「コスメキッチン」の優秀アイテム3選♪肌レベルアップを実感

canちゃん ライター・デザイナー
更新日:2021-07-30 05:33
投稿日:2021-07-14 06:00

五感が喜んだアイテムはコレ!

 肌のキメを整えるジェル状のブースター美容液「to/one ブースター セラム」。やわらかいジェルがよく伸びて、スルスルと肌に馴染みます。スキンケアの浸透をサポートしてくれる役割もあり、普段よりもぷるぷると潤う肌に。

 肌のもちもち感が使用後も続いて、しっとりと吸い付くような感触が心地良いです。スッキリとした香りも◎。毎日の生活に、癒しの時間ができました。香りや使用感も気に入ったので、これは手放せない予感!

 F organicsの「ブライトニングローション」は、夏にピッタリのさっぱりとしたテクスチャーのローションです。さらっとしたつけ心地ですが、つけた後の肌がもっちりして、しっかり潤っているのがわかります。ブライトニング植物ブレンドエキス配合のおかげか、ワントーンアップしたかのような自分の肌に驚きました。

 香りは、暑い日に使いたくなるような、ネロリベースのほのかでスッキリした香り。グレーの半透明の容器もシンプル&クールで、見た目もお気に入りのポイントです。洗面台に並んでいると、インテリアとしても置きたくなるような佇まいです。

エステ代わりに使いたい

「FEMMUEドリームグロウマスク」も、おすすめのアイテム。ぬるぬる、ぷるぷるのマスクが肌に密着して、美容成分を効率よく角質層まで浸透させてくれます。さらに、ココナッツ発酵エキスから抽出した極細繊維を3D状に編み込み完全乾燥させた「ドライバイオセルロースシート」は、無菌状態で保存料・防腐剤不使用。肌にやさしいのが、敏感肌には嬉しいですね。

 でも、はじめて使ったので仕様がわからず、シート両面についていたメッシュシートをはがし忘れるところでした……。パッケージに、“途中ではがして使う”と記載してありますが、(写真右)はじめて使うアイテムは、しっかり説明を見ないといけませんね!

 パック後は、最近の不安定な気候でお疲れ気味だった肌が復活。まるでエステ帰りのように、透き通った肌に感動。6枚入で4,620円(税込)と、普段使いにはちょっとお高めですが、エステ代わりだと思えば、自分にご褒美として使ってあげたいです♪

実はお得に購入できました!

 今回紹介したアイテムは、コスメキッチンの約20,000円相当の人気アイテムを9点詰め込んだ「サマーキット」の中に入っていたアイテムです。ヘアケアやインナーケアまで、トータルケアできる内容のキットは、WEB STOREでは完売の人気アイテムで、店頭販売も残りわずかとなっています。

 コスメキッチンはお正月に発売される福袋が、毎回とってもお得。今回のようなキットや福袋をチェックして、人気アイテムをお得にトライしてみてくださいね!

※サマーキットの内容でFEMMUEドリームグロウマスクは1枚入りでした

まとめ

 久しぶりにスキンケアアイテムを変えてみたら、普段と違う使い心地や香りが新鮮で、リフレッシュできました。新しいスキンケアは、ストレス発散にもおすすめ! 好きな香りでスキンケアすると、五感が喜ぶ癒しの時間になりますよ。気分も肌も良くなるなんて、いいことしかありません♪

canちゃん
記事一覧
ライター・デザイナー
本業デザイナー、副業ライター。デザイナー業ではUI、web、グラフィック、立体など幅広く対応。ライター業ではライフスタイル、Web3、美容、音楽など人生を楽しむ「何か」を経験したい&伝えたいとアレコレTRY中! 趣味はキックボクシングとカラオケ。
X(旧Twitter)

ビューティー 新着一覧


非常時用に備えて安心♡ プチプラビューティアイテム3選!
 先月、大きな地震があった後、お風呂に溜めた水が濁っていてびっくり! ネットで調べたら、近所でマンホールから水が溢れてい...
前髪を切りすぎた時のお直し方法&可愛く乗り切る対処法5選
 セルフカットで切った前髪。左右のバランスを整えているうちに、どんどん短くなってしまった経験はありませんか? そこで今回...
パックは毎日したらダメなの? 正しく効果的な使い方4選♡
 お肌のケアが簡単にできる「パック」。毎日の夜のお手入れに取り入れている人も多いでしょう。でも「パックって毎日使ったらダ...
シェーディングで簡単“小顔メイク”♡ メリット&やり方のコツ
「難しそう……」と、日々のメイクからシェーディングを省いていませんか? 特別なテクニックが必要なイメージが強いシェーディ...
ヘアオイルとヘアミルクどっちが自分に合う? 特徴を比較♪
 自宅でヘアケアをする際、「ヘアオイル」か「ヘアミルク」、どちらを選んだらいいか悩んでしまう人も多いでしょう。そこで今回...
“時代遅れ”のファッションになってない? 理由&改善策4つ
 ファッションのトレンドは毎年変わっていくもの。毎年同じようなコーデをしていると、時代遅れのファッションに見られてしまう...
青みピンクが似合う人の特徴&メイクを綺麗に仕上げるコツ♡
 最近、メイクやファッションでよく耳にするようになった「青みピンク」。名前の通り、少し青みがかったピンクのことを言います...
ハンサムメイクでモード系美人に♡ 綺麗に仕上げるやり方5選
 ファッションに取り入れただけで一気にトレンド感がアップする「ハンサムメイク」。同性からのウケも良くオシャレに見えると、...
一重・二重別!赤みアイシャドウの上手な塗り方&失敗の原因
 大人の可愛さや艶っぽさを同時に演出できる「赤みアイシャドウ」は、今まで何回もブームになってきましたよね♡ でも、いざ挑...
美脚に見えるのはどれ? デニールで違うタイツの選び方♡
 寒い季節やお呼ばれの時などに重宝するタイツ。でも、タイツを買う時、「デニール」をなんとなく適当に選んでいませんか? 実...
冬はなぜ太る? 冬太りしてしまう原因&今すぐできる対策4選
 毎年寒くなるにつれて冬太りしてしまい、春になる頃に焦ってダイエットしている人も多いのではないでしょうか。今回は、冬太り...
非モテメイクになってない?男性の本音からわかる4つのNG
 いつの時代も、女性と男性には感覚のズレがありますよね。特に、その差が顕著に出るのが、メイクに関する感覚です。女性の中で...
せっかくのメイクがパンダ目に…5つの原因&直し方の手順♡
 朝、完璧にメイクしたつもりだったのに、鏡を見たら目の下が真っ黒のパンダ目になっていた……という経験がある人は多いでしょ...
透明感すごすぎ♡ “薄膜メイク”のやり方のポイントをご紹介!
 メイクは、透明感重視の時代! かっちりカバーしすぎるのも、ブームを追いかけた流行りのメイクを頑張りすぎるのもナンセンス...
綾瀬はるかの“透明感肌”を目指すならクレンジングに工夫を♡
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
「ELSLAT(エルスラット)」着圧レギンスでほっそり美脚を体験♡ キツくないのに加圧できる!? 本気レビューを大公開!
 女性にとって、すらっとほっそりとした美脚は永遠の憧れですよね。そんな“美脚”を叶えてくれると、近年人気なのが「着圧系ア...