40代半ばで婚活参戦、8人の男とお見合いしてわかったこと。

内埜さくら 恋愛コラムニスト
更新日:2020-11-17 09:38
投稿日:2020-11-10 06:00

出会った8人の男たち…私は進行役に疲れた

 さて、希望条件を1点のみに絞り込み、初対面で判断をしないという恭謙なお見合いを続けた京香さんですが、「敦さんに出会うまでは、楽しくない期間が続きました」とのこと。その理由とは。

「コミュニケーションがあまり得意ではない方が多かったからです。

 敦さんに出会うまでの8人の方は、ご自身の話を一方的にされるか、こちらから話しかけないと話してくださらない方でした。ご自身の話を一方的にされる方は楽しそうにおしゃべりするので悪気はなく、自分のことを知ってほしかったからだと思います。

 こちらから話しかけないとなにも話してくださらない方は、女性との交際経験が少ないのかもしれません。

 交際経験が少ないことは私にとって問題ではなかったのですが、『どんなお仕事ですか?』と尋ねると、『◯◯系の仕事です』と、ポツッと一言で終わり。話が広がらないので、私は話をつなぐためにずっと質問をするか、自分に関連づけて話をするかの2択になります。

 会話の進行役を、ずっと1人でやらなければいけないので苦しかったです。

 それでも、お相手が私を気に入ってくれているのであれば、断らずに交際を続けていこうと思っていました。『自分の商品価値もあるし、我慢して頑張ろうかな』と。

 ですが、どちらも会話のキャッチボールが成立しないので、自分が無理をしていると気づいていました。そして、『このままでは結婚にたどり着けるか自信がない』という気持ちが負担となり、お見合いを続けるのは半年間、5月末までと決めて、最後に出会ったのが敦さんです」

お見合いや結婚相談所に登録する男性の特徴

 決してお相手を悪く言わない京香さんのお人柄を尊敬しますが、お見合いや結婚相談所に登録する層の現実は、知っておくべきかもしれません。 

 あるキャッチコピーを掲げたところ、「お前ら全員消されるぞ」と、ネット上がザワついた結婚相談所を取材したときの話(余談ですが当時、筆者も独身だったので、笑いながら『消される!』と周囲にネタとして言っていました)。

「弊社に登録する男性は、女性との交際経験が少ない方が多いです。心配した親御さんからせつかれて、入会するケースもあります。

 一方で女性は、仕事を頑張っている間に年齢を重ねた場合が多く、コミュニケーション能力に長けた方が多いです」とのことでした。

お見合い休止直前で出会った「運命の人」

 お見合いや結婚相談所の実情を把握しておくとともに、京香さんのように「期限を決めて婚活する」ことも、筆者は大切であると考えています。 

 仕事にはつねに締め切りがつきまといますが、どれほど辛くても締め切りがあるからこそ、頑張れるもの。締め切りのない婚活は、「婚活疲れ」を誘発しかねないからです。

 京香さんは5月いっぱいで一旦、お見合いを休止しようと決めたからこそ、5月の第3週の土曜日に、Zoomお見合いで敦さんと出会えたのかもしれません。運命の赤い糸というやつです。

「出会いは偶然ではなく必然」とも言いますが、敦さんの第一印象を聞くと。

「一番の安心材料となったのは、会話のキャッチボールができたことでした。敦さんの、誠実なお人柄にも好感を持ちました」

 誠実。「私利私欲をまじえず、真心をもって人や物事に対すること」という意味ですが、その細部をお聞きしたいです。

 また、京香さんは敦さんの生活環境に合わせて、都心から長野県東部への移住を決めました。居住地域は人生と仕事に多大な影響を与える一因ですが、断決できたわけは?

 次回に続きます。

まとめ

前回の学び

・元パートナーを忘れられずに未練タラタラ……という男性は、実は珍しくないのかもしれない。自分との関係を直視してくれず、「1人でいるより2人でいるほうが寂しい」という関係になりがちであれば、清算したほうがいいのかも。
・女性の婚期を考慮してくれない男性とは、結婚を望むのであれば別れて正解。独身女性と不倫をする既婚男性も、相手の婚期には無頓着!
・相手に「~してくれたら」、「~してあげたのに」という感情を抱いてしまったら、それは別離のタイミング。

今回の学び

・40歳以上の大人婚を望む女性は、自身の市場価値を客観視し、お相手への条件は極力絞り込む。
・たとえ自分好みではなくても、初対面で判断をしない。
・お見合いや結婚相談所に登録する、男性の実情は事前に把握しておく。
・締め切りのない婚活は、「婚活疲れ」を誘発しかねないため、期限を決める方法はアリ!

※シリーズタイトルの「確率8%」とは…5年に一度実施されている国勢調査の直近データを基に、2010年の45歳の未婚男女が5年後の2015年までに何%結婚できているかを算出したもの。「コクハク」は40代50代大人婚の"リアル"を物語る数字だと考えます。

取材協力:日本仲人協会

内埜さくら
記事一覧
恋愛コラムニスト
これまでのインタビュー人数は3500人以上。無料の恋愛相談は年間200人以上の男女が利用、リピーターも多い(現在休止中。準備中のため近日中にブログにて開始を告知予定)。恋愛コメンテーターとして「ZIP!」(日本テレビ系)、「スッキリ」(同)、「バラいろダンディ」(MX-TV)、「5時に夢中!」(同)などのテレビやラジオ、雑誌に多数出演。

URL: https://ameblo.jp/sakura-ment

関連キーワード

ラブ 新着一覧


なかなか煮え切らない彼に喝!逆プロポーズで結婚を決めよう
 結婚をしたい、あるいは子供がほしい女性にとって、今付き合っている彼氏に結婚の意志があるかどうか、結婚の時期をいつだと考...
七海 2020-12-24 06:00 ラブ
GoTo停止で…コロナ禍のカップルが選んだ年末デートプラン
 年末年始を迎えるカップルたちが悲鳴をあげています。この時期にデートや旅行を楽しもうとプランを立てていたのに、コロナ禍で...
内藤みか 2020-12-24 06:00 ラブ
どういう意味…?人の言葉にモヤッとしたらやってほしいこと
 言葉は難しいものです。普段何気なく人と話していても、ふと相手の言葉にモヤっとしてしまうことはありませんか? 小さなモヤ...
おくげちゃん 2020-12-31 05:42 ラブ
「好きだけど付き合えない」ってどういうこと?理由&対処法
 せっかく告白したのに「好きだけど付き合えない……」と返されたら、落ち込んでしまいますよね。そもそも相手の男性は、どうし...
恋バナ調査隊 2020-12-23 06:00 ラブ
結婚願望のない男でも“ソノ気”にはなる、を逆手に取った女
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする本連載。インタビュアー・内埜(うちの)さくらが、40歳以上で結婚した男...
内埜さくら 2020-12-29 23:58 ラブ
自意識過剰な男性の勘違い度MAXなLINE7選&対処法
 自意識過剰な男性は、LINEにもその心理が表れていますよね。どんなにかっこよくても、自分に酔ったLINEにドン引きする...
恋バナ調査隊 2020-12-22 06:00 ラブ
本命彼女になれる?恋活アプリで初めて会う時の必勝ポイント
 恋活アプリでマッチング後、初めて会う時はとても緊張しますよね。お互い、写真や文面での情報はわかるけど、本当はどんな人な...
若林杏樹 2020-12-21 06:00 ラブ
男性に“怖い女性”だと思われる人の特徴&脱出するポイント
 美人でスタイルが良く、仕事もできる完璧な女性は周りから憧れの存在。きっと、あちこちで男性からアプローチされていることで...
恋バナ調査隊 2020-12-21 06:00 ラブ
アピールチャンス♡お家デートで女子力を見せるポイント7つ
 Withコロナの時代、お外に出るのがはばかられる時ってありますよね。はたまた、天気予報が悪かったら、デートは屋内にして...
恋バナ調査隊 2020-12-20 06:00 ラブ
コロナ禍でデートが激減…気を引きたくて浮気を匂わせる女
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2020-12-19 06:16 ラブ
「どうでもいいや」浮気を匂わせる恋人に別れを決意した男
「冷酷と激情のあいだvol.25〜女性編〜」では、恋人の気を引きたくて、つい別の男性の存在を匂わせてしまう女性・Rさんの...
並木まき 2020-12-19 06:17 ラブ
プライドが高い男性の恋愛傾向は?6つの特徴&上手な扱い方
 好きになった男性がプライドの高い人だった場合、「ちょっとしたことで彼の地雷を踏んでしまった」という経験がある人も多いで...
恋バナ調査隊 2020-12-19 06:23 ラブ
これってもしかして無駄モテ…?不幸そうな女性がモテる理由
 魅力ある人がモテると思われがちですが、魅力がなくてもモテる方法があるんです。「無駄モテ」でもよければ、ですが……。この...
七味さや 2020-12-18 06:00 ラブ
すぐ好きになっちゃう…惚れっぽい女性の特徴&デメリット
 人を好きになることは、とても素敵なこと。しかし、次々と人を好きになってしまう「惚れっぽい」女性の場合には、注意が必要で...
恋バナ調査隊 2020-12-18 06:00 ラブ
これって脈あり!? 男性の恋愛本気サイン5つ&対処方法
 好意を抱いている男性がいても、「私なんて、どうせ相手にしてもらえないだろう」と、何もせずに諦めてしまう人もいるでしょう...
恋バナ調査隊 2020-12-17 06:00 ラブ
またやりとりしたくなる♡好きな人とのLINEの終わらせ方
 好きな人とのLINEが長く続いている時、「相手はそろそろ終わらせたいと思っていないかな?」と心配になることってあります...
恋バナ調査隊 2020-12-16 06:00 ラブ