新鮮さゼロ…彼とマンネリにならない方法&今すぐ試せる解決法

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-03-30 06:00
投稿日:2021-03-30 06:00
 同じ彼と長く付き合っていると、毎回同じデートにお決まりの生活パターンで、新鮮さがまったくない、いわゆる「マンネリ」になってしまうことってありませんか? でも、本当はいつまでもずっとラブラブでいたいのが本音ですよね。
 今回は、そんなマンネリ化した2人にならない方法や、なってしまった場合の解消法をご紹介します!

そもそも「マンネリ」ってなに?

「マンネリ」とは、英語の“マンネリズム”のことで、型にはまって独創性がないことを意味します。

 要するに、いつも同じパターンで新鮮さや緊張感、ドキドキ感がなくなってしまっている状態のこと。付き合いの長いカップルの多くが、経験する状態です。

今のままだと危ないかも? マンネリになる原因

 マンネリ化してしまうカップルには、いくつかの共通点があります。マンネリに向かってしまう原因をチェックしてみましょう。

デートがワンパターン

 いつもワンパターンのデートばかりしていませんか? 毎回お部屋デートばかりしている、毎回同じ街で買い物をして食事をして帰るなど、変化のないデートを繰り返していると、だんだん新鮮さが感じられなくなってしまい、飽きやすくなってしまいます。

 たとえば、どんなに好きな食べ物があっても、毎日毎日食べていたら飽きてしまうことってありますよね? それと同じです。変化を取り入れないことは、マンネリ化の大きな原因のひとつになってしまうのです。

安心感に甘えている

 付き合った当初は相手の気持ちを自分に向けてほしくて、おしゃれをしたり、メイクを変えたり、いろいろな努力をしますよね。でも、だんだん浮気の心配もなくなり、相手の確かな気持ちを確信できると、「大丈夫だろう」とついつい安心感に甘えて努力をやめてしまう人がいます。

 相手への思いやりや、言葉で気持ちを伝えること、自分磨きなどを怠っていると、だんだんお互いに新鮮さが感じられなくなってマンネリ化してしまいます。

別々に過ごす時間がほとんどない

 四六時中2人でいるカップルは、マンネリ化しやすい傾向にあります。それぞれの時間がほとんどないので、1人でいても2人でいても同じというくらい、空気のような存在になってしまうからです。

 そのため、特別感がまったくなくなり、新鮮さのないマンネリ化した関係になってしまうのです。

日頃の意識で変わる! 彼とマンネリにならない方法

 続いては、日頃意識するだけで大きく変わる、マンネリにならない方法をチェックしてみましょう。

新しい場所にデートに行く

 時々、普段行ったことのない場所へのデートを計画してみましょう。行ったことのない場所に行く時は、ドキドキしたりワクワクしたりと、新鮮な楽しさがあります。たとえそれが、新しい場所に行くことに対する感情だったとしても、同じ時間を共有する2人の関係に大きく影響するのです。

サプライズなどで非日常なシチュエーションを作る

 サプライズを仕掛ける時は、相手の喜ぶ顔を想像しながら行います。そのため、お互い相手にサプライズを仕掛けるという方法は、とてもおすすめです。そもそも、驚かせて喜ばせるサプライズには、新鮮さがいっぱい! 2人の時間がもっと楽しい時間になるはずです。

それぞれ別々に過ごす時間を作る

 マンネリ化を防ぐとても有効な方法が、それぞれの時間を作ること。ずっと2人だけで過ごしていると、日常にそれ以上の新しい風や視点が入って来なくなります。時には、離れる時間を作ることで、お互いに新しい世界や環境に触れることができます。

 さらに、時間をおいてから会うことで、お互いに新鮮な気持ちが蘇ってくるでしょう。

彼とマンネリになってしまったら? すぐに試したい解決法

 中には、すでにマンネリ化を感じているカップルもいるはず。そんな2人におすすめの解決法をチェックしてみましょう!

友達カップルとダブルデートをする

 友達カップルを誘って、ダブルデートをするのもよい方法です。友人がいることで、2人でいる時よりも緊張感が生まれますし、新しいデートプランも生まれやすいでしょう。

 友達カップルが会話に交わることで話題も広がり、彼の新たな一面を知ることができるかもしれませんよ。

髪型や服装をイメチェンしてみる

 新鮮さが足りない状態を解消するためには、イメチェンもおすすめです。ポイントは、現状よりも大きくイメチェンすること。たとえば、ロングヘアの人はショートやボブにしたり、普段パンツスタイルばかりの人はワンピースにしてみたりするのもよいでしょう。

 ノーメイクばかりの人は、美容院でヘアメイクをセットしてもらってからデートに行くなどもよいですね。彼も新鮮な気持ちになりますし、不思議と自分自身も「普段はしないことに挑戦してみよう!」という気持ちになれるものです。

いつもの流れをやめる

 いつもの流れを、意識してやめてみましょう。いつも必ず連絡する時間にあえてしない、いつもは泊まるところを終電で帰る、普段は言わない「ありがとう」を伝えるなどです。

 そもそもマンネリとは、いつも同じパターンになって変化がないことなので、意識的に同じパターンをやめるのです。少しずつでも変化を加えることで、自然とマンネリ化を脱することができるでしょう。

マンネリにならないためには「新鮮さ」を取り入れて♡

 せっかく縁があって恋人になった2人でも、日々ほんの少しの新鮮さを意識するかしないかの違いだけで、やがて男女としてのお互いへの気持ちがなくなり、破局につながってしまうことがあります。

 ぜひ今日から、2人のお決まりの日常を変えてみてください。マンネリ化が解消されて、新鮮な時間やときめく気持ちが復活するかもしれませんよ♡

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


坂口杏里さんもつきまとい? なぜ女はホストにすがるのか
 元タレントの坂口杏里さん(28)が、2度目の逮捕です。元交際相手のホストの部屋に侵入容疑とのこと。関係が終わったはずな...
内藤みか 2019-09-02 06:35 ラブ
彼は倦怠期なの? カップルで温度差を感じた時の4つの対処法
 どんなに恋愛経験があっても、分からないのが相手の気持ち。「付き合っているのに、なんでこんなに寂しい気持ちになるんだろう...
孔井嘉乃 2019-09-02 19:04 ラブ
恋に縁遠い女性がつい口にしてしまいがちな「NGワード」5選
 容姿はそんなに悪くない。プライベートもそこそこ充実している。だけど男の人からなぜかモテない。「なんで私はモテないの?」...
七海 2019-09-01 06:00 ラブ
結婚する気のない男は女の人生も表情もおブスにする理由!
 初めまして。社会人2年目のOLです。相談したいのは遠距離恋愛中の彼氏についてです。  海外在住の彼との遠距離恋愛...
神崎メリ 2019-09-01 06:00 ラブ
浮気した男はまた浮気する説について “浮体男”の対処法は?
 浮気をした男性が、また浮気する確率は非常に高いといわれています。浮気者の夫や彼を持つ女性が私のところに相談に来られて、...
山崎世美子 2019-11-14 19:23 ラブ
連鎖するモラハラの被害者にならないためのプチ知識 #番外編
 恋愛がらみの怖い事件がたびたび報道される今、暴力を振るったりお金を搾取したりする男性には近づかないようにしよう、と女性...
神田つばき 2020-02-29 06:16 ラブ
彼以外にハマれるものがない…恋愛依存から抜け出すには?
 さて、恋人がいない期間はあなたの人生でどれくらいありましたか?  数年いなくても平気な人もいれば、1日もあけずに...
七海 2020-01-30 06:17 ラブ
頭をぽんぽんする5つの男性心理!脈ありor脈なしの見分け方
 好きな男性から頭をぽんぽんとされると、なぜか嬉しくなってしまう女性は多いでしょう。でも、「もしかしたら、好かれているの...
孔井嘉乃 2020-02-21 18:37 ラブ
運命の人と出会えない…婚活女子が気づくべき“盲点”とは?
「いい人そうだったけど、断った。『学歴も会社も申し分ないのに、なんであんな良い物件断るの!』と紹介してくれた友達に非難さ...
七海 2019-08-29 06:00 ラブ
愛人顔だから既婚男性にモテるの? 愛人気質女性の4つの特徴
 一見美人なのに、なぜか「愛人顔」と呼ばれてしまう女性っていますよね。「好きになってくれるのは、なぜかいつも既婚男性……...
リタ・トーコ 2020-02-26 20:27 ラブ
テストステロンvsエストロゲン 男女の仁義なきホルモン戦争
 さて、恋愛感情とは、身もふたもない言い方をすれば「ホルモン」による化学的作用です。  こうした感情に作用するホル...
しめサバ子 2019-08-28 14:39 ラブ
「高嶺の花」だと思われる…ハイスペ女子が恋愛を楽しむ方法
 あなたの周りにもいませんか? 学歴が高くて、英語もペラペラで、仕事も男性顔負けで活躍していて、もちろんルックスはモデル...
七海 2019-08-28 06:00 ラブ
朝6時にカーテンOPEN 健康的すぎる彼女と迎える“恐怖の朝”
 嫁にするなら「健康的な女子がいい」と、きっと多くの男性が思うはず。規則正しい生活をしている元気ハツラツな女性の方が、家...
田中絵音 2020-02-21 18:27 ラブ
夫を嫌いになる前に!出産前からやるべき産後クライシス対策
 子どもが生まれる前は仲良し夫婦だったのに、子どもが生まれたら冷めきった関係になってしまった……。そんな悩みを抱える夫婦...
孔井嘉乃 2019-08-27 06:00 ラブ
「バリキャリが好き」の甘い言葉に気をつけろ! 3つの注意点
「俺、バリバリ働いている子が好きなんだよね」――。バリキャリ女子にとっては日ごろの苦労が報われる、男性からのありがたいお...
伊藤早紀 2019-08-26 06:00 ラブ
女性向けビデオの人気男優が教える「セックスレス」脱出法
 一徹さんという男優さんは、女性向けアダルトビデオでトップランクの人気があるすごいかた。女性から見て「こんな風に愛された...
内藤みか 2019-08-26 12:41 ラブ