フラれるかも…仕事人間の彼に言ってはいけない3つのセリフ

内藤みか 作家
更新日:2021-06-10 06:00
投稿日:2021-06-10 06:00
 仕事に没頭する彼。そしてそれを待つ女性。今までもよく見られた光景です。けれど、仕事を頑張る彼にNGワードを投げる女性がとても多く、結果的に「今は仕事以外のことは考えられないから」とフラれてしまっています。彼が嫌う言葉とは、どのようなものなのでしょうか。

彼はなぜ仕事ばかりしているの?

 多くの女性が誤解しがちなことなので、彼はなぜ仕事に頑張っているのか、まず考えてみましょう。男性は仕事に熱中する時期があります。女性からすると「私という恋人がありながら、なぜ仕事ばかりしているの?」という考えになってしまうようですが、実は恋人がいるからこそ働きたくなる人も多いのです。

 男性の多くは、生涯仕事をするという意識を持っています。恋人である女性も同じ考えでいたとしても、それは共働きになるということであって、彼が仕事をやめるというわけではありません。結局のところ、男性は仕事をずっとし続けることになるので、仕事量を減らすという意識はありません。

 それにもし結婚して女性が妊娠した場合、女性は長めに育児休暇を取ることもあるでしょう。そうなった場合、その間のメインの働き手は男性となります。恋人ができたからこそ、彼女との将来をシミュレーションしはじめたからこそ、彼は仕事をもっと頑張らなくては、という意識を強めてしまうのです。

「もう何日も会ってないんだよ」

 また、男性は不器用なので、ひとたび仕事に熱中すると、そればかりになってしまいがちです。女性のほうは仕事と恋愛を上手に両立させることができる器用さを持っているので、自分と同じ感覚を彼に求めてしまうのですが、それがなかなか難しいこともあるのです。

 たとえば、彼に対し「仕事の休憩時間に私のことを思い出さないの?」という疑問を持つ女性がいますが、実は、思い出す余裕がない男性もとても多いのです。休憩時間には休憩後の仕事の手順を考えていて、結局は恋愛を思い出すタイミングがないのです。これが男性の“集中”です。

 しかし女性は「もう何日も会っていないんだよ」という言葉を彼に投げてしまいます。

 どれだけ会っていないのかを考えてもらい、恋しく思ってもらいたいからなのですが、彼からすると「どんだけ会ってないと思ってるのよ」と責められているように感じてしまうのです。

「いったいいつ仕事が終わるの?」

 なかなか会ってくれない彼にもどかしさを感じる女性はとても多く、そのため、彼の隙間時間を狙おうとしてしまい、スケジュールを細かく確認してしまいがちです。

 そして彼が「今のプロジェクトが終わるのは6月の終わり」と答えた場合「じゃあ、6月の終わりになったら私とデートできるのね」と解釈してしまうのです。

 けれど実際にその時になってみると、まだプロジェクトが終わらず、彼が忙しいままだったりします。

 そして、まだ会えないことにいらだった女性は「いったいいつ仕事が終わるの?」と聞いてしまうのです。

 けれどこの言葉は、仕事を良くないこととして扱われていると男性は感じてしまうのです。

「働きすぎだよ。少し休んだら?」

 女性は仕事人間の彼に対して「一瞬でもいいから私に会いたいとは思わないの?」と彼を責めたくなるのかもしれません。けれど、スイッチの切り替えがうまくできないタイプの彼の場合、なかなか上手にそれができないのです。そして会いたいと思わないからと言って、恋愛感情が消えたというわけでもないのです。

 多くの女性は仕事を敵視してしまい、なかなか会えない時には「働きすぎだよ。少し休んだら?」と言ってしまいます。少し休んで私とデートしてよ、という意味なのですが、彼は「君との未来のために頑張っているのに」と反発してしまうのです。

おわりに

 彼は、恋人には仕事を応援してもらいたいのです。けれどこれらのNGワードからは仕事へのネガティブな感情が伝わってくるため「応援されていない」と彼は感じてしまいます。

 こうした言葉が続くと、最終的に「今は仕事に集中したいから」と別れを告げられてしまう可能性も。彼の仕事を否定しないよう、十分に気をつけたほうがいいでしょう。

内藤みか
記事一覧
作家
著書80冊以上。大学時代に作家デビューし、一貫して年下男性との恋愛小説を書き綴る。ケータイ小説でも話題に。近年は電子媒体を中心に活動。著書に「あなたに抱かれたいだけなのに」など。イケメン評論家として、ホストや出張ホストなどにも詳しい。
XInstagram

関連キーワード

ラブ 新着一覧


LINEで告白♡ 成功させるポイント5つ&気を付けたい注意点
 せっかく告白をするなら、誰だって「OK」をもらいたいものでしょう。告白に成功するためには、どんな伝え方をするかも重要。...
恋バナ調査隊 2020-07-15 06:00 ラブ
アラサーだけど…「結婚できない女」のあるあるな考え方3つ
 コロナによる経済不安や自粛による寂しさから、恋愛や結婚に関心の高まっている人も増えているのではないでしょうか。しかし、...
ミクニシオリ 2020-07-15 06:00 ラブ
30代シングルファザーがコロナ再婚に踏み切ったワケとは?
 日本の生涯未婚率が上昇傾向にある一方で、「3組に1組が離婚している」と言われる昨今。新型コロナウィルスによる自粛期間に...
田中絵音 2020-07-14 06:00 ラブ
浮気されやすい女性の10の特徴!男性の思考を知って対策を
「彼氏を大事にしているはずなのに、なぜか浮気されやすい……」そんなお悩みはありませんか? 今回は、そんな女性に共通する特...
リタ・トーコ 2020-07-14 06:00 ラブ
モテる女性はやっている!「モテ仕草」の計算された共通点
 職場でもパーティーでも気になるカレに対しても、男性から魅力的に見られたいですよね。「この人、なんか素敵かも」と思わせる...
若林杏樹 2020-07-13 06:00 ラブ
尽くす女性は重い?特徴や男性の本音&尽くし上手になる方法
「尽くす女性」は、一昔前までは「いい女」の象徴のような言葉だったと思います。しかし、現在では「重そう」「恋愛が下手そう」...
孔井嘉乃 2020-07-13 22:49 ラブ
彼と喧嘩⇔仲直りの地獄∞ループ メス力的5カ条で楽に解決!
 ど本命の彼とのお付き合いを3年間続けています。ですが、つい先日、不安からくるど本命クラッシャー(※)をしてしまいました...
神崎メリ 2020-07-12 06:00 ラブ
男性が女性に惚れ直す瞬間8選♡ 男心を知ってマンネリ解消
 長く付き合っていると、遅かれ早かれ二人の関係はマンネリをする傾向にあります。しかし、時に男性は女性に惚れ直す瞬間がある...
恋バナ調査隊 2020-07-12 06:00 ラブ
知ったかぶりに思い込み…嫁を悩ます姑の“悩ましい性格”
 義母の性格に「難」があると、息子の妻は頭を抱えがちに…。嫁姑の人間関係は自分では選べないために、結婚後に想定外の悩みの...
並木まき 2020-07-11 06:47 ラブ
浮気されやすい女性の特徴…性格のいい人ほど浮気される説
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。私の元に来られる相談者さんの7割近く占めるのが、「浮気問題」です。出会った男...
山崎世美子 2020-07-11 06:54 ラブ
「一人じゃ戦えない」と思ったら…頼り先は分散させておこう
 離婚は当事者の人生史上、なかなかにシビアな局面です。かくいう筆者も人生の大ピンチに直面し「あ、これ一人じゃ戦えない……...
七味さや 2020-07-10 06:00 ラブ
謎の行動に妻は苦悩…“子どものおつかい”しかできない残念夫
 用事を頼んだときに「子どものおつかい」しかできない夫と結婚してしまった妻は、日常生活でも苦労が絶えないようです。何もし...
並木まき 2020-07-11 06:43 ラブ
俺様彼氏と上手に付き合う方法!特徴を知って手なずけて♡
 強気な態度やアプローチに惹かれてお付き合いを始めた男性が、実は「俺様系」だったなんてことはありませんか? あまりの俺様...
リタ・トーコ 2020-07-09 06:00 ラブ
女性からの告白はあり?男性心理&思いを届ける告白方法5選
 女性の中には、告白経験がない人もいます。「ひたすら、男性からの告白を待つ」という人もいるでしょう。しかし、せっかく好き...
恋バナ調査隊 2020-07-08 06:00 ラブ
別れないためには? 恋愛初期にチェックすべき7つの価値観!
「今の恋人はすべてが完璧!」そんな風に思える方は、ほんの一握り。きっと多くは、「かまってくれないけど、仕事面では尊敬して...
孔井嘉乃 2020-07-07 06:00 ラブ
ウィズコロナでも…“初対面の人にモテる夏”の作り方4STEP
 コロナ禍の中で迎えた今年の夏は、いわば前代未聞の夏です。恋愛だっていつも通りというわけにはいきません。昨年と同じことを...
ミクニシオリ 2020-07-07 06:00 ラブ