最旨っ!ペヤング「獄激辛にんにく」実食 2021.8.3(火)

コクハク編集部
更新日:2023-04-17 20:44
投稿日:2021-08-03 06:00
 まるか食品の「ペヤング獄激辛シリーズ」に新しい仲間が加わりました。その名も「獄激辛にんにくやきそば」! 夏だからね、にんにくでスタミナつけたいよね。早速食べてみました!

今度はにんにく!

にんにく推しを全面に(C)コクハク
にんにく推しを全面に (C)コクハク

 パッケージにあしらわれているのは、いかつい顔をしたにんにく。今回は人間じゃないのね。にんにく推しの強さを感じます。まるか食品のHPによると、

 従来の獄激辛シリーズと同等の辛さに、にんにくの風味をしっかりと効かせた強烈な仕上がりの商品です。泣けるほどの辛さとにんにく臭のWパンチはインパクト絶大です。

とのこと。

「にんにく臭」の表記よ。そういわれると、パッケージの黄色い模様も「にんにく臭」を表現しているように見えてきます。

獄激辛ソースとかやくをチェック

ソースの向きが反対という痛恨のミス!(C)コクハク
ソースの向きが反対という痛恨のミス! (C)コクハク

 早速開けてみましょう。

 おなじみの獄激辛ソースがこんにちは。今回のカラーリングは紫×黒。相変わらず、禍々しいぜ!

にんにくたっぷり(C)コクハク
にんにくたっぷり (C)コクハク

 かやくは、いつもよりキャベツが少ないかな?

 その分、大きめのにんにくチップがたっぷり入っています。

まずは1分半茹でて、かやくを加えてさらに1分茹でます(C)コクハク
まずは1分半茹でて、かやくを加えてさらに1分茹でます (C)コクハク

 今回も前回の「獄激辛坦々やきそば」と同様、麺を茹でる方式でいただきますよ。すっかりこの食べ方にはまっています。

赤くない!

結構な「にんにく臭」がします(C)コクハク
結構な「にんにく臭」がします (C)コクハク

 では、ソースをかけてみましょうか。

 あれ? 赤くない……。

 歴代の獄激辛ソースと比べると格段にその色は薄いです。麺にかけた感じもサラッとしています。そして香りが全然違うことにびっくり!

 おなじみのペヤングのソースの香りは皆無。

 そのかわり、圧倒的「にんにく臭」がガツガツと鼻を刺激します。吸血鬼なら即死するレベルです(おそらく)。これを食べた翌日に出社するのはちょっと勇気がいるかも。よかったリモートワークで。

いざ、実食!

箸が止まらない!(C)コクハク
箸が止まらない! (C)コクハク

 いただきます!

 うん。

 うん。

 うん。

 普通においしいわ。

 辛さはもちろんあるのですが、「獄激辛カレーやきそば」や「ペヤングW獄激辛」に比べると凶悪さはかなり和らいでいます。食べやすくなってる。相当やんちゃしたけど、結婚して丸くなった地元の先輩みたいです。にんにく味というのがいいのかもしれません。辛いけれど親しみやすい感じです。

 まあ、汗だくだし唇もヒリヒリするのですが(苦笑)。

 どんどん箸が進みます。楽勝だった「獄激辛坦々やきそば」でもここまで、モリモリとは食べられなかったな。

 獄激辛シリーズ4回目の挑戦にして初めての経験です。

 もしや、刺激に慣れただけ? と思いネットの評判を見たのですが、やはり「圧倒的に食べやすい」という意見がほとんど。まるか食品さんの企業努力を感じます。おいしいものを作ってくれてありがとう!

イタリア風にアレンジ

1本あると便利なピザソース(C)コクハク
1本あると便利なピザソース (C)コクハク

 せっかくなので味変にも挑戦してみましょう。

 市販のピザソースと炒めたひき肉をトッピングして、なんちゃってボロネーゼ風にしてみました。

 これが、大正解! ピザソースのトマト風味で辛さはよりマイルドに、ひき肉とにんにくの相性もばっちりで味に奥行きがでます。イタリアの飲み屋で出てきそうな一品です。イタリア行ったことないけど。

ビールによく合う夏の一品です

暑さを辛さとビールで撃退!(C)コクハク
暑さを辛さとビールで撃退! (C)コクハク

 たまらず冷蔵庫のビールを開けてしまいました。これがねえまた、ビールに合うんだわ。汗をかきながらやきそばとビールをたしなむなんて、いやー、夏だね! 夏を満喫してるね!

 ◇  ◇  ◇

 獄激辛シリーズ史上最も食べやすく、最もおいしい「獄激辛にんにくやきそば」。獄激辛デビューしたいという方にはピッタリかもしれません。ただ、辛いことは辛いのでくれぐれも自分の体と相談してチャレンジしてくださいませ。

(編集K)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


「柿とストラッキーノチーズの白和え風」フルーツはお好みで
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷のイタリアン「Petalo」の酒匂駿佑...
肉そばラブ!新宿でサクッと女ひとり晩酌 2022.10.11(火)
 なんやかんやで忙しい。ゆるゆる&しっぽりとグラスを傾ける余裕はない! だから、女性がひとりでサクッと手軽に飲めるお店が...
「さつまいものロースト ブルーチーズソース」レンチンで♪
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・上川町のオーベルジュスタイルのイタリアン...
鍋も包丁も使わない!「サバ缶」で作る“爆速”1人前カレー
 はじめまして、およねです。今回からコクハクにてレシピを発信させていただくことになりました。 「爆速レシピクリエイ...
およね 2022-10-10 09:24 フード
「穴子と豆腐の柳川鍋」冷えた体にじんわり染みる優しい一品
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
【BAR Pomum】自宅で上質なバー体験を堪能 2022.10.6(木)
 10月4日に全国発売されたサントリー「BAR Pomum(バー・ポームム)」。みなさんはもう試しましたか?  ...
シュウマイにビール?いいえ、ロゼワイン♪ 成城石井でGET!
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2022-10-05 06:00 フード
「しいたけのたたき」ポン酢と玉ねぎで…カツオじゃないよ!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
ベーコンがドンっ!“珍ドーナツ”のお味は?2022.10.1(土)
 きょうから10月、食欲の秋到来! というわけで、ちょっと前から気になっていたドーナツをゲットしにチャリを走らせたのです...
「いぶりがっこのポテトサラダ」燻製の風味でオトナ味に変身
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
「タコとキュウリのゴマ油和え」切って混ぜれば、はい完成!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
【業務スーパー】激ウマ冷凍食品おすすめ3選 2022.9.27(火)
 近ごろ話題の業務スーパー。最大の魅力は、安くて大容量なところですよね。今回は、おかずに“ちょい足し”したい冷凍食品を厳...
「マグロとアボカドの梅わさび」5分で完成! 時短なのに美味
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
【セリア】TKG“格上げ”アイテムお試しルポ 2022.9.24(土)
 たまごかけご飯ってなんであんなにおいしいんでしょうか。ほかほかご飯にたまごをポン。たったそれだけで、人を幸せな気持ちに...
「エビのひと口豆腐ピザ」ピザ生地代わりに豆腐を使ったら?
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・四谷の和食店「さわ野」の澤野万作さんに、溶...
超絶ツボ! カルディで買える女子会やホムパでかぶらない1本
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2022-09-22 15:32 フード