更新日:2020-02-13 15:19
投稿日:2020-01-19 06:00
「切り干し大根とハムのごまマヨ和え」の作り方
男性は買う機会が少ないかもしれない「切り干し大根」。それだけに男性からの好感度は高いかも!? 急に一品足りない、なんて、思いついたときでも、常備しておけば、安心。栄養たっぷりの食材で、彼の健康も気遣ってあげましょう(笑)。さあ、作ってみよう♪
【材料(作りやすい分量)】
切り干し大根 50g(乾物状態)
きゅうり 1本
ハム 3~4枚
Aマヨネーズ 大さじ2
Aしょうゆ 大さじ1/2
すりごま 大さじ1
ポン酢 お好みで
【作り方】
1. 切り干し大根は軽く洗って水にさらす。15~20分戻して、ギューッと絞る。
2. きゅうり、ハムは千切りにする。
3. ボウルに切り干し大根、きゅうり、ハム、Aを入れて混ぜ、すりごまを加えて和える。
食べる直前にポン酢をほんの少し。お好みでごま油をかけても!
◇ ◇ ◇
今回のコクハクめしはいかがでしたでしょうか。切り干し大根があれば、あとは冷蔵庫にある食材と調味料で作れますね。ぜひ作ってみてくださいね〜!
では、みなさんまた次回「冷凍うどんでフライパン鍋焼き」でお会いしましょう~♪
フード 新着一覧
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・下北沢の「タコムマサラダイナー」の藤田一...
すっかり日本の国民食として定着した「カレー」。筆者も大のカレー好きです。スパイスの香りに誘われて、ついカレー屋さんに入...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・下北沢の「タコムマサラダイナー」の藤田一...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・下北沢の「タコムマサラダイナー」の藤田一...
今年は、気温が低くなるのが早いと感じています。寒くなってくるとおいしくなるのが、暖かいお部屋でぬくぬくと食べるアイス。...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・下北沢の「タコムマサラダイナー」の藤田一...
100均ショップが好きです。欲しいものがなくても、とりあえず週に1度は宝探し感覚で覗きに行きます。最近の100均ショッ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・中目黒の「和食屋 だれかれ」の福田雅宣さ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・中目黒の「和食屋 だれかれ」の福田雅宣さ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・中目黒の「和食屋 だれかれ」の福田雅宣さ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・中目黒の「和食屋 だれかれ」の福田雅宣さ...
手頃な価格でありながら、栄養たっぷりのたまごは私たちの生活には欠かせないもの。筆者も一日一個は必ず食べるようにしていま...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・中目黒の「和食屋 だれかれ」の福田雅宣さ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は、東京・日本橋の鰻串焼き居酒屋「心天」の林成さん...
なんということでしょう! まるか食品さんがまたしても新商品をリリースしました。その名も「社員が思う一番美味しい辛さ」。...
ホームパーティにお呼ばれした際の手土産選び、楽しいけれども、迷いますよね。。
先だって、仲良くさせていただいて...