LINEに「笑」や「w」を多用する男性にありがちな心理3選

並木まき ライター・エディター
更新日:2021-03-21 16:01
投稿日:2021-03-14 06:00
 男性とのLINEで、面白くもなんともない話題の末尾に「笑」や「(笑)」「w」といった、「笑う」を意味する言葉が多用されていると、その真意が気になってしまいがちではありませんか?
 誰もが「面白い!」と思う話題ならばともかくとして、返事に困るような“俺通信”にさえこういった文字が入ってくると、なんとも微妙な気持ちにもさせられますよね(笑)。
 メンタル心理カウンセラーの並木まきが、LINEに「笑」を多用する男性に潜む心理を解説します。

1:自分に自信がない

 どうでもいい話題にも「笑」を多用する男性の多くには、LINEを送っている相手に「嫌われたくない」という心理も潜みがち。つまり、自分に自信がない男性ほど「LINEの文面のせいで、冷たい男性だと思われたくない」「とにかく嫌われたくない!」などの本音が、LINEの文末にあらわれるのです。

「お疲れ様です。笑」「おやすみなさい!w」などと、ちょっとした挨拶にすら「笑」を入れてくる男性もいます。交際前のLINEに、やたらこういった文末が多い場合には、どんなに自信家に見える男性でも、付き合ってみたら意外と小心者だった……というパターンも珍しくありません。

2:相性のいい相手だと思っている

 LINEのやりとりは、頻度が上がるにつれて、会話のテンポや文章のセンスなどで相手との相性が見えてくるもの。ノリノリでLINEしているときには、自然と文字を打ちながら笑顔になっている男性も多く、そんな楽しい気持ちが「笑」や「w」の文字に込められていることも少なくありません。

「なんだか楽しい」「居心地がいい」と感じている相手とのLINEでは、自然とそんな気持ちも溢れ出てしまい、ついついさほど楽しくない普通の文面にも「笑」を付けてしまう場合が多いようです。

「今日も仕事、疲れた。笑」「ご飯食べた?w」など、むしろ「笑」を入れることで意味深に読めなくもない文にまで加えてしまうのは、ご愛嬌と思ってあげましょう。

3:やましいことがある

 対面での会話において、何か隠しておきたい「やましいこと」があるときにヘラヘラしてしまう男性ほど、LINEでもそんな癖が露呈することも珍しくありません。相手に、自分の真意を探られるのを避けようとした心理が、うっかり「笑」や「w」という文末にあらわれてしまうというわけですね。

「今日は何してるの?笑」「来週、ごはんでもどう?w」など、わざわざ「笑」や「w」を入れなくてもいいような文面にも入れてしまうのは、その裏に、相手に悟られたくない都合の悪い真実が見え隠れしている可能性も。

 ありがちなのは二股男性がセカンド候補の女性を食事に誘うときにはやたら「笑」が入りがちだったり、隠れ既婚男性が妻にバレないように独身女性をデートに誘うときに「w」が入りがちだったりするパターンです。

 冷静に読み返せば、むしろ「笑」などを入れないほうが自然な文章になるのですが、やましい真実をひた隠しにしたい男性は、そんな簡単なことに気づく余裕さえなく、「笑」や「w」を文末に入れることによってソワソワした心理を隠そうとしてしまうのでしょう。

まとめ

「笑」や「w」がたくさん入っているLINEは、ポップで楽しげなムードを醸しやすいのも確かです。しかしあまりにも多用してくるのが気になる場合には、やはりそこになんらかの心理が見え隠れしている可能性を疑いたくなりますよね。

 気になっている男性がこういったタイプだった場合には、自分に見せている顔とは異なる深層心理が潜んでいるリスクを考慮したほうが無難かも……!?

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ラブ 新着一覧


恋愛に振り回されてる…? 恋愛体質女性の特徴&抜け出し方
 好きな人や彼氏ができれば、何気ないことにでもウキウキとしたり、彼と会っていない時間ですら幸せを感じる人は多いはず。しか...
恋バナ調査隊 2021-02-15 06:03 ラブ
“わざと間違いLINE”はバレる!送ってはいけない内容5選
 気になる彼にわざと間違いLINEを送って、好きな気持ちに気づかせたり、デートの約束につなげようと考えたことはありますか...
恋バナ調査隊 2021-02-14 06:00 ラブ
今では私が彼を追いかけている…好きが“逆転”してしまう理由
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。好きだ愛していると追いかけられて一緒になったはずなのに、ふと気がつけば愛が逆...
山崎世美子 2021-02-13 06:00 ラブ
結婚へと進みたいのに…彼氏の浮気に振り回される女性の苦悩
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2021-02-13 05:46 ラブ
交際6年の彼女がいても…浮気を繰り返してしまう男の言い分
「冷酷と激情のあいだvol.31〜女性編〜」では、浮気を繰り返す彼氏の真意が分からない女性・Aさんの苦悩をご紹介しました...
並木まき 2021-02-13 05:52 ラブ
ずるずるは嫌…不倫の上手なやめ方! やめる準備&注意点
「不倫がいけないこと」というのは、誰もがご存知の通り。しかし、人知れず不倫をはじめる人は、あとを断ちません。とはいえ、気...
リタ・トーコ 2021-02-12 06:00 ラブ
“長すぎた春”って交際歴何年? “長い春”に終止符を打つ方法
 長い間お付き合いしている人がいるものの、先が見えなくて悩んでいる方は多いでしょう。交際期間が長くとも、結婚に至らず破談...
恋バナ調査隊 2021-02-12 06:00 ラブ
「Clubhouse」に恋愛に発展する出会いはあるのか考えてみた
 会員制の音声SNS「Clubhouse(クラブハウス)」が話題です。招待制で、現段階ではiPhoneでしか使えないアプ...
内藤みか 2021-02-11 06:00 ラブ
男性は結婚相手に何を求める? 6つの条件&意識させる方法
 数年交際している彼氏がいるにも関わらず、結婚話がまったく出ないと不安になるものです。「私のこと、どう思っているのだろう...
恋バナ調査隊 2021-02-11 06:00 ラブ
もう限界!「コロナ破局」を迎えた男女にありがちな特徴3選
 コロナ禍によって、良くも悪くも男女間に潜在的に存在していた問題をあぶり出している話が多く聞こえています。これまで「だま...
並木まき 2021-02-10 06:00 ラブ
彼から連絡が来ない…私に飽きたの? 連絡しない男性の本音
 好きなカレから連絡が来ないと不安になりますよね。スマホを見るたびLINEの既読や未読などが分かったり、SNSではつぶや...
若林杏樹 2021-02-10 06:00 ラブ
彼に愛されているか不安…愛情の確かめ方&4つのNG行動
 交際期間が長くなると、ふとした瞬間に「彼にちゃんと愛されているのかな……」と不安を感じてしまうことがあります。男性は女...
恋バナ調査隊 2021-02-09 06:00 ラブ
結婚相手に経済力を求めて何が悪い?失敗と成功の境界線は…
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする本連載。インタビュアー・内埜(うちの)さくらが、40歳以上で結婚した男...
内埜さくら 2021-02-18 20:32 ラブ
なんで嫌がることするの…?共に暮らすために大切な基準とは
「私があんなに嫌がってたのに、全然やめてくれなかった……」そんなパートナーがいた経験、ありますか? もしくは今のパートナ...
七味さや 2021-02-09 06:01 ラブ
状況別“好きな人の忘れ方”!片思いの未練を断ち切るには?
 心がときめくような楽しい恋もあれば、胸が締め付けられるような切ない恋もありますよね。中には、なんらかの事情で「好きな人...
恋バナ調査隊 2021-02-07 06:00 ラブ
彼も男だったと再認識…浮気されて気付いた夫への愛情と後悔
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。長年連れ添うとお互い空気のような存在になってきます。  トキメキも薄れて相...
山崎世美子 2021-02-06 06:00 ラブ