コロナ禍でデートが激減…気を引きたくて浮気を匂わせる女

並木まき ライター・エディター
更新日:2020-12-19 06:16
投稿日:2020-12-19 06:00
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人差があります。ひとつの出来事への解釈や目的が、男性と女性では異なる場合もしばしば。男性と女性では、夫婦のあり方への認識が大きく異なる場合も少なくありません。
 魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、恋人の気を引きたくて、つい別の男性の存在を匂わせてしまう女性の苦悩をお届けします

交際1年3カ月でも結婚の話をしてくれない

 Rさんは20代後半で、容姿端麗なモテ系の女性。今の恋人とは、交際1年3ヶ月で、将来的には結婚したいと考えているそうです。恋人のYさんは、Rさんから見て、いわゆる「ドンズバ」な男性で、外見も性格も申し分のない理想の恋人だとか。

「Yとは、仲間が開催したBBQで知り合いました。最初に見たときから、いいなと思っていたので、その日のうちに彼からLINEを聞かれたときには、めちゃくちゃ嬉しかったです。

 LINE交換してからデートに至るまでも順調で、付き合おうってなるのも早かったですね。

 だけど、交際1年記念日をすぎてもまだプロポーズしてくれないことに、ちょっとイライラします。

 お付き合いを始めた当初には、『1年くらい付き合ったら、結婚しようか』って話していたくせに、今月で交際1年3ヶ月になるのに、結婚の“け”の字も彼の口からは出てきません」

放置されてついしてしまったこと

 東京に暮らすRさんとYさんは、2020年にはコロナ禍の影響を大きく受けました。IT企業で働くYさんはテレワークがメインになった一方、販売職をしているRさんは、出勤がベース。コロナ禍になる前には、仕事が終わってからデートをすることも多かったふたりですが、Yさんがテレワークになってからは、デートの回数が激減したのだそうです。

「テレワークをしているから、わざわざデートのためだけに、家を出るのは避けたいっていうYの気持ちも理解できます。

 でも、私の仕事が休みの日くらいは私のために時間を作ってくれてもいいと思うんですけど、最近のYは『テレワークになって、むしろ仕事が忙しくなった』と言って、なかなか会おうとしてくれないんです」

 LINEでの連絡は頻繁にとっているものの、デートの頻度は1ヶ月〜1.5ヶ月に1回にまで下がっているとぼやくRさん。あまりにもほったらかしにされていることに腹が立ち、最近では、恋人に対して、思わず別の男性の存在を匂わせてしまうことが増えたのだと言います。

匂わせ発言がアダに…

「Yはもともと、独占欲もなければ束縛も全くない彼氏です。だから、私のことを本当に大事だと思ってくれているのかも、ちょっとわかりにくいところがあります。

 それでも、今まではデートをしていれば愛情を感じられたんですが、最近は会う機会が減っているから、Yの気持ちがわからなくなることが多くて……。

 そのうえ、私は自分で言うのもなんですけど、結構モテるほうなので、同じ職場の別のテナントさんにいる男性から、デートに誘われることも多いんですよ。

 今までは、Y一筋だったので、そういう誘いは全部断っていましたが、あまりにもYが放置するなら、食事くらいいいかなって気にもなっています。

 それで、そんなイライラをYについぶつけてしまい、別の男性の存在を匂わせるようなことを、いけないと思いつつも言ってしまうんです……」

 自分でも「これは言うべきではない」とわかっているけれど、恋人のYさんにもっと大事にしてもらいたくて「モテる自分」をアピールしてしまうと言うRさん。

 しかし、そんなことばかり口にしているうちに、Yさんの態度がどんどん素っ気なくなったようにも思え、関係が悪くなっているように感じるのだそう。

自業自得だとはわかっているけど

「自分で撒いた種と言われればそれまでなんですけど、私がそういうことを言いすぎたのか、Yの冷たさが増した気がするんです。私は、Yのことが大好きなので、気を引きたくて、つい言ってしまっただけなのですが、ひょっとしたらYにはその真意が伝わっていないかもと思うと不安です。

 でも、今さら『気を引きたくて、わざと言った』って伝えても、呆れられるだけでしょうし、浮気を匂わせるようなことも何度か言ってしまったから、誤解されていても文句は言えないのかも……。

 でも、今のYには『実は』なんて本当のことを言い出せる雰囲気じゃなく、日に日に冷たさが増していて、どうしたらいいのかわかりません」

 浮気をした事実はなく、言い寄って男性がいるのは事実ながらも、Yさんの気を引きたくて大袈裟に話を盛ったと言うRさん。恋人の気を引いて、ラブラブムードを取り戻したかっただけだそうです。しかしその真意は、恋人であるYさんには届いていないようで……。次回に続きます。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ラブ 新着一覧


下品じゃないのに男心をそそる…“あざとセクシー”な台詞4選
「いまの台詞、なんか色っぽくてぐっときた」「わかってて言ってるの?あざといね」  何気ない台詞だったのに、男性にそんな...
七海 2019-12-12 06:00 ラブ
いい関係を築きたい お姑さんに気に入られるための3つの作戦
 結婚すると始まるのが彼のママ、つまり姑との関係です。今後長いおつきあいになるのですから、できるだけ穏便な関係を築きたい...
内藤みか 2019-12-12 06:00 ラブ
夫に浮気されたサレ妻体験談…奥様たちはその時どうした?
 世の女性を悩ませる夫の浮気問題。私は夫の浮気による離婚歴があります。一番最初に浮気が判明した時には相手の女性を相手に裁...
深志美由紀 2019-12-11 06:00 ラブ
彼氏がモーニングコールを頼む心理&喜ばれる起こし方5選♡
 お付き合いが始まると、彼氏から「モーニングコール頼める?」とお願いされることがあります。そんな時、「正直、忙しいのに面...
リタ・トーコ 2019-12-11 06:00 ラブ
初デートはどうすればいい?二人の距離が近づく3つのポイント
 合コンで知り合った人や、グループ交際から“いい感じ”になった彼と初めて二人で遊びに行く時は、誰だってドキドキするもの。...
東城ゆず 2019-12-10 06:01 ラブ
マッチングアプリを幸せな結婚につなげるたった一つの方法
 皆さん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。現在、出会うためのツールはたくさんあり、「出会いがな...
山本早織 2020-05-20 11:29 ラブ
彼女からもらって萎えたモノ3選…Xmasプレゼントのコツは
 クリスマスといえば、プレゼント。今年は彼にどんなプレゼントを用意する予定ですか?  プレゼント選びは人間性やセンスが...
ミクニシオリ 2019-12-09 06:09 ラブ
恋愛下手な女性の5つの特徴! 克服するとっておきの方法
 好きな人はちょこちょこできるのに、思えばここ何年も恋が実っていない……そんな方は「恋愛下手」なのかもしれません!そこで...
リタ・トーコ 2019-12-08 06:00 ラブ
彼の部屋が汚い案件!オカンにならずま~るく解決するメス力
 ゆくゆくは結婚したいと思っている彼氏がいます。付き合って1カ月、マッチングアプリで出会ったのですが、3回遊んだ後に電話...
神崎メリ 2019-12-08 06:00 ラブ
嬉しいのは妻だけ…夫泣かせな鬼嫁たちのクリスマス支度3選
 鬼嫁と暮らす男性たちにとっては、楽しいはずのクリスマスが、恐怖のイベントでもあるみたいです。  魑魅魍魎(ちみもうり...
並木まき 2020-01-10 16:22 ラブ
分かる〜!と言いたくなる「大人の片思い」あるある8選♡
「片思い」って、何歳になってもなかなか慣れないものですよね。ハッと我にかえると「私、どうかしてる!」と自分に呆れてしまう...
あえて泳がせる!男性の浮気を見破るカマかけ言葉3選!
 大好きな彼氏が浮気をしていたら、とてつもなくショックを受けますよね。裏切られた悲しさや怒りで、動揺してしまう女性も多い...
東城ゆず 2019-12-06 06:00 ラブ
付き合う前の割り勘デートで得られるメリット&上手な払い方
「なんとなくお互いに惹かれ合っている」、そんなお付き合い前のデートの際、あなたは割り勘を申し出たことはありますか? もち...
リタ・トーコ 2019-12-05 06:00 ラブ
それでも恋愛できない3つの理由! 原因は自分にあるのかも?
 歳を重ねていくと、「そろそろ結婚しないの?」という周囲の圧力を感じることってありますよね。また、素敵なプロポーズを受け...
東城ゆず 2019-12-05 06:00 ラブ
仕事で帰宅が遅い夫に下された 鬼嫁からの“恐ろしい制裁”3選
 帰宅が遅くなった夫に対しては、イヤミや文句のひとつを口にする女性も少なくありませんよね。  しかし相手が鬼嫁となると...
並木まき 2019-12-10 18:45 ラブ
令和初のクリスマスにいかが? イルミネーションデート3選!
 毎年、街がドレスアップするこのシーズン。LEDが開発されたことで昔よりもイルミネーションの輝きが増していますし、色とり...
東城ゆず 2019-12-03 06:00 ラブ