歯の黄ばみで老け見え? 日常でできるホワイトニングケア3選

七海 ライター
更新日:2020-01-15 06:00
投稿日:2020-01-15 06:00
 美人の条件、と言われて思いつくポイントは何がありますか? 目が大きい、肌がツルツル、鼻が高い……そして真っ白に輝くキレイな歯。実は、歯が黄ばんでいると、3〜4歳老けて見られてしまうというデータもあるんです。微笑んだときに歯が黄色くてぎょっとされてしまった……そんなことにならないためにも、日常からケアを心がけることが大切です。

歯が黄ばんでしまう原因は?

 そもそもどうして歯は黄ばんでしまうのでしょうか? その原因は大きく二つに分けられます。

外的要因――飲食物・タバコ

 食べ物に含まれている「ステイン」が歯の汚れの原因となっていることはどこかで聞いたことがあるはず。カレーやチョコレート、ワイン、コーヒーなどに多く含まれています。

 また、それよりも厄介なのがタバコの「ヤニ」。ステインよりも粘着力が高く、さらに歯を黄ばませる働きがあるので、喫煙者は要注意が必要です。

内的要因――加齢・薬の副作用

 歯の内側には、黄味がかった「象牙質」があります。加齢するにつれて歯の表面のエナメル質が薄くなり、内側の黄色い象牙質が透けてしまいます。それが「歯が黄ばんでいる」ように見えてしまうのです。

 また、抗菌薬の一種であるテトラサイクリンは、副作用として歯の黄ばみをもたらす場合があります。現在は処方されることが少なくなりましたが、もしかしたら歯の黄ばみの原因は子供の頃に飲んだ抗生物質の副作用かもしれません。

普段からできるホワイトニングケア3選!

 もちろん歯医者に通ってホワイトニングを受けるのが一番良いのですが、金銭面や時間のやりくりで難しいケースもありますよね。普段からできる歯の黄ばみ対策をご紹介します。

色の濃いものを飲食したらすぐに歯を磨く

 カレーや麻婆豆腐、コーヒー、ワイン……ステインが多く含まれているものを食べたり飲んだりしたら、すぐに歯を磨くように習慣づけましょう。それが難しければ、水で口をゆすぐだけでもして、歯の汚れを落とすべし。

こまめに水分を摂る

 歯が乾燥していると汚れがつきやすく、落ちにくくなります。こまめに水を飲んで歯に潤いを与えましょう。水がなければガムを噛んで唾液を分泌させると汚れもつきづらくなります。

ホワイトニング効果のある歯磨き粉を使う

 ホワイトニング効果を謳っている歯磨き粉を普段から使っていると、歯医者に行かずとも白い美しい歯をキープできます。歯を傷つけないためにも、研磨剤不使用のものがおすすめです。普通の歯磨き粉よりちょっぴり割高ですが、歯の印象を大きく変えてくれるのであれば、そう高い出費ではないですよね?

終わりに

 美しい笑顔の条件は真っ白に輝く美しい歯。笑顔に清潔感をもたらし、はつらつとした魅力を与えてくれます。肌や髪に次いで、今年は歯のケアにも力を入れてみませんか?

七海
記事一覧
ライター
95年、雪国生まれ。元バニーガール広報兼ライター。大学3年の時にブログを始める。婚活と読書がルーティン。卒論は綿矢りさ。好きなタイプは高学歴童貞。13のマッチングアプリを駆使し、1年半で会った男性は100人を超える。

ビューティー 新着一覧


デリケートゾーンケアにはジャムウピュアヴァージンソープ♡
 なかなか人に相談できない、デリケートゾーンの「ニオイ」「黒ずみ」……。この2大悩みを一度に解消してくれる「ジャムウソー...
“老け見えメイク”になってない? 5つの特徴&脱出する方法♪
 メイクは人から教わることがないため、「何年も同じメイクを続けている」という人も多いのではないでしょうか? でも、古いメ...
ピューレパールは脇の黒ずみケアやニオイ対策に効果がある?
 体の中でも、「脇」はムダ毛処理や摩擦などで黒ずみやすい部位。そんな気になる脇の黒ずみを解消してくれると人気なのが、黒ず...
大人女性必見♡ 簡単で正しい頭皮ケアの方法&NG行動も
 髪は、女性らしさを演出する大切なもの。ヘアスタイルやアレンジにこだわりを持っている人も多いでしょう。しかし、髪を支える...
在宅ワークをもっと快適に♪ 腰痛を防ぐおすすめアイテム5選
 コロナ禍の今、テレワークがメインになった人は少なくありません。 しかし、在宅ワークは環境を整えないと腰痛など身体の不調...
誰にも言えない…デリケートゾーンの臭いに悩み続けた話
 ずっと、誰にも言えなかった悩みがあるんです。それは、「デリケートゾーンの臭い」。最近、ずっと一緒にいたいと思える彼氏が...
体の黒ずみは市販の専用クリームでケア♡メリット&選び方
 脇、デリケートゾーン、肘、膝……など、体の黒ずみに悩む女性は多いでしょう。「ニベアやワセリン、重曹などで黒ずみが消える...
オシャレに見せたい♡ ファッションセンスを磨く7つの方法
 オシャレな女性に憧れてはいるものの、「自分にはどんな服が似合うかわからない……」なんて、ファッションを諦めている人も多...
1日で真っ黒…日焼けしやすい私が選んだ黒ずみ対策方法♪
 30代になって、だんだんシミや黒ずみが目立つようになってきたこの頃……。今までコンシーラーで隠せていたのに、範囲が広が...
プチプラでもできる“量産型メイク”で女の子度MAXに♡
 巷で流行っている「量産型メイク」を知っていますか? 男ウケを狙ったふんわりガーリーな仕上がりが人気で、多くの芸能人やモ...
イビサクリームは本当にデリケートゾーンの黒ずみに効くの?
 脚の付け根やVIOの黒ずみは人に相談しづらいですし、どうやってケアしていいかわからない人も多いはず。  夏は水着...
気になる肌の黒ずみは今年こそ解消♡ 原因&対策方法7選!
 どんなにおしゃれな服を着ても、ちらっと見える肘や膝が黒ずんでいたら台無しですよね……。しかし、一度できた肌の黒ずみは頑...
キャンメイクもセザンヌも♡ “艶っと女”になる新作コスメ3選
「キャンメイク」「セザンヌ」「ダイアン」と言えば、ドラッグストアを中心に大人気のプチプラコスメブランド。この夏の新作には...
絶対に崩れないメイクの方法&裏技♡ ひと手間で美肌キープ
 せっかく丁寧にメイクを仕上げても、「すぐにメイクが崩れてしまう……」と悩んでいる女性も多いでしょう。でも、そのお悩みは...
すぐに実感!二の腕痩せのトレーニング&マッサージのコツ♪
 露出が多くなる季節になると、特に気になるのが「二の腕」。綺麗に引き締まった二の腕になりたくても、二の腕は部分痩せが難し...
マスクでたるみ&老け顔が加速…3つの撃退方法で対策を!
 コロナ禍の今、マスクをつける機会が増えた私たち。意外にも「しみやシワ、たるみや肌荒れを隠せる♡」と喜んでいる人もいるの...