春のゆらぎ肌には雑誌付録で♪ お得に美肌アイテムを試した

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2021-03-04 06:00
投稿日:2021-03-04 06:00
 最近は、雑誌の付録だけでスキンケアとメイクができている状態です(笑)。月に2冊ほど美容雑誌を買えば、最新のアイテムを気軽に試せるのが楽しい♪ 気に入ったアイテムが見つかったら購入して、より肌に合うものに出会えて、美肌にどんどん近づいている気がしています!

雑誌の付録で美肌になれる!

 デパコスのメイク落としや話題の美容液、気になっていたファンデーションなど、普段買わないようなアイテムでも美容雑誌の付録で気軽にお試しができちゃいます。自分の肌に合う、合わないがわかった上で商品を購入できるのが、雑誌付録のいいところ♪ ぜひ、新しいアイテムの出会いのためにも、雑誌の付録に注目してみてください!

【2021年VOCE4月号付録】美肌になれるアイテム

特別付録

【1】トランシーノ:薬用ホワイトニング フェイシャルマスクEX(1枚)
【2】トランシーノ:薬用ホワイトニング エッセンスEXⅡ(1包)
【3】ケイト:リアルカバーリキッド(ライトグロウ)(3ml)

貼り込み付録

【4】mgb skin:シカバリアアンプル(2包)、シカバリアクリーム(2包)

VOCE4月号の付録

【1】トランシーノ:薬用ホワイトニング フェイシャルマスクEX(1枚)

 薬用ホワイトニング フェイシャルマスクEXは、本格的な美白と保湿のどちらも叶えてくれる、“ご褒美マスク”です。肌のハリが気になる方や日焼けした日のリセットアイテムとして、ここぞという時に使いたい一品。

 約10分間のパックの後、マスクをはがして残った美容液をなじませたなら、透明感とハリのあるワントーン明るい肌に感動するはず。人に会う機会がないからとサボっていた肌を一気に格上げしてくれる、とっておきのフェイシャルマスクです。

【2】トランシーノ:薬用ホワイトニング エッセンスEXⅡ(1包)

 シミに悩んでいるなら、根源にアプローチする美白美容液を試してみてはいかがでしょうか? 伸びのいいミルク状の美容液で、ベタつかない使用感が使いやすいです。根気強く使い続ければ、シミの悩みが軽減するかもしれません。肌に合う合わないがあると思うので、まずはこの付録でお試しを!

【3】ケイト:リアルカバーリキッド(ライトグロウ)(3ml)

 ケイトのリアルカバーリキッドは、ハイカバーなのに肌と一体化したような肌感を実現したリキッドファンデーションです。厚塗り感がなく崩れにくいので、朝のメイクが夕方までしっかり保てます。毛穴悩みも、セミツヤ感が美肌に見せてくれます。自分の肌が綺麗に見えると、気分まで上がりますね。

 リキッドファンデーションは、朝のメイクから夕方まで様子を見ないと、本当に肌に合うかどうかはわかりません。この付録の3ml/10回分なら、しっかり試せますよ。

【4】mgb skin:シカバリアアンプル(2包)、シカバリアクリーム(2包)

 シカバリアアンプルは、MEGBABYプロデュースのスキンケア商品。美容大国である韓国で話題の「シカケア」で、肌をすこやかに整えてくれます。乾燥によるくすみや小じわなどが気になっていたり、すぐに手応えがほしいなら、まずは付録で試してみてはいかがでしょうか。

 最近、肌状態が良くなかったので、付録で話題のアイテムを試せるのが嬉しいです。肌にうるおいのバリアを形成し、肌を安定した状態に導いてくれるそうなので、期待しています。また、さりげない爽やかな香りにも癒さました。2包ずつなので、正直しっかりは試せてはいないのですが、塗った直後はツヤ肌になれましたよ。

【2021年MAQUIA4月号付録】話題のクレンジングバームをお試し!

特別付録

【1】カバーマーク:トリートメント クレンジング ミルク(30g)

貼り込み付録

【2】アユーラ:リズムコンセントレートα(6回分)

MAQUIA4月号の付録

【1】カバーマーク:トリートメント クレンジング ミルク(30g)

 カバーマークのトリートメント クレンジング ミルクは、会社勤めをしていた昨年春まで愛用していたアイテムです。テレワークや自粛生活でファンデーションを塗る機会がめっきり減ったため、ドラックストアのプチプラクレンジングミルクを使用していましたが、久しぶりにこの付録で使ってみたら、洗い上がりの肌がしっとりとして感動!

 カバー力の高いファンデでも、軽くなじませるだけですっきりと洗えます。美容液成分が89%配合された保湿力のあるクレンジングミルクなので、洗い上がりの肌はしっとりうるおいますよ。

【2】アユーラ:リズムコンセントレートα(6回分)

 乾燥でゆらぎやすい肌を整えてくれる美容液です。さらっと伸びの良いテクスチャで、香りに癒されながら使えます。マスクによる肌トラブルなど、肌の調子がよくない時に持っておくと心強い“お守りコスメ”的なアイテム。季節の変わり目や、ガクッと肌の調子が落ちた時に使いたいと思いました!

まとめ

 今回も、雑誌の付録で毎日のスキンケアやメイクがますます充実しました♪

 新しいアイテムを試して、肌の調子がよくなるのは嬉しいものです。たとえ自分の肌に合わなくても、付録の使い切りサイズなのでダメージが低く済むのもメリットです。

 気軽に試せて、新しいアイテムにも出会えるお得な雑誌の付録をこれからも楽しんでいこうと思います!

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
本業デザイナー、副業ライター。デザイナー業ではUI、web、グラフィック、立体など幅広く対応。ライター業ではライフスタイル、Web3、美容、音楽など人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY中! 趣味はキックボクシングとカラオケ。
X(旧Twitter)

ビューティー 新着一覧


美容家が太鼓判!ベタつきを感じないハンドクリーム3選
 感染症対策の手洗いやアルコール消毒を徹底することが影響し、例年よりも手荒れにまつわるお悩みが数多く聞こえてきます。ハン...
この“太眉”ダサい?失敗例&理想の眉毛の描き方3つのコツ
 細眉ブームが過ぎ去って、世の中はすっかり太眉ムードに! でも、ちょっと待って。その太眉、もしかしてダサく見られているか...
まつ毛を伸ばしたい!抜ける原因&健康なまつ毛を目指す方法
「まつ毛を伸ばしたい!」と思っている女性は多いですよね。濃くて長いまつ毛のほうが、目元が大きく見えますし、第一印象にも大...
BBクリームとファンデーションの違いは? 賢い併用方法♪
 BBクリームといえば、なんとなく「いろいろな機能が一つになった便利なファンデーション」と思っている人が多いでしょう。で...
“痛いメイク”になってない? 大人女子メイクのポイント♡
「うわ〜コレは痛いわ〜……」という、女子会ぶっちゃけトーク。アラサー・アラフォー女子は、メイクというパーソナルなことです...
大人の質感♡ ヌーディーメイクをキレイに仕上げる8つのコツ
 肌本来の美しさを引き出す「ヌーディーメイク」は、大人でセクシーな雰囲気が作れるメイクとして注目されています。「肌に自信...
本当は男ウケが悪いメイク5選&愛されモテメイクポイント♡
 時代の流れによって常に変わっていく、女性のメイク。オルチャンメイク、メンヘラメイクなど、流行りのメイクに挑戦してみたこ...
マスクの肌悩みやニオイに…美容家厳選おすすめアイテム3選
 マスク生活がすっかり定着している今は、これまでとは異なるちょっとしたお悩みにも遭遇しがちですよね。よく耳にする話として...
遊び心満載♡ダイソー“UR GLAM”の200円コスメが手放せない!
 100円均一ダイソーのメイクアイテム「UR GLAM」が普段使いのメイクアイテムに仲間入りしてからというもの、続々と登...
爪の“ネイルベッド”を伸ばすには? 美爪を目指す4つの方法
 爪のピンクの部分がもう少し長かったなら、爪の形が綺麗に見えるのに…と、悩んでしまうことってありますよね。このピンクの部...
パックの効果的な使い方4選♡ 頻度・順番・おすすめも紹介!
 美肌に効果的なスペシャルケアアイテムとして、人気の「フェイスパック」♡ エステに行かなくても肌にたっぷり栄養やうるおい...
加湿器を活用して潤い美肌に♡4つの種類&効果的な使い方
 寒い季節になると空気が乾燥するので、肌トラブルに悩む人も多くなるでしょう。そんな時に、ぜひ活用していただきたいのが「加...
時短メイクの裏技を叶えるアイテム8選♡最短でキレイになる
「忙しい朝でも手際良くキレイなメイクに仕上げたい!」という人には、時短メイクがおすすめです。そこで今回は、短時間でキレイ...
スキンケア&メイクで濡れツヤ肌を実現♡ 作り方のポイント
 流行りに関係なく、「ツヤ肌」って女性の憧れですよね。濡れたように艶っぽい肌は、透明感や女性らしさを感じさせる魅力があり...
白髪だとハゲない?海藻で黒髪に?白髪に関する噂の真実8つ
「白髪が多い人はハゲない」「若白髪は頭がいい証拠」「海藻を食べると白髪が黒髪に戻る」……このような、白髪にまつわる噂を聞...
清楚or小悪魔?特別な夜に“記憶に残る女”になるボディケア術
 大好きな彼との特別な夜には、“記憶に残るいい女”を演出したい女性も少なくありませんよね。今年の冬は、外でのデートよりも...