大人の質感♡ ヌーディーメイクをキレイに仕上げる8つのコツ

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2020-12-18 06:00
投稿日:2020-12-18 06:00
 肌本来の美しさを引き出す「ヌーディーメイク」は、大人でセクシーな雰囲気が作れるメイクとして注目されています。「肌に自信がないとできないんじゃ?」と思っている人も多いですが、実は、コツを掴めば誰でも挑戦できるメイクなんですよ。そこで今回は、ヌーディーメイクをキレイに仕上げるコツを、ベースメイクとポイントメイクに分けてご紹介します。ぜひ、あなたのメイクの参考にしてみてくださいね。

ヌーディーメイクをキレイに仕上げるベースメイクのコツ

 ヌーディーメイクは派手な色を使用せず、全体的に同一の色合いのアイテムで仕上げるのが最大のポイントになります。落ち着いた色合いをチョイスすることで肌本来の魅力が発揮でき、セクシーな大人の質感のメイクになるんです。

 まずはじめに、ヌーディーメイクをキレイに仕上げるベースメイクのコツを見ていきましょう。

1. 肌の質感はセミマットがベスト

 ヌーディーメイクをキレイに仕上げるためには、肌の質感はセミマットがおすすめ。ほど良いツヤ感があるセミマットは、肌の透明感がアップするので美肌に見える効果があります。

 ただし、ヌーディーメイクの基本は「健康的なナチュラル肌」なので、あまり白くなりすぎないように注意しましょう。仕上げにフェイスパウダーを使用すると、化粧もちが良くなるのでおすすめですよ。

2. パール感のあるハイライトを上手に使って立体感を出す

 ヌーディーメイクは、アイシャドウやチークの色合いも抑えめなので、パール感のあるハイライトを使って肌に「立体感」を出すと、セクシーな大人の質感の肌に仕上がります。

 とはいえ、ハイライトを塗りすぎには注意が必要です。塗った部分に、ほど良くツヤが出るくらいがベストでしょう。メイクをする際は明るい部屋ですると失敗が少ないので、心がけましょう。

3. 肌悩みはコンシーラーでしっかりカバー

 ヌーディーメイクをキレイに仕上げるためには、肌悩みをコンシーラーでしっかりカバーすることも大事。肌の凹凸や毛穴の開き、ニキビ跡や赤み、クマやシミなどはしっかりとカバーしましょう。

 気なる部分にコンシーラーをのせ、指やスポンジでポンポン叩き込むように付け、肌に馴染ませていきます。コンシーラーを塗った部分と塗っていない部分の境目が見えなくなるまで、丁寧に塗っていきましょう。

4. リップのベース作りもしっかりと

 ヌーディーメイクでは、リップのベース作りも大事なポイントになります。普段のメイクでは色味のあるリップを使用することが多いので、リップのベース作りを省く人も多いでしょう。

 でも、ヌーディーメイクではリップもヌーディーな色が多いので、ファンデーションやコンシーラーでしっかり自分の唇の色味を消したほうが、発色がキレイになります。ぜひ、実践してみてくださいね。

ヌーディーメイクをキレイに仕上げるポイントメイクのコツ

 派手な色味を使用しないヌーディーメイクですが、ポイントメイクをしないわけではありません。続いては、ヌーディーメイクをキレイに仕上げるポイントメイクのコツを見ていきましょう。

1. アイラインは最低限に

 アイラインは最低限に引くのが、ヌーディーメイクの鉄則。しっかりと引いてしまうとヌーディーな質感が崩れてしまうため、注意が必要です。

 アイラインはできるだけ細く、まつ毛の隙間を埋める程度で。目尻もなるべく短くした方が、キレイに仕上がります。目の下はラインを引かず、上のまぶただけに引くようにましょう。

2. アイシャドウは肌に馴染む色をチョイス

 アイシャドウは、肌に馴染みやすいブラウン系やベージュ系がマスト。濃さの違うアイシャドウを2〜3色使用して、キレイにグラデーションを作っていきましょう。

 全体的に薄く付けることを意識して、濃い色は目のキワにアイラインをぼかすように塗っていきます。下瞼にアイシャドウを塗ってしまうとメイクが濃く見えてしまうので、明るい色を目頭に少し塗るるくらいにすると良いですよ。

3. チークは淡色系

 ヌーディーメイクのチークは、淡色系のカラーを薄くのせるのがポイントです。ベージュ系のチークで立体感を出すようにのせていきましょう。

 どうしても血色が悪く見えてしまう場合は、同じベージュ系でラメの入ったものを使用したり、ピンク系のチークを少量つけると、健康的でナチュラルな肌に仕上がります。

4. 基本的にグロスは塗らない

 リップを選ぶ際は、ベージュ系やオレンジ系、薄いピンクなどがおすすめです。自分の肌の色味に合わせて、一番馴染む色を選びましょう。

 また、ヌーディーメイクでは仕上げにグロスをたっぷり塗るのはNG。ツヤ感のあるリップで、ナチュラルに仕上げてくださいね。

ヌーディーメイクをマスターして肌本来の美しさを引き出そう♡

 ヌーディーメイクは派手な色を使用するわけではないのにセクシーさを醸し出せる、男女問わず人気のメイクです。「難しそう……」と思っている人も多いと思いますが、コツを掴めば誰でも簡単にマスターできます。

 肌本来の美しさを引き出すヌーディーメイクをマスターして、大人の質感のセクシーな雰囲気を手に入れてくださいね♡

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


白髪以上に40代のパサパサ髪は老けて見える説…【薬剤師監修】更年期の“老け髪”対策
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ウン十年生きてもメイクが苦手! おてもやん、人食いおばば…勇気が出る!? メイク失敗あるある6選
 メイクが上手にできなくて、「自信がない」「もうノーメイクでいいや」と諦めていませんか? でも実は、メイク上手に見える女...
前髪がぁぁぁぁ!伸ばしかけのイライラを軽減、40代に似合うアレンジ術
 前髪を伸ばしたい時、伸ばしかけの期間の煩わしさに耐えられず、結局前髪を切ってしまった経験のある人は多いはず。でも、この...
年間1,000以上の化粧品類を試して実感!忖度ナシで美容家が溺愛する部門別「超厳選4アイテム」
 みなさんは今年、どんな美容アイテムとの出合いがありましたか? 仕事柄月に100以上、年間では軽く1,000を超える国内...
初めてのTバック。冬でも履くのがおすすめな6つの理由、汚れとか気にならない?
 女性がTバックを履く時といえば、下着のラインが透けやすい夏場や、彼氏とのデートの時が多いですよね。冬にまでTバックを履...
なぜ人は酒に酔うのか?【薬剤師監修】さらば泥酔! 酒好きのための「上手な飲み方」完全ガイド
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
国民・玉木代表は好みだった? アラフォー女性「ハデなおばさん化」を回避する方法
 一時期世間を騒がせた、国民民主党の玉木雄一郎代表(来年3月3日まで役職停止)の不倫。特にお相手女性のファッションには、...
20代女子から“ママ活メイク”認定されるのは納得できん! 40代の上品な若作りメイクテクは?
 若作りを意識しすぎるアラフォー女性は気を付けて! もしかしたら年下女性から「あのアラフォー女性、もしかしてママ活中!?...
ボサ、ツル、ハミ、ポロリ…。セクシー下着&アンダーヘア処理の赤っ恥失敗談7選
 恋をした女性なら、一度はセクシー下着やアンダーヘアの処理に興味を持った経験があるはず。もちろん、彼氏や夫に喜ばれて大成...
生理期間は短縮できるの?【薬剤師監修】生理を早く終わらせたい、生理周期をズラしたい、生理の不快感ムリ!
 旅行や大切なイベントと生理が重なってしまい、憂鬱な気持ちになった経験を持つ女性は多いでしょう。そんなとき「生理が早く終...
40代以上「お疲れ顔」の原因は? 面倒でも時間がなくても「2つの工程だけ」は省略してはいけない
 40代後半くらいから、きちんとメイクもしているし、スキンケアにも気を配っているのに「疲れてる?」と聞かれてしまう頻度が...
お悩み:浮気していないのに性器がかゆい!【薬剤師監修】婚約破棄危機30代女性への処方箋
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
日常遣いのコスメ・美容費を節約したら…40代女に襲いかかった2つの悲劇
 長引く物価高の影響で、数年前とは比べものにならないほどの「節約生活」を強いられている、大人世代も増えているよう。  ...
んー強烈ッ!100年の恋も冷める彼氏の体臭、我慢するしかないの?【薬剤師が解説】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
Over40のイマイチまつげは「プチプラマスカラ」で解決! 美容家がガチンコ愛用の優秀アイテム2選
 40代、50代と年代が上がるにつれて避けて通れないのが、まつ毛のお悩み。  若かりし頃と比べると、細くなったり短くな...
えっ、フェイスマスクは毎日しない方がいいの?【美容のウソ・ホント】医師3人の意外な回答/専門家監修
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...