気がしますね。

 慣れ親しんだ料理を食べると、心が落ち着きます。普段頑張っている大人の男性ほど、やっぱり母の味が最強なのではないでしょうか。

 おしゃれな料理、高価な食材もたまには良いですが、基本的な料理をマスターすることは大事かも。ぜひ、愛情たっぷりのお家ご飯作りを楽しんでくださいね。

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

ラブ 新着一覧


謎すぎる…!“夫の前妻ネタ”を口にする義母のドン引き発言
 離婚が珍しくなくなり、再婚によって幸せをつかむ男女も珍しくない時代になりました。しかし世の姑のなかには、悪気があるのか...
並木まき 2020-06-10 06:14 ラブ
女性がムラムラするのはどんな時?困った時の5つの対処法
「ムラムラする」と聞くと、男性をイメージする人は多いでしょう。でも、人間ですから、女性だってムラムラするのは当然のこと。...
恋バナ調査隊 2020-06-10 06:00 ラブ
グループLINEで意中の彼の目に留まりたい…効果的なテクは?
 会社の同期やサークル、地元の友達など、コミュニティに気になる異性がいる時、まずは全体の中で彼との仲を深めていきたいです...
ミクニシオリ 2020-06-09 06:00 ラブ
彼氏がいてよかったと思う6つの瞬間♡ 愛され女子になる方法
 彼氏がいると嫌な部分が見えたり、喧嘩したり、時には不満を感じることもあるでしょう。しかし、それ以上に幸せを実感する場面...
恋バナ調査隊 2020-06-09 06:00 ラブ
一目惚れは危険?自分を知らない相手と付き合った残念な結末
 先日、友人と「一目惚れはアリかナシか?」が話題になりまして。私はアリ派なのですが、周りは意外にも男性の方が慎重で「考え...
若林杏樹 2020-06-08 06:00 ラブ
関東出身の男性はクールで淡白?性格や特徴&恋愛傾向を調査
「好きな男性が関東出身」という方は、多いでしょう。関東出身の男性というと、おしゃれでクール、恋愛に対しても淡白な印象があ...
【男女別】LINEで分かる10個の“脈ありサイン”を見極めて♪
 好きな人ができれば、知らず知らずのうちに相手に対して特別な対応をしてしまうものです。「バレないようにしよう」と思ってい...
恋バナ調査隊 2020-06-08 06:00 ラブ
距離が近すぎ…!夫や彼氏の「アヤしい女友達」仰天の体験談
 あなたは「恋人とやけに距離感の近い異性の友達」について悩んだり、疑ったりしたことはありますか? 私はあります。  元...
深志美由紀 2020-06-07 06:00 ラブ
人気俳優・竹内涼真から学ぶ…ポイ捨てされそうな時の心構え
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。あの人気俳優の竹内涼真さん(27)との熱愛が報じられていたビズリーチのCM女...
山崎世美子 2020-06-08 11:45 ラブ
「この結婚は失敗…」コロナを機に別居に踏み切った妻の主張
 男女の関係では、交際相手や配偶者の言動に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2020-06-06 06:28 ラブ
感染対策で別居生活に…コロナを機に妻に嫌われた夫の言い分
 男女の関係では、交際相手や配偶者の言動に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2020-06-07 04:16 ラブ
バツイチって呼ばないで!言葉一つで自己肯定感を上げる方法
「バツイチ」――。この言葉、結構重い響きですよね。他意はなくとも、バツイチって言われるとうっすらと傷ついてしまいます。 ...
七味さや 2020-06-05 06:00 ラブ
好きな人へのアプローチ♡ 男性心理に効果的な8つの方法とは
 好きな人ができた時、自分からアプローチしていいのかと悩んでしまう女性は多いでしょう。でも、男性は意外と女性からのアプロ...
恋バナ調査隊 2020-06-05 06:00 ラブ
「オンラインデート」がアフターコロナでも残りそうな理由
 外出自粛により、さまざまな「リモート」での交流が予想以上に広がりました。仕事に始まり、料理、飲み会、運動など……。たぶ...
ミクニシオリ 2020-06-04 06:00 ラブ
性欲がない男性に隠れた7つの心理&上手に付き合う方法
 あなたは、どんな男性に惹かれますか? 「ガツガツしていて男らしい人がいい」と答える女性も多いかもしれませんね。しかし、...
恋バナ調査隊 2020-06-04 06:00 ラブ
緊急事態にも快楽優先…不倫男たちが家庭に告げた驚きの口実
 ステイホーム中にも、不倫に明け暮れた男性は、決して少なくない様子。非常事態を迎えて不倫を清算した人も多いなか、自由な時...
並木まき 2020-06-03 06:00 ラブ