「旨キャベツ炒め」新鮮なモツと赤ウインナーの懐かしい味

コクハク編集部
更新日:2020-07-16 06:00
投稿日:2020-07-16 06:00
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・お花茶屋にある居酒屋「東邦酒場」の遠藤泰典さんに、ビールのお供にぴったりの「旨キャベツ炒め」のレシピを教えていただきました。

たっぷりの油で炒めるのがコツ

 モツは毎日フレッシュなものを買い付け、丁寧に下処理をしているのでくさみがありません。これにその場ですりおろしたにんにくとしょうががインパクトを加えます。ペースト状のものとは全然違います。やはり生は香り、味、全てで食欲をそそります。

 モツは炒めて水分が抜けるとパサつきが出やすいもの。ここは健康のことは棚に上げて、思い切って多めのサラダ油を使ってください。よく、この店だと家より箸が進むというサラリーマン客も多いそうですが、理由は味が強いからだけではなく、多めのサラダ油で炒めることにあるんだとか。

 中性脂肪だのメタボだのとやんや言われ、少量で済む機能油やスプレーで炒め油をふりかけるボトルも発売され、家庭では油が目の敵にされがちですが、遠藤さんは「鍋肌に油を回した方が、料理のツヤ、うま味、仕上がりが全然違う」といいます。あとは箸でつまんで油を落として食べれば後ろめたさも緩和されます。

「凝った料理なんて作ってないから、誰でもできるよ」とマスターの遠藤さんは言いますが……。この勘所が一番難しいんですよね。

【材料】

・キャベツ 6分の1個
・ホルモン 100グラム
・赤ウインナー 2本
・卵 1個
・にんにく 2片
・しょうが にんにくと同量
・日本酒 80㏄
・しょうゆ 30㏄
・サラダ油 大さじ2

【レシピ】

1. しょうがとにんにくをすりおろし、日本酒、しょうゆと混ぜてたれを作る。キャベツは一口大、ウインナーは薄切りに。
2. フライパンに多めの油をひき、モツとウインナー、キャベツを炒め、キャベツがしんなりしてきたら、フライパンの端からたれを回し入れ、真ん中に卵を落とし、フタをして蒸し焼きにする。
3. 卵が半熟になったら、皿にすべらせるように移す。

本日のダンツマ達人…遠藤泰典さん

▽えんどう・やすのり
 中学時代から、父である先代と共に店に立ち、17歳から調理系専門学校、バーテンダースクール、ホテルの下ごしらえ専門業者などで修業を重ね、ジャンルレスなメニューを開発。料理のウマさに定評がある。

▽東邦酒場
 昭和32年創業、地元はもちろん、吉田類、銀座ロックフィッシュの間口一就氏も訪れる名店。「とんねるずのみなさんのおかげでした」(フジテレビ系)の「きたなシュラン」でも紹介され話題に。葛飾区宝町2―36―8。

(日刊ゲンダイ 2017年8月16日付記事を再編集)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


「いぶりがっこのポテトサラダ」燻製の風味でオトナ味に変身
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
「タコとキュウリのゴマ油和え」切って混ぜれば、はい完成!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
【業務スーパー】激ウマ冷凍食品おすすめ3選 2022.9.27(火)
 近ごろ話題の業務スーパー。最大の魅力は、安くて大容量なところですよね。今回は、おかずに“ちょい足し”したい冷凍食品を厳...
「マグロとアボカドの梅わさび」5分で完成! 時短なのに美味
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
【セリア】TKG“格上げ”アイテムお試しルポ 2022.9.24(土)
 たまごかけご飯ってなんであんなにおいしいんでしょうか。ほかほかご飯にたまごをポン。たったそれだけで、人を幸せな気持ちに...
「エビのひと口豆腐ピザ」ピザ生地代わりに豆腐を使ったら?
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・四谷の和食店「さわ野」の澤野万作さんに、溶...
超絶ツボ! カルディで買える女子会やホムパでかぶらない1本
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2022-09-22 15:32 フード
「冷やし茹で鶏のオクラソースがけ」おいしくてヘルシー♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・四谷の和食店「さわ野」の澤野万作さんに、冷...
【マクドナルド】新・月見バーガー実食レポ  2022.9.17(土)
 今年も月見バーガーの季節がやってきました! すっかり秋の風物詩ですね。  例年は、月見バーガーとチーズ月見バーガ...
「トウモロコシの棒寿司」巻くだけ簡単!大人も子供も大好き
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・四谷の和食店「さわ野」の澤野万作さんに、1...
超人気パン屋「アマムダコタン」2時間の行列は本当か?
 昨年10月、福岡市内で人気のパン屋「アマムダコタン(AMAM DACOTAN)」が表参道に出店すると告知されてから、そ...
「アサリと枝豆の酒蒸し」うま味ダシが染みた枝豆にほっこり
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・四谷の和食店「さわ野」の澤野万作さんに、意...
「おつまみミートボール」あえて不揃いな形に丸める理由は?
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の「マルディ グラ」の和知徹さんに、武...
カルディに急げ!?ノリにノッている激旨&コスパ最強赤ワイン
 みなさん、はじめまして! フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。今回初投稿なので、すこぶるワクワクしております!  ...
市野瀬瞳 2022-09-07 06:00 フード
銀座ライオンで「大人様プレート」をガチ食い2022.9.6(火)
 お子様ランチーー。ハンバーグにエビフライといった人気のおかずが勢ぞろいした魅惑の一皿ですよね。筆者も子どもの頃、大好き...
「オニスラチーズ奴 カレー醤油がけ」豆腐やっぱり偉大なり
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の「マルディ グラ」の和知徹さんに、遊...