実際は何もしてないのに…イクメン気取りの夫にウンザリな妻

並木まき ライター・エディター
更新日:2021-08-14 06:02
投稿日:2021-08-14 06:00

いびつな関係を改善しようとするが

 夫は、育児に非協力的なだけでなく、子どもが熱を出しても知らん顔だし、妻であるIさんの体調がすぐれないときですら、子どものことはほったらかしだそう。

 とにかく「SNSに投稿するための写真」を撮影するときだけ、“いいパパ”を演じているとIさんは言います。

「身近で見ているだけに『よくやるよね』って呆れます。子どもたちも、そんなパパにはあまり懐いていないですね。

 だけど、SNSの写真を撮るためだけに、短時間でもお出かけに連れて行ってくれたり、流行りの食べ物を買ってもらえたりするので、そこは嬉しいみたいです。

 でも、子どもたちも成長してきているし、母親であり妻である私からすれば、このままの“いびつな関係”はそろそろ辞めてもらいたいというのが本音。

 なので、夫にもここ最近は『なんとかしてもらいたい』と伝えていますが……」

夫との生活を続けることに疑問

 家庭のことをもう少しかえりみてもらいたい、子育てにもSNS用の写真撮影だけでなくきちんと協力してもらいたい、家事も少しはやってもらいたい……と、Iさんから夫に対して再三にわたって話をするも、まったく変化はないとのこと。

 それどころか、夫が家庭に協力したり関心を向けたりする度合いは、年々減っているとすら感じているそうです。

「“イクメンな俺”をアピールすることには熱意を燃やすくせに、家のことも育児もまったくやらないという神経がわかりません。

 私が話をしても聞く耳を持たないところも、腹が立ちますね。

 最近では、このままこんな夫と生活を続けていいのだろうか……とも考えてしまいます。もしも他にいい人と出会えたり、私の収入がもう少しでも上がって自立できそうになったりすれば、夫との家庭は解消してもいいのかも、なんて思ってしまうこともあるんです。

 だけど、なんで妻にここまで言われて、何も改善しないのか……、夫が考えていることがさっぱりわかりません」

 では、Iさんの夫であるAさんの真意とは? そこには意外な本音が隠されていたのです。次回に続きます。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ラブ 新着一覧


会員制パーティー初参加も…アピールタイムはたったの3分
 せっかく結婚相談所に入会したのにまともな男性に会えないのでは意味がないと、今度は会員限定のパーティーにチャレンジです。...
街コンで一目惚れした福山似イケメンにドン引きした理由
 婚活中と公言すると、さまざまな経験談が耳に入るようになります。街コンに行った友人(美容業・34歳)からこんな話を聞きま...
趣味は「絵画鑑賞」 ハイソで知的なメンズだと思ったのに
 第1弾の紹介書にあった男性陣の容貌にゲンナリして、その後コンタクトを断念。新たなアクションは、会員サイトからの相手探し...
見た目が全てじゃないけど…ありのまますぎる男性陣に落胆
 16人分の紹介書が届きました。年齢は49歳6人、48歳4人、47歳2人、46歳1人、44歳2人、43歳1人。年齢50歳...
今度はどんな男性が…大手企業と契約している2社目に挑戦
 相手の写真を見るまでに時間をかけている余裕はないので、今回は、紹介資料が月に2回届くというB社に入会しました。ここは大...
“アラフォー女子”がネックなの? メール返信はまさかの1人
「会員数日本最大」の言葉に引かれて入会したA社。インターネットの会員専用画面から文字情報が気になった3人に早速アクセスし...
いざ、パートナー探し…初期投資は締めて「12万円」ナリ
 独身崖っぷち、アラフォー女性記者が果敢に(?)潜入取材した結婚相談所の生態をリポートしていきます。  1回目は...