ぞぞっ!パートナーが“DV男”かどうかを見抜く質問と禁句の話

内埜さくら 恋愛コラムニスト
更新日:2021-10-12 06:00
投稿日:2021-10-12 06:00
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする本連載。今回は番外編です。のべ3000人以上の離婚案件の相談に乗っている後藤千絵弁護士に、「絶対に結婚してはいけない男性の特徴」について、インタビュアー・内埜(うちの)さくらが聞きました。本記事は全3回中の2回目です。

DV被害の経験を伝えてはいけない理由

――前回の記事「女性が離婚を考える主原因8つ」では、モラハラ実例をご紹介させていただきました。「DV」、「異性問題」、「金銭問題」もモラハラ同様、事前に見抜くのは難しいとのことでした。ですが、DVするか否かを見抜くため、パートナーにこんな質問をしてみる方法はアリでしょうか。

「知り合いの男性で、たまにパートナーに暴力を振るう人がいる。『言ってもわからないから力でわからせているだけ』と言っていたけど、どう思う?」と。

 ほかに男性が同席していて「暴力を振るうとかありえない!」と言ったとしたら、パートナーは本性を隠すと思うので、できれば2人きりのときに。これは実際に、筆者が聞いたエピソードなのですが。

後藤千絵弁護士(以下、後藤) 第三者の例を出すのは妙案だと思います。過去にDVをされた経験がある女性には、活用していただきたいです。

 ただし、自身がDV被害に遭った過去の体験は、相手には絶対伝えないようにしましょう。

 パートナーにモラハラやDVなどをする人は、「しても自分から離れていかないと思える相手」を、独自の“嗅覚”で見抜きます。打ち明けてしまうと、「虐待して極限まで追い詰めても逃げていかない」と、判断されてしまう可能性が高まるからです。異性問題や金銭問題も同様です。

異性問題の鍵を握る魔法の言葉

――異性問題は、「一度でも○○したら離婚(あるいは別れる)」と告げておくことが、今後の関係を握る鍵にもなると思うのですが……。

後藤 たしかに、「一度でも浮気をしたら許さない」と、事前に宣言することが最も効果的な対策ですが、妻が明言していたにもかかわらず、夫の不貞により離婚に至った相談を受けたことがあります。

 私は妻に、「お子さんがいるのだから将来をよく考えたほうがいい」とアドバイスし、夫は涙ながらに「復縁してほしい」と土下座までしたのですが、妻は復縁の要望をかたくなに拒否。自分の愚行を悔いて今でも復縁を希望する夫は、離婚後も妻とお子さんに潤沢な養育費を支払い続けています。

 妻にとっては経済的に有利な離婚となったので、“めでたし”な決着です。「一度でも浮気をしたら離婚」という姿勢を貫き有言実行したため、得られた結末だと言えるでしょう。

 とはいえ、別れた夫からの養育費の支払いが滞るのは珍しくないケース。お子さんを望まず、40歳以上で結婚を考えている女性は、自活の道を閉ざしていただきたくないと考えさせられる事例でした。

内埜さくら
記事一覧
恋愛コラムニスト
これまでのインタビュー人数は3500人以上。無料の恋愛相談は年間200人以上の男女が利用、リピーターも多い(現在休止中。準備中のため近日中にブログにて開始を告知予定)。恋愛コメンテーターとして「ZIP!」(日本テレビ系)、「スッキリ」(同)、「バラいろダンディ」(MX-TV)、「5時に夢中!」(同)などのテレビやラジオ、雑誌に多数出演。

URL: https://ameblo.jp/sakura-ment

関連キーワード

ラブ 新着一覧


「先に浮気したのは…」離婚した夫に“異議あり!”な妻の声
 離婚した男女の双方から話を聞くと、同じ出来事への認識が大きく異なるケースも珍しくありません。夫と妻、双方の言い分をご紹...
並木まき 2019-05-24 06:00 ラブ
ヒモ以下の“ロープ”と呼ばれた男…法廷で暴かれた惨めなウソ
 甘酸っぱい恋から始まる男女の仲も、時間の経過や環境の変化とともに色あせてしまうもの。痴話ゲンカから果ては刃傷ざたまで、...
高橋ユキ 2019-05-24 06:00 ラブ
イケメン101人…韓国男性アイドルの選考番組がスゴい!
 IZ*ONE(アイズワン)という2018年秋にデビューした12人組女性アイドルグループは、韓国で放映されたオーディショ...
内藤みか 2019-05-23 06:07 ラブ
彼氏と長続きしない…“飽きられ女子”が犯している間違い3選
 学生時代は長く男性と付き合えていたのに、大人になってからの方が彼氏とうまく行かなくなった……そんな「アラサー病」が流行...
ミクニシオリ 2019-05-23 06:49 ラブ
大人の恋愛で駆け引きはしない方が良い理由! NG事例を解説
「恋愛上手な女性」と聞くと、「男性を手玉に取る駆け引き上手な女性」というイメージありませんか?でも、実は、大人になればな...
孔井嘉乃 2019-05-23 01:30 ラブ
彼氏のスマホチェックをやめるには? 無限ループに陥る前に
 いけないことだと分かっていながらも、ついやってしまう彼氏のスマホチェック。1度限りで終わらず、気づけば無限ループに陥っ...
孔井嘉乃 2019-05-21 06:00 ラブ
“平成ジャンプ”ですが何か? 令和元年の合コンで受けた屈辱
 2019年5月1日に新元号が施行され「平成」から「令和」の時代となりました。世間は令和フィーバーで何かと盛り上がりまし...
田中絵音 2019-10-21 11:45 ラブ
実は狙い目!「理系男子」と話が弾むためのトークテクニック
 最近になって結婚相手として評価急上昇中の「理系男子」。浮気をせず真面目である、意外と高収入で安定している、言葉で伝えた...
しめサバ子 2019-05-20 06:20 ラブ
理不尽…鬼嫁が一方的に夫に押し付ける驚愕の“マイルール”
「鬼嫁」と呼ばれる妻たちは、第三者が耳にすると驚愕するようなルールを一方的に夫に押し付けることもあるみたいです。  魑...
並木まき 2019-05-19 06:00 ラブ
高収入男性が浮気するワケ あなたは見て見ぬ振りできますか
 浮気をする男性の特徴の1つに、「高収入」ということが挙げられますね。でも、なぜ世の中のお金持ちは浮気に走るのでしょうか...
リタ・トーコ 2019-08-18 07:40 ラブ
LINE交換できてもデートできない男…彼のLINEは何が問題?
 魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきのもとに届く「モテない」を自覚する男たちからの悲痛な叫び。...
並木まき 2019-06-17 16:25 ラブ
遊んでいないイケメンはいる!その特徴&彼女になる方法は?
「イケメン=遊び人」というイメージが頭を巡り、「好きになるのはやめておこう」と自制した経験がある女性は多いのでは?でも、...
孔井嘉乃 2019-05-17 13:09 ラブ
もし婚活女子がドラッガーの「マネジメント」を読んだら
 経営の神様ピーター・F・ドラッガー、日本では「もしドラ」が大変有名ですが、この名著「マネジメント」は婚活女子にとってバ...
しめサバ子 2019-05-17 06:00 ラブ
【恵比寿編】年下男に「アラサーとは話したくない」と言われ
 もたもたしてる間に、幼なじみは結婚して子育てするなど教科書のような人生を歩み始めた――。アラサーに突入して焦燥感が高ま...
高輪らいあん 2019-05-16 06:00 ラブ
彼氏や夫が出会い系してるかも? 見分ける3つのポイントとは
 最近はパートナーがいても出会い系で浮気相手を探す人が増えています。パートナーのエッチでは物足りない、とか、最近ご無沙汰...
内藤みか 2019-05-16 06:00 ラブ
罪悪感を持つ女性は浮気してはダメ 絶対にバレない秘訣は?
 あなたは浮気をしたことがありますか?女性の浮気は40%以上とも言われているので、ちょっとだけなら?とつい足を踏み出しそ...
リタ・トーコ 2019-05-15 18:00 ラブ