ボディソープより赤箱!日焼け止めが落ちない悩みが解決した

内埜さくら 恋愛コラムニスト
更新日:2020-04-25 06:00
投稿日:2020-04-25 06:00

実際に“赤箱“でカラダを洗ってみると…

お財布にもやさしいのです(写真:内埜さくら)
お財布にもやさしいのです (写真:内埜さくら)

 早速、クレンジングを洗い流してから赤箱でカラダを洗ってみると、出ない! カスが出ないのです! キチンと落ちている証拠なので感動です!!

 筆者は赤箱の回し者ではありません。ここ数年、メーカーが“赤箱女子”という言葉を打ち出していますが、筆者が赤箱を使い始めたのはこの言葉が生まれる5年ほど前からなのです。

「でも、石けんは小さくなると使い切るのが難しいのよね」と、使用に二の足を踏む方向けに、オススメの方法もお伝えします。

石けんを使い切るオススメの方法

1. ストッキングタイプの「三角コーナー・排水溝用水切り袋」を用意する。ポリエチレンタイプは石けんがギザギザに傷つき早く減ってしまうので、ストッキングタイプがベストでした。

2. そこに石けんを入れて。

3. 100円ショップの石けんケースに入れて完成!

  ◇  ◇  ◇

 石けんケースはお好みでかまいませんが、筆者の自宅の浴室には箱を置けるスペースがない&床に石けん用の箱を置くと石けんが早く溶けてしまうため、給水栓にかけるデザインを選びました。

日焼け止めを落とすだけでなく乾燥対策にも

お肌がきれいだとオフショルも映えますよね(写真:iStock)
お肌がきれいだとオフショルも映えますよね (写真:iStock)

 赤箱は、日焼け止めをしっかり落としてくれる以外の効果もありました。以下は個人的な感想です。アラフォー女性はホルモンバランスが崩れて体臭が強くなるといわれていますが、体臭がなくなりました(もとから筆者は体臭が強いほうではなく、夏も制汗スプレーは使いません)。

 使い始めてからは、季節の変わり目に肌が乾燥して痒くなる「皮脂欠乏性湿疹」とも無縁になりました。

 現在40代の夫も上記の症状が改善されて、肌は常にしっとりとした状態に。筆者はまだ勇気が出ませんが、洗顔に使用したところ、乾燥せずツヤツヤになっておりました。

もしも泡立ちが物足りなかったら…

 もし石けんだけでは泡立ちが物足りない場合は、「バウンシアボディソープ」(こちらも赤箱と同じ、牛乳石鹸共進社株式会社製です。繰り返しますが、赤箱にハマッただけで同社の回し者ではありません)を1円玉大ほどプラスすると泡立ち力がアップします。

 ぜひ一度、お試しを。

内埜さくら
記事一覧
恋愛コラムニスト
これまでのインタビュー人数は3500人以上。無料の恋愛相談は年間200人以上の男女が利用、リピーターも多い(現在休止中。準備中のため近日中にブログにて開始を告知予定)。恋愛コメンテーターとして「ZIP!」(日本テレビ系)、「スッキリ」(同)、「バラいろダンディ」(MX-TV)、「5時に夢中!」(同)などのテレビやラジオ、雑誌に多数出演。

URL: https://ameblo.jp/sakura-ment

ビューティー 新着一覧


UNIQLOよりお高めだけど?「ココピタ」で“靴下ズレ不快”は解消なるか
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
漢方薬の副作用!? 体調崩し気味で心配…飲み続ける目安は【薬剤師監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
身に着けたらワクワクする? 40代で捨ててよかった服と手放す判断基準
 クローゼットにはたくさんの洋服があるのに、なぜか着る服がなくて困っている人は多いですよね……。  着ない服は捨てれば...
40代、加齢を受け入れ生まれた心の変化…トシを重ねるのはつらいだけ?
 人は、トシを重ねるごとに加齢による変化に向き合わなければならなくなります。でも、加齢を受け入れるのが難しいのも事実。「...
自分の“化けた顔”に飽きました…メイクが同じになるマンネリ回避の裏技
「20代の頃は色々なメイクを試していたのに、ここ数年ずっと同じメイク。 さすがに飽きてきたな……」と感じているオトナの女...
下まつげどうしてる? “痛ケバ”40代を回避するマスカラの塗り方&選び方
 女性に欠かせないメイクは、年齢によってだんだん変化していきますよね。特に40代女性の頭を悩ませるのが「下まつげ」のメイ...
巨乳より本当は胸を小さく見せたい!着痩せも狙える“盛らない”テク4つ
 巨乳の人の切実な願いといえば「胸を小さく見せたい」ですよね。実際に胸が大きいと、いろいろな苦労や悩みがあるものです。そ...
朝の洗顔から差がつく! 夏老け・日焼け対策にプチプラスキンケア3選
「夏老け」といった言葉があるように夏の強い紫外線ダメージで、秋になると一気に老けたように感じてしまいます。  さら...
歯ブラシちっくで毛穴掃除!韓国の洗顔ジェルクレンザーでゴッソリ叶う?
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
「レチノール」って大丈夫? シミ・シワに“ほどほどケア”で取り入れたい
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
今すぐお腹の肉を隠したい! “部分ぽっちゃり”を撃破する6大アイテム
 若い頃にほっそりしていた人も、食生活をまったく変えていない人も、なぜか40代になるとだんだん代謝が落ちてふっくらしてく...
無自覚のスメハラは不本意…「香水つけすぎた?」判断法と匂いの落とし方
 いい香りを身にまとえる「香水」は、年代問わず多くの人が使っていますよね。でも、時には香水をつけすぎたことに自分で気がつ...
アラフォーこそ挑戦!ピンクとツヤ感“命”の「純欲メイク」やり方&コツ
 SNSで話題の「純欲メイク」。若い人にしかできないと諦めていませんか? 実は、純欲メイクは40代女性の魅力を最大限に引...
好きでも似合わない色ってありますよね…上手に取り入れる2STEPの方法
 ファッションを楽しむ上で知っておきたいのが「自分に似合う色」。とはいえ、好きだけど周囲の人には「似合わない色」と言われ...
不器用な人こそ試して!「ヘアアレンジが苦手」でも“おしゃれ髪”は叶う
 おしゃれな女性を見ていると、ファッションだけでなくヘアスタイルもセンスよくアレンジしている人が多いですよね! でも、ヘ...
冷えとの戦いは夏も続く! 30代からの「つらい下痢」改善対策ガイド
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...