ミストは乾燥するって本当?正しい使い方&3つの注意点♪

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2021-10-13 06:00
投稿日:2021-10-13 06:00
 ミストタイプの化粧水は、出先でも簡単に肌の水分補給ができる便利なアイテム。でも、使い方を間違えてしまうと乾燥の原因になるので、注意が必要なんです。そこで今回は、ミスト化粧水の正しい使い方と使う際の3つの注意点をご紹介します!

ミスト化粧水は乾燥する? 正しい使い方の4つのポイント

「ミスト化粧水は乾燥する」と言われますが、正しい使い方をマスターすれば効果的に使用することができます。まずは、ミスト化粧水の正しい使い方をチェックしていきましょう。

1. ミスト化粧水は顔全体にスプレー後、ハンドプレスが基本

 ミスト化粧水は、肌から30cmくらい離した状態で顔全体にまんべんなくスプレーします。均一にミスト化粧水をスプレーしたら、手の平全体を使ってゆっくりハンドプレスしていきます。

 放置すると肌に浸透する前に化粧水が蒸発して、かえって乾燥してしまう場合もあるので注意が必要です。

2. メイク直しに使用する場合は事前に油分をオフする

 メイク直しにミスト化粧水を使用する場合には、スプレーする前に崩れたファンデーションや皮脂などの油分をティッシュで軽くオフします。

 その後、顔全体にミストをスプレーして馴染ませたあとに、メイク直しをしていきます。乾燥予防につけ過ぎてしまうと、ベタつきやメイク崩れの原因になってしまうこともあるので適量を心がけましょう。

3. 保湿性はあまり高くないのでプレ化粧水がマスト

 ミスト化粧水は、素肌にもメイクの上からも使える便利な化粧水ですが、保湿の持続性は普通の化粧水に比べると、あまり高くありません。

 そのため、日々のスキンケアに使用するというよりも、出先やお風呂上がりなどに保湿をサポートするプレ化粧水として使用するのがおすすめです。

4. 香りのあるものは使える部位を事前にチェック

 ミスト化粧水の中には香りを楽しめるものもあり、自分の好きな香りを選んでボディフレグランスのように使っている人も多いそう。

 ただし、中には顔に使用できないものもあるため、事前に使用できる部位を確認しておく必要があります。

使い方を間違えると逆効果! ミスト化粧水の3つの注意点

 ミスト化粧水はとても便利なアイテムですが、使い方を間違えてしまうと逆効果になってしまいます。注意点を見ていきましょう。 

1. 化粧の上から「とりあえずミスト」はNG

 乾燥が気になったとき、メイクの上から「とりあえずミスト」という使い方はNGです。

 ファンデーションを塗っている肌は、油分でコーティングされているような状態なので、ただ単に上からスプレーしただけでは水分を補うことができません。余分な油分はしっかりオフしてから、スプレーするようにしましょう。

2. アルコール入りのミストは注意が必要

 ミスト化粧水の中には、すっきりした使い心地のアルコール入りのものがあります。

 しかし、アルコールが入っていると水分が蒸発するスピードが早くなってしまい、肌が乾燥しやすくなってしまうので、使用する際にはそのまま放置せず、しっかり浸透させるようにしてくださいね。

3. 崩れてしまったメイクにはミストではなく乳液を

 ちょっとしたメイク直しであれば、油分を拭き取ったあとにミストを使用するのもアリ。しかし、メイク崩れがひどい場合は、ミストではなく乳液を使って化粧直しをするのがおすすめです。

 コットンに乳液をつけ、崩れが気になる部分を軽く押さえて拭き取り、メイク直しをしていきましょう。ポイントメイクは、綿棒の先に乳液をつけて使用すると便利ですよ。

ミスト化粧水は正しい使い方で効果的に活用しよう!

 ミスト化粧水は洗顔後の素肌やメイク直し、髪や体の乾燥にも使える優秀なアイテム。でも、使い方を間違えてしまうと本来の効果を発揮できなくなってしまいます。今回の記事を参考に、正しい使い方で効果的に活用してくださいね♡

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


【美容のプロにQ&A】立ち方、歩き方をキレイにする方法は?
 姿勢良く颯爽と歩く姿は凛としていて憧れます。猫背で足を引きずってペタペタと歩いてしまうのはネガティブな印象に。「どうす...
痛くならないハイヒールの選び方&綺麗に歩くポイント♡
 女性だけの特権とも言える「ハイヒール」。ヒール自体の美しいフォルムはもちろん、スタイルを良く見せることができるため、日...
食欲の秋は味覚も楽しみつつ…「週末だけダイエット」の中身
 ジリジリとした強い日差しが、ポカポカ陽気に変わりましたね。そう、秋の到来です。秋といえば、きのこや芋類が旬を迎えますし...
唇の色が悪い原因は? 即効&日常ケアでピンクのツヤ唇に♡
「唇の色が悪くて、なんだかくすんでいるかも?」そんな悩みはありませんか?口紅やグロスなどメイクで唇の色味をカバーすること...
無駄な間食をやめるために…取り入れるべき“痩せる生活習慣”
 秋になり、さつまいもやかぼちゃの限定スイーツに惹かれて手を伸ばしてしまう……。露出を夏ほどしなくなることや暑さの和らぎ...
七海 2019-10-02 06:00 ビューティー
カラコンなしでも上品ハーフ顔に♡立体メイクの5つのコツ!
 ハーフ芸能人が人気の昨今、「パッと華やかなハーフ顔になりたい!」と思う女性は多いでしょう。手っ取り早くハーフ顔に見せる...
理想の二重まぶたに…「目頭切開」気になる内容と費用は?
 プチ整形、アンチエイジング……気になるけれど、敷居が高くてよくわからない、そんなお悩みを抱えている方も多いのでは? コ...
童顔になりたい!年齢より幼く見せるメイクや髪型のポイント
 実際の年齢より幼く見える女性って、どんな場でも男子から人気を集めていますよね。きれい系よりも可愛い系の方が多くのモテを...
七海 2019-09-28 06:05 ビューティー
“むくみ太り?”と思っても…水分を極端に減らすのは危険です
 半年で15kg太ってしまった私。食べ過ぎで運動不足は否定できないけれど、他にも原因がありそうだと感じたのが、つい最近。...
ベビーオイルでクレンジング!正しいやり方でもちもち肌に♡
 赤ちゃんにも使える「ベビーオイル」が、実はクレンジングアイテムとしても優秀って知っていますか?ただし、ベビーオイルをク...
ニキビが目立たないメイク方法♪ 悪化させずに隠すには?
 できてしまったニキビを、どうにかメイクで隠そうと奔走している人は多いでしょう。でも、メイクで隠そうとすればするほど、ニ...
キスでダイエット! 4つの痩せ効果でもっと魅力的な体に♡
 あなたは最近、キスをしていますか? キスをするとドキドキして、とても幸せな気持ちになりますよね。でも、実はキスには女性...
人気のルナソルも!“豪華すぎる雑誌の付録”でキレイになろう
 驚きとお得感がある“豪華すぎる雑誌の付録”は買わなきゃ損しちゃう♪ 10色の色味が入っているアイブロウパレットから、憧...
ダイエットを難しいと思うのは間違い!道理は至ってシンプル
 この連載を始める際、担当の編集者さんに「あらゆるダイエットを試してみたいと思います」と言いました。巷にはダイエット本が...
1日3杯のコーヒーで痩せる♪ 効果を出すタイミング&注意点
「コーヒーは飲み過ぎると体に悪い」「ガンになる」など、コーヒーにまつわる悪い噂を耳にしたことがある方は多いはず。でも、最...
美容のプロが伝授!「夏老け顔」はこのひと手間で即解決
 猛暑や気温差、夏のレジャー等でお疲れ気味の私たちの肌。こんな時こそ手間をかけず、賢くキレイを作りましょう。  今回は...