栄養士直伝! 便秘,貧血,二日酔いにおすすめのスムージー3選

時短美容協会 一般社団法人
更新日:2020-10-22 06:00
投稿日:2020-10-22 06:00
 野菜やフルーツを一度に多く摂取できるスムージーはビタミンやミネラルが豊富、且つヘルシーなので美容意識の高い女性から根強い人気です。最近はコンビニでも手軽に購入できるので、一度は試したことのある方も多いはず。だけど、やっぱり手作りのスムージーは買ってきたものとはひと味違い、格別です! そこで、時短美容協会に所属する管理栄養士の筆者が、「便秘」「貧血」「二日酔い」それぞれにおすすめなスムージーの材料をご紹介します。

スムージーは栄養やビタミンをそのまま摂れる!

 スムージーとは、生の野菜や果物をそのままミキサーに入れて作る飲み物のこと。熱を加えると失われてしまう栄養やビタミンなどを手軽に摂取することができて、食感はシェイクに近くドロッとしています。

 下ごしらえの手間がなく、ミキサーさえあれば5分程度で作れるのもポイント。「時間はないけれど、健康的な食生活を送りたい!」という方におすすめです。

 作り方は生野菜・果物を各2センチほどにカットし、好みでヨーグルトや牛乳、豆乳、水を加えてミキサーにかけるだけでOK。

便秘には…食物繊維が豊富な「バナナ」

 お腹が張ったり、肌荒れや太りやすくなったりと美容の大敵でもある便秘。そんな時、力になってくれる食材のひとつが「バナナ」です。

 食物繊維とオリゴ糖のほか、“美容ビタミン”と呼ばれるビタミンB群が豊富に含まれているため、食生活に取り入れると腸の運動が活発になって便秘の解消につながりやすいでしょう。また、バナナの食感や甘味はボリュームがあるので満足度が高く、忙しい朝の朝食にもおすすめです。

貧血には…食べる輸血「赤ビーツ」

「赤ビーツ」の赤紫の色素には、強い抗酸化作用が含まれています。よって、自己免疫力アップが期待できる野菜のひとつ。また、血液と血管をキレイにしてくれる作用があるほか、鉄分も豊富に含まれているため、貧血予防にも効果バツグンでしょう。

 葉は苦めなので、気になる方は取り除いて使用することをオススメします。

二日酔いには…ビタミンCたっぷり「グレープフルーツ」

 二日酔いの原因は、「アセトアルデヒド」と呼ばれる物質。アルコールを摂取しすぎるとアセトアルデヒドが体内に残り続けてしまい、「頭が痛い」「気持ち悪い」など二日酔いの症状が出やすいのです。

 そんなアセトアルデヒドを体外に排出してくれる働きを持つのが、ビタミンC。グレープフルーツは、ほかの柑橘類に比べてビタミンCの含有量が多く、老廃物を除去するクエン酸も豊富に含まれています。胃腸機能を高める働きが期待できるでしょう。

まとめ

 1日における野菜の摂取量は350グラム、果物は200グラムが理想ですが、この量を毎日摂取するのは、忙しい現代人にとっては意外と大変ですよね。

 1日1杯のスムージー習慣を取り入れれば、理想の摂取量にかなり近づきます。ぜひ、その日の体調に合わせて食材を選んで、健康的で楽しいスムージー生活を楽しんでみてはいかがでしょうか?

〈文・社〉時短美容協会所属/松本かおり・管理栄養士〉

時短美容協会
記事一覧
一般社団法人
「時短美容」を単なる「省略美容」「ながら美容」ではないものと定義し、多忙な現代女性が「美容の時間を効率的に確保するため」に欠かせない正しい美容知識の普及に努めるとともに、美容にまつわる正確な時短知識を有する「時短美容家」「時短美容協会認定美容家」ならびに、薬機法(旧薬事法)を遵守する「美容ライター」の育成および普及活動を行っています。
WEB:https://fastbeauty.biz

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


“老け見えメイク”になってない? 5つの特徴&脱出する方法♪
 メイクは人から教わることがないため、「何年も同じメイクを続けている」という人も多いのではないでしょうか? でも、古いメ...
ピューレパールは脇の黒ずみケアやニオイ対策に効果がある?
 体の中でも、「脇」はムダ毛処理や摩擦などで黒ずみやすい部位。そんな気になる脇の黒ずみを解消してくれると人気なのが、黒ず...
大人女性必見♡ 簡単で正しい頭皮ケアの方法&NG行動も
 髪は、女性らしさを演出する大切なもの。ヘアスタイルやアレンジにこだわりを持っている人も多いでしょう。しかし、髪を支える...
在宅ワークをもっと快適に♪ 腰痛を防ぐおすすめアイテム5選
 コロナ禍の今、テレワークがメインになった人は少なくありません。 しかし、在宅ワークは環境を整えないと腰痛など身体の不調...
誰にも言えない…デリケートゾーンの臭いに悩み続けた話
 ずっと、誰にも言えなかった悩みがあるんです。それは、「デリケートゾーンの臭い」。最近、ずっと一緒にいたいと思える彼氏が...
体の黒ずみは市販の専用クリームでケア♡メリット&選び方
 脇、デリケートゾーン、肘、膝……など、体の黒ずみに悩む女性は多いでしょう。「ニベアやワセリン、重曹などで黒ずみが消える...
オシャレに見せたい♡ ファッションセンスを磨く7つの方法
 オシャレな女性に憧れてはいるものの、「自分にはどんな服が似合うかわからない……」なんて、ファッションを諦めている人も多...
1日で真っ黒…日焼けしやすい私が選んだ黒ずみ対策方法♪
 30代になって、だんだんシミや黒ずみが目立つようになってきたこの頃……。今までコンシーラーで隠せていたのに、範囲が広が...
プチプラでもできる“量産型メイク”で女の子度MAXに♡
 巷で流行っている「量産型メイク」を知っていますか? 男ウケを狙ったふんわりガーリーな仕上がりが人気で、多くの芸能人やモ...
イビサクリームは本当にデリケートゾーンの黒ずみに効くの?
 脚の付け根やVIOの黒ずみは人に相談しづらいですし、どうやってケアしていいかわからない人も多いはず。  夏は水着...
気になる肌の黒ずみは今年こそ解消♡ 原因&対策方法7選!
 どんなにおしゃれな服を着ても、ちらっと見える肘や膝が黒ずんでいたら台無しですよね……。しかし、一度できた肌の黒ずみは頑...
キャンメイクもセザンヌも♡ “艶っと女”になる新作コスメ3選
「キャンメイク」「セザンヌ」「ダイアン」と言えば、ドラッグストアを中心に大人気のプチプラコスメブランド。この夏の新作には...
絶対に崩れないメイクの方法&裏技♡ ひと手間で美肌キープ
 せっかく丁寧にメイクを仕上げても、「すぐにメイクが崩れてしまう……」と悩んでいる女性も多いでしょう。でも、そのお悩みは...
すぐに実感!二の腕痩せのトレーニング&マッサージのコツ♪
 露出が多くなる季節になると、特に気になるのが「二の腕」。綺麗に引き締まった二の腕になりたくても、二の腕は部分痩せが難し...
マスクでたるみ&老け顔が加速…3つの撃退方法で対策を!
 コロナ禍の今、マスクをつける機会が増えた私たち。意外にも「しみやシワ、たるみや肌荒れを隠せる♡」と喜んでいる人もいるの...
“地雷メイク”が病みかわいい♡ メイク方法&3つのポイント
 病みかわいいと人気の「地雷メイク」。芸能人でもりゅうちぇるさん、ゆきぽよさん、藤田ニコルさんなどが地雷メイクをして、話...