こんな彼は捨てちゃえ!女性の不安を増長させる彼氏の特徴

並木まき ライター・エディター
更新日:2020-04-11 06:00
投稿日:2020-04-11 06:00
 落ち着かない日々が続いて精神的にも不安が大きくなっている女性も少なくありません。一人暮らしをしていればなおのこと、心細さから先の見えない不安にさいなまれやすくなりますよね。そんなときに頼りになるのは、恋人という女性も多いはず。ところが、頼りにならない男が恋人だと、かえってストレスや不安が増すハメにも……。
 魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、不安感を増長させる原因になりがちな「もう別れたほうがいい彼」の特徴に迫ります。

1. 一緒にいてもイラつく時間が多い

「ひとりでいるのは、寂しいし不安だし……」と彼と一緒に過ごしているのに、気づけばイライラする時間が増えている心当たりはありませんか? 

 もしあるならば、本質的には相性の悪いパートナーであるリスクが大きめ。慢性的なイライラは、メンタルに悪影響を及ぼしかねないうえに、結局のところ埋めがたい価値観や思想の違いがあるから、イライラさせられている可能性もあります。

「ひとりではない」の安心感は得られるとしても、苛立ちを感じる頻度が高いならば、むしろ思い切って離れたほうが精神面では安定するかもしれません。

 こういった男と一緒にいても、心が疲弊し、長く一緒にいるほどに健康面にも悪影響を及ぼしがちです。

2. 困っているときに他人顔される

 困りごとがあるときに、独身女性がまず頼りたいのは「恋人」というパターンは珍しくありませんよね。

 ところが、本気で困っているときに口先だけで行動が伴わなかったり、どこか他人事のような心のこもっていない対応しかしてくれなかったりする彼は、女性の不安な気持ちを増長させる存在。しないで済んだ喧嘩のもとにもなりがちです。

 こういったタイプの男は、恋愛サイコパス的な気質が潜んでいる人も多い傾向が。自分が最優先で恋人や妻の気持ちに根本的に寄り添えない性分だと諦め、むしろ離れたほうがメンタルの安定を図りやすいでしょう。

3. 場当たり的で浅はかな行動が目立つ

 非常事態に場当たり的な行動しかできない男も、女性のメンタルをざわつかせ、不安定にさせるタイプ。「ここぞ」という場面での考えが浅はかに見えるなら、そのうちに彼に巻き込まれて、自分に火の粉が飛んでこないとも限りません。

 こういった性分の男は、言葉で説明しても理解が浅く、その場の勢いだけで行動を決めるので、致命的なミスも犯しがち。平時なら大きな問題にはならずとも、非常事態などでは、特に危険です。

「説明すれば、彼も理解してくれるはず」と期待しても、そもそも思考回路が違いすぎるので、いつまでたっても場当たり的な行動を繰り返す男も少なくありません。何事にもその場しのぎの彼に振り回されて疲弊する前に、そっと距離を置くことが、心の平穏を得る術にも。

まとめ

 心細いときには、彼氏の存在を頼りにしたくなりますよね。しかし心の底からの安心感を得られない彼がそばにいても、かえってメンタルが不安定になるリスクのほうが大きい場合も。

 心細いときほど「寂しいから、そんな彼でも、ひとりよりはマシ」と我慢してしまう女性もいます。ですが、むしろその彼がいないほうが、心の健康を得られるパターンも決して少なくないのです。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ラブ 新着一覧


おすすめ! FBS福岡放送の「イケメンに告白する」番組が熱い
 地方局の番組もネットで観られる時代となりました。熱の入った良い企画がいろいろありますが、おすすめはGYAO!で視聴でき...
内藤みか 2019-03-22 08:56 ラブ
男性を恐怖に陥れる…「メシマズ女」の背筋が凍る語録3選
 世の中には、いろんな意味での“怖い女”が存在するようです。悪い女なら「魔性の女」などと名誉な称号が与えられる余地もあり...
並木まき 2019-03-22 08:55 ラブ
男子の「支えたい」を刺激する ダメ恋愛エピソードの伝え方
 あなたの周りにもいませんか?「不幸な女子が好き」という男子。  ものすごく貧しかったり、不治の病に冒されたヒロイ...
しめサバ子 2019-03-20 06:00 ラブ
【渋谷編・下】すすきのボーイと二次会へ…男友達ゲット?
 すすきのボーイとスクランブル交差点のTSUTAYAで待ち合わせる。お腹が減っていたので、まずはご飯を食べることになった...
高輪らいあん 2019-05-13 16:26 ラブ
超年上女性を彼女にするのはこんなタイプの男性なんです!
 最近は男性が年上の女性と交際することが目につきます。女性が30〜40代で男性が20代というカップルなど、年の差が10歳...
内藤みか 2021-04-24 08:00 ラブ
高身長男性に惹かれる女性必読 「ウドの大木」にご注意を
 結婚相談所の書類にある「身長」を書く欄。相手を選ぶ時に、背の高さを条件にする女性がいまだ多いということでしょう。でも、...
孔井嘉乃 2019-03-18 17:24 ラブ
マンネリ解消にオススメ 照れずにできるスキンシップの方法
 パートナーに「くっつきたい」と思っているのに、スキンシップのタイミングが取れないまま日々が過ぎていく。そうしていつの間...
孔井嘉乃 2019-04-12 05:55 ラブ
市川海老蔵の変貌にみる 男が遊び人から「卒業」する日
 一時期は“稀代のプレイボーイ”として連日週刊誌に話題を振りまいた歌舞伎俳優の市川海老蔵さん。 「灰皿テキーラ」と...
しめサバ子 2019-03-15 08:19 ラブ
超年の差も…女性教師と中学男子が“禁断の恋”をする時代?
 先日、驚くような事件が起きました。中学生徒とテーマパークに出かけてキスをしたとして、千葉県の44歳の担任教師が懲戒免職...
内藤みか 2019-03-15 06:00 ラブ
果たして「男はオオカミ」なのか?全ては女性次第だったり?
 先日、久々に「男はオオカミなんだから」というセリフを聞きました。でも、「本当にそうかな?」と、ふと思った筆者です。実の...
孔井嘉乃 2019-10-31 16:11 ラブ
「失礼しました」多用の女性をハイスペ男子が選ばない理由
 昨今、「申し訳ありません」の代用として「失礼しました」を多用する風潮が強くなっている気がします。しかし、この「失礼しま...
並木まき 2019-04-17 03:29 ラブ
究極のモテは「わたし、気になります!」な好奇心旺盛女子
「わたし、気になります!」  こちら、大人気TVアニメ「氷菓」のヒロイン・千反田える (ちたんだえる)の決めゼリフ...
しめサバ子 2019-03-13 15:55 ラブ
男性の脳を刺激 “香りマーケティング”は恋愛でも使えます
 結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。第1回目の「結婚につながる恋コラム」では、五感で男性を刺激する、最も効果...
山本早織 2019-03-25 07:40 ラブ
不倫からの略奪愛に長けた女性に見られる“危ない傾向3つ”
 不倫をしている女性の中には、「いつかは正妻から彼を略奪したい」と目論む女性も珍しくないようです。人の家庭をぶち壊してま...
並木まき 2019-04-14 03:08 ラブ
恋愛相談を女友達にするなら…絶対に知っておきたいルール
 恋愛中は「少しでも誰かに話したい!相談したい!」と思うのが女性です。そんな時にじっくり話を聞いてくれるのが、気のおけな...
孔井嘉乃 2019-04-13 02:02 ラブ
ナンパからの恋愛ってあり? ナンパでも誠実な男の見分け方
 ナンパ=チャラい、というイメージから「ナンパで始まる恋なんて絶対無理!」と思っている方も多いのではないでしょうか。実際...
しめサバ子 2019-04-10 03:27 ラブ