手開きで包丁いらず!はちみつ梅を使った「いわしの梅巻き」

コクハク編集部
更新日:2020-10-31 06:00
投稿日:2020-10-31 06:00
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は札幌・すすきのの居酒屋「おばんざい屋 まる」の平尾由加里さんに、ご飯のおかずにもなる「いわしの梅巻き」のレシピを教えていただきました。

魚料理が苦手な人にも

「いわしは手開きでいいんです」と女将。魚を包丁で三枚におろす手間がネックだと思っている人に朗報です。頭を取ってワタを取り出したら、指を入れて開き、親指を身と背骨の間に滑らせ、背骨を外すだけ。

「うちは、はちみつ梅を使っています。はちみつの方が味がまろやかに、身が軟らかくなるような感じがするんですよね」

 同店の味付けは薄めなので、ご飯のおかずにも。いわしが安い時にまとめて作れば、家族にも好評間違いなし。季節に合わせてサンマで代用も可能です。

【材料】

・いわし 2尾
・はちみつ梅 2個
・大葉 3枚
・しょうが 1片
・酒 大さじ3
・みりん 大さじ2
・砂糖 小さじ2分の1
・片栗粉 小さじ2分の1
・白ごま 少々

【レシピ】

(1)いわしを手開きし、それぞれ内側に大葉1枚とはちみつ梅をのせて巻き、つまようじで留める。
(2)鍋に1と、しょうがの輪切り、酒、みりん、砂糖、いわしの身が隠れるくらいに水を入れ、煮崩れしないように弱火で20分煮る。
(3)途中で水を足し、最後に水溶き片栗粉を入れ、とろみをつける。
(4)皿に盛り、千切りにした大葉1枚と白ごまをのせる。

本日のダンツマ達人…平尾由加里さん

▽ひらお ゆかり
 北海道北見出身。長年飲食店で腕を振るい、2013年に同店をオープン。北見出身の母や祖母が作ってくれていたおかずをベースにオリジナルのメニューを創作。和服にかっぽう着姿で店に立つ“ススキノの母”。

▽おばんざい屋 まる
 女将の手作りおばんざいが人気の“すすき野の隠れ家”。元すし屋の大将だけが握る“離れ”だったというカウンターには日替わりの大皿が並び、発想豊かなつまみと酒が楽しめる。喫煙率の高い札幌では珍しい全席禁煙。食材には道産品を積極的に使い、栄養を考えたメニュー作りも心がけている。札幌市中央区南六条西4丁目 プラザ6・4ビル 1F。

(日刊ゲンダイ2018年11月17日付記事を再編集)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


タイ料理の定番「ガパオごはん」みんな大好き“つゆだく路線”
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・恵比寿の「ガパオ食堂」のピーボーさんに、ご...
トマトソースを絡めるだけ「ラタトゥイユ ベーコン添え」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・赤坂の「Bistro Q」の山下九さんに、...
めんつゆLOVE「とろ~り豆腐あんかけ」で寒い日はポカポカに
 まだまだ寒い冬におすすめのアツアツ料理をご紹介! 体の中からほっこり温まるとろ~りあんかけをかけた簡単豆腐料理です。味...
ぐっち夫婦 2020-03-02 10:26 フード
「カボチャとベーコンのキッシュ」おひとりさまにいいサイズ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は兵庫・六甲の生パスタ専門店「BRABONO」の黒...
コンビニで売っているもので作る「コンビーフらっきょう」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・六本木の「オステリア ナカムラ」の中村直行...
「牛モツのトマト煮込みの助六焼き」油揚げを使うアイデア
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・外苑前のイタリアン「La coccola」...
「サトイモとひき肉の煮物」冷凍サトイモを使えば包丁いらず
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・代官山の煮込みダイニング「Choi.S」の...
「山芋のたたきとホタテ大根」困ったときの簡単おつまみ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・月島の蕎麦居酒屋「のぶ庵」の三宅泰子さんに...
2020年バレンタインデー 2000円以下の“あげる人別チョコ”4選
 バレンタインをきっかけに美味しいチョコを見つけてみようと、たくさんのチョコレート店が集まるイベント、サロン・デュ・ショ...
canちゃん 2020-02-12 12:58 フード
「下仁田ねぎのソテー」焼き色がつくまではじぃ~っと我慢!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・東銀座のフレンチビストロ「イバイア」の深味...
シンプルな「ニンジンとレーズンのサラダ」酸味と甘みが絶妙
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・代官山のイタリアン「ARMONICO」の佐...
「アサリとソーセージのシェリー風味」本格タパスに大変身!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のシェリー専門のスタンディングバー「バ...
蕎麦屋の楽しみをお家で「蕎麦味噌と季節の野菜スティック」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草のガレット&国産クラフトシードルの専門...
コスパ抜群の「シシャモの煮付け」 ダシを吸わせると激変!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新宿ゴールデン街にある「ぱいんつりー」の村...
「カッレッティエラ」ショートパスタならおつまみ感アップ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・吉祥寺のイタリアン「パノラマ キッチン」の...
表面カリッで中はソフト「明太子焼きリゾット」は2度楽しい
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は福岡市・大濠公園近くのフレンチ「TTOAHISU...