ラブレターのメリット5つ♡ 恋の成就率を上げる書き方は?

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-10-06 06:00
投稿日:2020-10-06 06:00
 SNSやLINEなどでのやりとりが主流となる中、手紙のやりとりをしている人は少ないかもしれません。ましてや、好きな人にラブレターで愛の告白をしている人なんていないかも? でも実は、こんな時代だからこそ、ラブレターのメリットがたくさんあるんです♡ 手紙だからこその良さを活かして、恋の成就率を上げてみませんか?

ラブレターをもらった時の男性心理は?

 ラブレターをもらった男性の感想をリサーチしたところ、男性心理が見えてきました。

・ 古風だと感じるけど、とても好感がもてる(20代・学生)
・ 単純に嬉しい。手紙を書く時間をとってくれてありがたいと思う(30代・販売員)
・ どんな告白よりも印象に残る。ずっと大切に保管すると思う(20代・アルバイト)
・ 手紙を書いてくれるほど好きだと思うので、真剣に応えようと思う(20代・会社員)

 古風かな? 重いかな? と心配になってしまいますが、実際のところ、心を込めて書いたラブレターをもらったら男性は嬉しい気持ちになるようです♡

ラブレターだからこそのメリット5つ♡

 では、実際にラブレターにはどんなメリットがあるのでしょうか? 具体的にみていきましょう!

1. 温かみがあり印象に残る

 ラブレターをもらう時って、選んだ便箋や封筒の柄、文字のくせ、インクの匂い、触った紙の感触などを感じますよね。ただスマホを触っている時とは違い、五感を使って読むことになります。そのため、とても温かみがあり、深く印象に残りやすいんです。

 また、LINEでの連絡が主流になったこの時代に、わざわざラブレターを書いてくれたというだけで、好印象を持つ男性も多いようですね。

2. 文字に人柄が出る

 一人一人が書く文字は、みんな違います。丸い文字や角ばった文字、小さな文字や大きな文字など、人柄を感じ取ることができます。デジタルとは違った手書きの文字によって、よりあなたのことを彼に印象づけることができるほか、文字からあなたの人柄や思いを伝えやすくなるでしょう。

3. 手元に宝物として残る

 ラブレターは、いつまでも手元に残るというメリットがあります。その恋が叶った場合、記念日が訪れるたびに読み返すことができるので、二人の宝物の思い出として保管することができます。

4. 本気度が伝わるから真剣に応えてもらえる

 ラブレターを書くということは、手紙を書く時間と労力、便箋などの準備、渡す勇気がいるなどたくさんの労力がかかるもの。その時間や手間を惜しまずラブレターを書いてくれたという事実から、あなたの恋への真剣度が伝わります。

5. じっくり考える時間がある

 LINEなどで告白した場合は「既読」になってしまうため、無意識に「返事を急がないといけない」と感じさせてしまいます。その点、ラブレターは相手に渡してからじっくりと考えた上で返事をしてもらえるというメリットがあります。

LINEより成功率が高い♡ 心に響く素敵なラブレターの書き方

 続いては、心に響くラブレターの書き方をご紹介します! ぜひ参考にしてみてくださいね♡

気遣いのある文章にする

 突然ラブレターをもらった相手はとても驚くでしょう。そこで、ラブレターの最初には必ず気遣いのある言葉を入れるようにしてみてください。たとえば、「突然のお手紙ごめんね」「時間がある時に読んでね」など、相手の立場を考えてみると良いですね!

丁寧な字で書く

 ラブレターで一番大切なことは、心を込めて書くこと。ただし、ラブレターの文字からも相手の気持ちは伝わってしまうので、とにかく丁寧に字を書くことがポイントになります。

 ラブレターをもらった男性にとっても、字が綺麗だった時の好感度はとても高くなるようです。丁寧に書かれた文字からは、誠実さや思いの強さ、丁寧さがしっかり必ず伝わるはずですよ♡

思いはシンプル&簡潔に

 ラブレターの内容はシンプル&簡潔にするのがおすすめです。あまり長々とラブレターを書いても、逆に思いは伝わりません。シンプル&簡潔で読みやすいラブレターの方がわかりやすく、すっと心に届くはずです。

夜に書かない

 ラブレターはできるだけ明るい昼間に書きましょう。夜は人を感傷的な気持ちにさせます。空想に浸って彼のことを妄想しながら書いていると、ずしりと気持ちの重たいラブレターになってしまいます……。

返事を待っていることを伝える

 ラブレターの最後には、必ず返事を待っていること伝える文言を入れましょう。一方通行のラブレターになってしまうと、あなたはいつ届くかわからない返事をずっと待ち続けることになってしまいます。この時、返事は急いでいないことも伝えられると、より親切ですね。

ラブレターのメリットを活かして恋を叶えよう♡

 LINEが主流の時代で、ラブレターはもはや化石のようなツールに思えるかもしれません。でも、実際にはこんな時代だからこそラブレターの良さが際立つんです。

 大好きな彼に告白するなら、ぜひラブレターを活用してみてくださいね。きっとあなたの好感度も高くなり、恋が叶う確率もアップするはずですよ♡

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


同棲が別れのきっかけに…参考にしたい失敗例&成功するコツ
 同棲を始める時には、誰だって幸せな生活をイメージするものです。中には、結婚前提で同棲をスタートさせる人もいるでしょう。...
恋バナ調査隊 2020-07-27 06:00 ラブ
夫は不信感が募るばかり…虚言癖のある“嘘つき鬼嫁”の実態
 虚言癖のある鬼嫁との暮らしは、夫から平穏な生活を奪うようです。嘘つきな妻に対し「もはや完全に信頼を失ってしまった」と口...
並木まき 2020-07-26 06:00 ラブ
社会的地位の高い男にビビビ!“スペック格差”恋愛㊙成就テク
 メリ様こんにちは! いつもSNSやブログ、そして、何度も本をリピ読みさせていただいております! 私もひとつご相談をさせ...
神崎メリ 2020-07-26 06:00 ラブ
恋愛あるある!男女の価値観の違い8選&壁を乗り越える方法
 日本における離婚の大きな原因が「価値観の違い」というのは、有名な話。でも、個人の価値観という前に、そもそも性別による価...
同棲で結婚が遠のいたアラサー女子…男が逃げ出した実態とは
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。結婚を考えている相手とは期限を決めたりして一緒に住んでみることをおすすめして...
山崎世美子 2020-07-25 06:00 ラブ
心の傷に応急処置!「離婚断捨離」をして環境を変えてみよう
 幸せだった挙式の写真、もらったプレゼント、一緒に選んだ家具家電。新婚当時はキラキラと輝いていた思い出の品々も、離婚が決...
七味さや 2020-07-24 06:00 ラブ
結婚前に同棲しておくべき? メリット&ルール決めのヒント
 彼氏がいる人の中には、結婚を意識している人もいるでしょう。そんな人の中には、結婚前に同棲するかどうか、悩んでいる人もい...
恋バナ調査隊 2020-07-24 06:00 ラブ
あなたの“色気アピール”や“自分語り”は恋に逆効果なんです
 男性の気を引きたくて、ついついアピールしすぎてしまうことはありませんか? 実は、多くの女性が”アピりすぎ”で自爆してい...
内藤みか 2020-07-23 06:00 ラブ
男性から告白されたい♡ 好きな人に告白してもらう方法10選
 できることなら、男性から告白してほしいと思うのが女性の本音。しかし、なかなか思うようにはいかないのが「恋愛」ですよね。...
恋バナ調査隊 2020-07-23 06:00 ラブ
「やられた」を「やらかし」に…夫の不倫を応援した妻の思惑
 定期的に世間を賑わせる有名人の不倫劇。  この劇の嫌なところは、登場人物全員が「やられた」人間扱いされていること...
うかみ綾乃 2020-07-29 05:15 ラブ
北陸地方女性はカカア天下? 恋愛観や好相性の男性タイプ
 シリーズ「地域で違う!男女の恋愛観まるっと調査!」、今回は、北陸地方の女性を見ていきましょう! 北陸地方は、新潟、富山...
北陸地方男性は結婚向き!? 恋愛観や好相性の女性のタイプ
 シリーズ「地域で違う!男女の恋愛観まるっと調査!」、今回は北陸地方の男性をご紹介します! 北陸地方は、新潟、富山、石川...
私だけなぜ? 結婚できない女性の特徴7つ&叶えるための方法
 ある程度年を重ねると、結婚を意識する女性が増えてきます。特に現在、彼氏がいないと、周りの結婚ラッシュに慌てたり、将来に...
恋バナ調査隊 2020-07-21 06:00 ラブ
夫は苦悩の日々…“話をすり替えるのが得意”な鬼嫁たちの生態
 鬼嫁の中には、話をすり替えるのが大得意な人も少なくないのだそう。どんな話題も、自分の都合のいいように変えてしまうため、...
並木まき 2020-07-20 06:00 ラブ
気配りだけじゃダメ “真面目女子”に男性がときめかないワケ
 私はズボラでだらしない系の女子なのですが、そんなダメ人間をやっていますと、周りにはしっかりとした「真面目女子」がいるこ...
若林杏樹 2020-07-20 06:00 ラブ
なかなか会えない彼と…楽しくLINEを続ける5つのテクニック
 新型コロナウイルスの感染者数が再び増えています。第二波に備えて、一人ひとりの予防意識が問われていますね。こんな状況では...
ミクニシオリ 2020-07-19 06:00 ラブ