男ウケを狙うなら?メイクのポイント5つ♡ 部分別テクニック

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2021-09-12 06:00
投稿日:2021-09-12 06:00

男ウケを狙うなら? 部分別メイクテクニック

 男ウケするメイクポイントが分かったら、さっそく実践! 部分別メイクテクニックをご紹介します。

1. ベースメイク〜ナチュラル&ツヤ肌を意識して

 ナチュラルメイクを作るための肝となるのが、ベースメイクです。素肌感を出すために、自分の肌色に近いファンデーションを選ぶことが大切です。白浮きや首の色との差が出にくくなりますよ。

 肌悩みがある人は厚塗りをするのではなく、悩みをカバーしてくれるコントロールカラーや化粧下地をファンデーションの前にしっかりと馴染ませるのがポイントです。その上にファンデーションを薄付けし、最後にフェイスパウダーで抑えれば、メイク崩れを防ぐだけでなく自然なツヤ肌に仕上がります。

2. アイメイク&眉メイク〜カラー選びで仕上がりが変わる

 男ウケするアイメイク、眉メイクのテクニックは、カラー選び! いかに、自然に見せるカラーが選べるかがポイントです。

 アイシャドウは、肌なじみのよいピンクやベージュ、ブラウン。アイラインも、黒よりブラウンやベージュの方が自然な印象になります。

 また、眉メイクは柔らかい印象を出してくれる明るめのカラーを選ぶことで、女性らしい柔らかい印象を演出できますよ。

3. チーク&リップメイク〜やりすぎは禁物! 自然な血色感を

 チークは頬骨の高い部分にほんのりとのせましょう。見た感じ、「ちょっと薄いかなぁ」くらいの量で十分です。

 また、リップメイクは血色感が出せて、唇にツヤや潤いを与えてくれるものを選びましょう。濃すぎる色、マット感の強いものを男性はあまり好まないようですので、男ウケを意識するなら注意してくださいね。

男ウケメイクのコツをマスターして彼の視線を釘付けに♡

 メイクは自由なものですが、意中の彼や交際中の彼の心をもっと掴みたいのであれば、男ウケを意識したメイクをしたほうが得ですよね♡ 男ウケメイクの最大のポイントは、とにかくナチュラル感を意識すること! ぜひこの機会にメイクを見直して、彼の視線を釘付けにしてくださいね。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


お正月はなぜ太る?原因&無理なくできるリセット方法4選♪
 お正月休みが終わると、「またこれから仕事か……」と思うと同時に、「制服が入るだろうか?」なんて心配になる人もいるのでは...
サロントリートメントの持続時間って? 長持ちさせるコツ♪
 トリートメントには、自宅で行うセルフトリートメントと、美容室で行うサロントリートメントがあります。サロントリートメント...
生理の日を快適に♪ おすすめデリケートゾーンケアグッズ3選
 身体も重く、気持ちも沈みがちになる生理期間……。少しでも楽になるように、と、アレコレ試してみて、気に入ったアイテムを3...
毛穴吸引器の正しい使い方のポイント!黒ずみ毛穴も綺麗に♡
 毛穴の黒ずみって嫌ですよね。だからといって、毛穴パックを繰り返してしまうと余計に毛穴が目立つという噂もあるし……。そん...
フェミニン系で大人可愛く♡3つの特徴&コーデのポイント♪
 流行りの「フェミニンコーデ」とは、女性らしい柔らかい印象のコーデのことを言います。可愛くなりすぎない大人フェミニンは、...
“ビッグカラーコーデ”ってダサい? 着こなしの6つのコツ♡
 2021年からじわじわブームが来ている、大きめの襟を使ったビッグカラーコーデ!「ダサいと思われそう」「私には着こなせな...
仲間由紀恵のような美髪に! ホームケア“格上げ”3アイテム
雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違った...
メイクで理想の顔に♡ 童顔の特徴&大人っぽく仕上げるコツ
 可愛らしい印象が強い童顔ですが、子供っぽく見られてしまうことをデメリットだと感じている人も多いよう。「童顔でも大人っぽ...
蒸しタオル美容を週1回のとっておきケアに♡ メリット&手順
 忙しい日々で、普段から美容に時間をかけられない人って多いですよね。でも、そんなあなたにぜひ、おすすめしたいのが「蒸しタ...
適度な運動の目安ってどのくらい?理想的な運動量&メリット
 健康維持やダイエットのために運動をはじめるとき、よく耳にするのが「適度な運動」という言葉。そもそも、適度な運動とは、い...
ナチュラルに盛れる♡ デカ目メイクの上手なやり方のコツ4選
 可愛い人や美人な人の多くは、やっぱり目が大きくて印象的♡ そのため、多くの女性がアイメイクに力を入れていますよね! で...
必見♡ できるだけマニキュアを早く乾かす方法4つ&アイテム
 自分でマニキュアを塗る時、なかなか乾かなくてイライラしたことはありませんか? 乾いたと思って動いたら跡がついた、塗った...
ウォーキングとランニングどっちがいい?メリット徹底比較♪
 ダイエットや健康維持のために、ウォーキングやランニングをはじめたいと思っている人は多いはず。でも、中にはどっちを選んで...
そばかすはファンデじゃ消えない!コンシーラーの賢い使い方♡
 広範囲に点々と広がるそばかす……。ファンデを使って消そうとしても、なかなか消えてくれないため、悩みの種ですよね。そこで...
簡単に作れちゃう♡ 涙袋がない人のための1分間メイク方法!
 クリっとした大きな目の美人には欠かせない「涙袋」。涙袋があることで、より目の存在感もアップするので、「私には涙袋がない...
ヘアオイルの正しい使い方4つ&ドライヤーを使う際の注意点
 乾燥やダメージによるパサつきが気になってヘアオイルを使っているのに、思ったような効果を感じられない……と思っていません...