外出自粛でDVや虐待増加…エスカレートの理由を心理士に聞く

田中絵音 日本合コン協会会長
更新日:2020-04-14 06:23
投稿日:2020-04-14 06:00

 新型コロナ問題は、家庭内にもさまざまな影を落としています。その一つが暴力です。

 現在、日本よりも厳しく外出制限がなされているヨーロッパや欧米では、DV(家庭内暴力)や児童虐待の増加が深刻となっており、この問題は日本にも見られる傾向にあるとのこと。

 どうやら外出できないストレスや経済的な不安などの要因が、DVや虐待をエスカレートさせているようです。

 コロナウイルスから命を守ることに加えて、一つ屋根の下でパートナーからのDVや虐待に怯えながら暮らすことは、どんなに辛く恐ろしいことでしょう。

 そこで今回は「DVと虐待」について、教育機関で働く一児のママであり、臨床心理士・公認心理師のMiKiさんにお話を伺いました。

DVをする男性に見られる5つの特徴

――男性が手を上げたくなる動機や心理とは?

 DVをする男性にはいくつかの特徴があると言われていますが、今回は代表的な特徴を5つご紹介します。

1. 性別役割意識が強い

 DV加害者の男性には「女性は男性の要求に応えるのが当然」「家事や子育ては女性の役割」「男性たるもの浮気の1つ、2つしても仕方ない」などといった、性役割思考が強いとの報告があります。男女平等が叫ばれて久しいですが、表立って言わないにしてもこういった思考の男性は一定数いると考えられています。

2.「べき思考」が強い

「べき思考」とは文字通り「~すべき/~であるべき」といった、いわば固定化された思考のことです。自分の考えは正当なものであると思い込んでいるため、それに沿わないパートナーを強く非難する傾向にあります。

3. 人や社会に不信感が強い

 DV加害者の男性は、「人や社会は、自分を騙したり、陥れたり、裏切ったりするもの」といった考え方をする人が多いと言われています。ある意味、孤独な人だとも言えるでしょう。

4. 話し合いで解決できないと思っている

 DVをする男性は、相手の気持ちや考えを決めつける、固定化された思考が強いと考えられています。そのため、相手を理解しよう、歩み寄ろう、コミュニケーションをとろうというモチベーションが低い傾向にあります。

5. 自分の感情に気付き、言葉にするのが苦手

 DV加害者の男性に限らず、暴力で物事を解決しようとする人は、自分の感情に気付き、言葉にすることが苦手です。

 子どもは自分がどうしたいか分からない時や、分かってもどう伝えていいか分からない時に癇癪を起こしがちですが、DV男性の思考はこのメカニズムと同じ。精神面が未分化・未発達なため、言葉ではなく乱暴な言動や暴力で自分の気持ちを表現する人が多いようです。

 1つでも当てはまれば、「DVをしてしまう人」というわけではありません。しかし、性役割思考や「べき思考」が強かったり、人や社会に不信感を抱きがちで話し合いをすることが苦手、など、いくつかの特徴を併せ持つ人はDVのリスクファクターとなります。そこに外出制限といったストレッサーが加わることで、さらにDVのリスクが高くなるとのだと考えられます。

 少しでもパートナーにDVの不安を感じる人は、この5つに当てはまらないかチェックしてみてください。

田中絵音
記事一覧
日本合コン協会会長
一般社団法人日本合コン協会会長、恋愛アドバイザー。2000回以上の合コンイベントに携わり、男女の恋愛心理に精通する。また一児の母であり、ママ向けイベントを行う「東京ママパーティー」の主宰も務める。著書に「こじらせ男子の取扱説明書(トリセツ)」
(双葉社)など。
ブログXInstagram

ラブ 新着一覧


コロナ禍でも勝ち組に?イケメンに出会いの“今”を聞いてみた
 ウィズコロナの時代になってからというもの「どこで異性と出会ったらいいんだ!?」という男性たちの悲鳴があちこちからあがっ...
内藤みか 2020-09-24 06:00 ラブ
長続きするカップルはLINEでわかる♡特徴やポイント3つ
 長続きするカップルと、しないカップルっていますよね。「ただの相性でしょ!」と思いたくなりますが、なぜかいつもすぐ別れて...
恋バナ調査隊 2020-09-23 06:00 ラブ
秋のはじめに彼の部屋へ“置き土産”すべきマウントグッズ
 夏は、開放的な気持ちになる男性も多く、例年、火遊び的な恋愛も増えるシーズン。秋らしくなってきた今は、夏のあいだに知り合...
並木まき 2020-09-23 06:00 ラブ
“お前”と呼ぶ男性の隠れた心理6選! 彼はどんな気持ちなの?
 彼氏に限らず、男友達や上司から「お前」と呼ばれた経験がある女性は多いはず。「不快だな」と感じる女性も多い、この「お前」...
孔井嘉乃 2020-09-22 06:00 ラブ
"短期恋愛"常習の40代独身男を変えたサードプレイスの出逢い
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする本連載。インタビュアー・内埜(うちの)さくらが、40歳以上で結婚した男...
内埜さくら 2020-09-29 14:55 ラブ
自分の彼氏と友達の彼氏を比べてしまう理由5つ&やめる方法
 女性はついつい自分の彼氏と友達の彼氏を比べて、優劣をつけてしまうことがあります。比べても意味がないことはわかっているの...
恋バナ調査隊 2020-09-21 06:00 ラブ
倦怠期脱出へ!彼氏から“別れたいオーラ”を感じた時の対処法
 出会った頃はラブラブだったのに、1年も経つと扱いがだんだん雑になってきて、彼氏から「別れたいオーラ」が漂うように……。...
若林杏樹 2020-09-21 06:00 ラブ
よっ、逆ナン必勝法♡彼を振り向かせる"恋愛セールス"4カ条
 はじめまして。相談をさせてください。私は通勤の電車で会う方が気になっています。  その方とは乗り降りする駅がとも...
神崎メリ 2020-09-20 06:00 ラブ
要注意!女性がやりがちなウザLINE5選&男性からのNGサイン3選
 気になる男性に送るLINE。顔が見えない分、積極的にアプローチできるからと、相手の気持ちも考えずにLINEを送っていま...
恋バナ調査隊 2024-09-11 12:08 ラブ
別れるべき? 彼氏に飽きたかも…と思う5つの瞬間&対処法
 好きだった彼と付き合うことになったら、誰だって「ずっと一緒にいたい」と思うものでしょう。しかし、一緒にいる時間が長くな...
恋バナ調査隊 2020-09-19 06:00 ラブ
勘違い発言が痛々しい…彼女のプライドの高さに辟易する男
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2020-09-19 06:00 ラブ
「昔は優しかったのに…」彼氏の文句に耐えつつ結婚を夢見る女
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2020-09-19 06:00 ラブ
離婚の理由をどう説明してる? 聞かれて困った時の対処法!
 離婚経験者のみなさま、離婚した理由を周りに聞かれることって、ありますよね? その時、どんな風に説明していますか? ...
七味さや 2020-09-18 06:00 ラブ
年上男性からモテる女性の特徴5つ&身につけたいテクニック
「理想の男性は?」と聞かれた時、“頼りがいがある年上男性”と答える女性は多いでしょう。年上男性は仕事経験だけでなく人生経...
恋バナ調査隊 2020-09-18 06:00 ラブ
ママ活を始めたがる30代&40代社会人男性が急増している理由
 近ごろ、マッチングアプリでママ活を始めようとする社会人男性が急増しています。なかには「40代ですがママ募集してます」と...
内藤みか 2020-09-17 06:00 ラブ
男性からOKをもらえる♡LINEでのデートの誘い方のコツ
 男性をデートに誘う時、LINEなら顔を見なくて済むので勇気も出ますよね♡ でも、どんな風に誘ったら良いのか悩んでしまっ...
恋バナ調査隊 2020-09-17 06:00 ラブ