コロナ疲れ吹き飛ぶ! 秋田・尾道・沖縄のご当地スイーツ3選

内埜さくら 恋愛コラムニスト
更新日:2020-05-15 16:11
投稿日:2020-05-10 06:00

2. 小瓶がかわいい!…味変する尾道プリン

おやつとやまねこ(広島県)…「尾道プリン」(4個入り1,512円/税込・送料別。※新型コロナウイルス感染拡大を受けて現在、発送業務を一時停止中)

たかはしさん:広島県の特産品のひとつ、レモンを使ったシロップをかけて食すプリン。最近はやりの固めプリンが、レトロかわいい映える小瓶に入っています。口に入れるとなめらかでクリーミー。プリンに瀬戸内産レモンを使ったシロップをかけると、スッキリ感がアクセントに。シロップによって起こる味変が、かける量によって変化するので楽しいです。キュンとくる甘みがクセになります。

 たかはしさんは食後、洗った瓶を小花さしとして愛用しているとのこと。1品で味変+小瓶を活用できるなんて素敵! 発送再開を待ち望みます!

3. サクサク&しっとり 沖縄生まれの黒糖バウムクーヘン

ふくぎや(沖縄県)…「ガジュマルS」(1,300円/税込・送料別)

たかはしさん沖縄初のバウムクーヘン専門店の、黒糖が生地に練り込まれているタイプの商品です。バウムクーヘンというと“パサパサ感”が苦手という人もいますが、350℃以上の高温でじっくりと焼き上げているので、口当たりは超しっとり。黒糖でコーティングされた外側のサクサクした生地も格別のおいしさでした。

 自分買いはもちろん、バウムクーヘンは木の年齢を表すおめでたいお菓子なので、贈り物にも最適です。

大切な人のお祝いにもおすすめ!

 HP上で熨斗デザインと命名紙デザインを選択できるため、会えないけれどお祝いはしたいという人は一考してみては。「ガジュマル(S・M・Lサイズ。Mサイズは1,950円、Lサイズは2,590円。ともに税込・送料別)」もおいしそうでしたが、筆者は沖縄産紅芋をたっぷり使った「紅の木」(1,400円/税込・送料別)にも心惹かれました。

  ◇  ◇  ◇

 次回はあまたあるお取り寄せ商品の中から、たかはしさんが今もリピートしている絶品グルメ&スイーツの“王者”を選んでいただきます!

【プロフィール】
たかはし・みき▽イラストレーター、キャラクターデザイナー。1975年千葉県生まれ。文具メーカーにて「こげぱん」「あまぐりちゃん」などのキャラクター原案、文具デザイン、絵本制作を手がける。2002年よりフリーランスで活動中。近年は子育て・生活・食レポート関連の著作多数。近著に『カアチャン本舗 3さいくん育ててます』、『わたし、39歳で「閉経」っていわれました』(ともに主婦と生活社)、『はらぺこ おとりよせ便』(集英社)など。最新作は『おうちでしあわせ 日本全国まるごとおとりよせ便』(集英社)。

TwitterInstagram公式ブログ

内埜さくら
記事一覧
恋愛コラムニスト
これまでのインタビュー人数は3500人以上。無料の恋愛相談は年間200人以上の男女が利用、リピーターも多い(現在休止中。準備中のため近日中にブログにて開始を告知予定)。恋愛コメンテーターとして「ZIP!」(日本テレビ系)、「スッキリ」(同)、「バラいろダンディ」(MX-TV)、「5時に夢中!」(同)などのテレビやラジオ、雑誌に多数出演。

URL: https://ameblo.jp/sakura-ment

関連キーワード

フード 新着一覧


「秘伝の万能ドレッシング」最強!お酒を呼ぶサラダが完成♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・恵比寿の「ガパオ食堂」のピーボーさんに、サ...
浅草の老舗天ぷら「三定」実食レポ 2022.2.19(土)
 東京・浅草グルメといえば天ぷらですよね。浅草には、天ぷら屋がたくさんあるので、いつも迷ってしまいます。どのお店も大盛況...
「キュウリのソムタム」甘辛酸っぱいドレッシングが後を引く
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・恵比寿の「ガパオ食堂」のピーボーさんに、甘...
「カレーの聖地」神保町で極上カレーランチ 2022.2.17(木)
 近年じわじわと人気を集めている「南インド料理」。筆者も大好きです。  こっくりとしたカレーをナンで食べるおなじみの北...
「イカの醤油バターソテー」焦がしバターと醤油の香ばしさ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・赤坂の「Bistro Q」の山下九さんに、...
「ジャガイモグラタン」食材の特性を生かした家庭料理
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・赤坂の「Bistro Q」の山下九さんに、...
「ムール貝の白ワイン蒸し」酒蒸しは飲むお酒に合わせて選ぶ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・赤坂の「Bistro Q」の山下九さんに、...
脱マンネリ! 丸ごとレモンで“レモン湯豆腐”2022.2.10(木)
 住宅街に突如現れるこちらのなにやらおしゃれなオレンジ色の建物。なんと「青果ミコト屋」という八百屋さんなんです。 ...
ご当地スイーツ青森編♡ お手頃価格でネットでも買える3品!
 青森を代表するご当地スイーツといえば、ラグノオの「パティシエのりんごスティック」や「気になるりんご」がチョー有名ですが...
甘いものが苦手な彼に♡ラムトリュフとトリュフ餅はいかが?
 恋人の祭典となっている「バレンタインデー」は、日本では女性から男性にチョコレートを贈る文化が根づいていますよね。けれど...
並木まき 2022-02-08 06:00 フード
「ニンジンのパスタ仕立て カニを添えて」生ニンニクが◎
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・赤坂の「Bistro Q」の山下九さんに、...
韓国おやつ「ホットク」作ってみた! 2022.2.5(土)
 最近の韓国グルメといえば、チーズハットクやトゥンカロンが話題ですが、「ホットク」も根強い人気があるのを知っていますか?...
「皮のぬた」魚の皮のイメージが変わった、ゼラチン最高!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・品川の「あじろ定置網」の西潟正人さんに、ゼ...
疲れた胃腸の救世主!「おかゆ」のススメ 2022.2.3(木)
 昨年末に盛大な食あたりをしてから、どうにも胃腸の調子が芳しくありません。先日も胃痛&下痢に悶絶しておりました。  し...
これもモヤシ!?「大鰐温泉もやし」でヘルシー常備菜♡
 もやしが好きです、好きで仕方がありません。お腹もココロも満たされるおつまみの代表格、焼きそば(時に焼うどん)はほんとー...
【カマの醤油焼き】漬けダレは醤油と酒を1対1でOK
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・品川の「あじろ定置網」の西潟正人さんに、ち...