この先は「幸せor不幸」? 妥協で付き合うカップルの特徴

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-10-31 06:00
投稿日:2021-10-31 06:00
 恋愛において、時には「理想とは違うけれど、とりあえず……」と、妥協で付き合うカップルもいますよね。そうなる理由はさまざまですが、妥協で付き合っても幸せになったカップルと、不幸になってしまうカップルがいるようです。そこで今回は、幸せor不幸になるカップルのそれぞれの特徴をご紹介します。

妥協で付き合うことになった「幸せ」カップルの特徴

 まずは、妥協で付き合うことになったけれど幸せになれたカップルの特徴を、チェックしていきましょう!

1. 相手が「理想の相手」だと気づいた

 実は、理想の男性像or女性像が自分に合わないということは多々あります。妥協して理想とは違うタイプの人と付き合ってみたことで、「自分に本当に合うタイプの相手」を見つけて幸せになれるカップルもいるようです。

2.「愛される恋愛」になれた

 どちらかから猛アプローチされて根負けし、妥協して付き合った……というカップルもいるでしょう。そういった場合、やっと手に入れた理想の相手を幸せにしようと、とても大切に思ってもらえることが多いようです。

「追う」恋愛から「愛される」恋愛ができるようになったことで、幸せを感じられるようになったという人もいるでしょう。

3. 妥協で付き合ったけど、結果的に「強い信頼」が生まれた

 辛い失恋で落ち込んでいる時、寂しさを満たすためにとりあえず妥協で付き合う人もいます。でも、そんな一番辛い時期を支えてくれた相手に、次第に深い愛情を感じるようになったというケースも少なくありません。

 辛い時期を支えてくれたという感謝、一緒に乗り越えていけたという経験から、強い絆で結ばれた幸せカップルもいるのです。

妥協で付き合うことになった「不幸」カップルの特徴

 妥協で付き合い幸せになったカップルがいる一方、不幸になってしまったカップルも……。どのような特徴があるのでしょうか?

1. 好きになれず、無駄に年齢を重ねてしまった

 周囲の結婚に焦って妥協して彼氏を作ったものの、結局好きになれなかったという人はたくさんいるようです。特に、女性には出産適齢期というものがあるので、気づけば時間ばかり無駄にしてしまった……ということも。

 そう考えると、やはり「好き」という気持ちは大切なのかもしれませんね。

2. 本命が現れた時にチャンスを失った

 妥協でもなんでも、付き合っている以上は、周囲から見れば「恋人がいる人」という認識になります。そのため、いざ理想通りの本命が目の前に現れた時に、恋人がいることで恋愛対象外にされてしまうケースもあるでしょう。

 理想の相手にアプローチもできず、妥協した恋人への愛情のなさを再認識することになり、結局、幸せを掴めないということもあるのです。

3. 付き合ったらメリットだと思った部分が違った

 妥協して付き合うということは、「とりあえずここが満たされているからいいか!」という心境ですよね。でも、「とりあえず満たされている部分」が嘘だった場合、結局何のメリットもなかった!ということになってしまいます。

 たとえば、経済力だけを目当てに妥協して付き合ったのに、実は嘘だったような場合などは、最終的に後悔してしまうでしょう。

妥協で付き合うカップルの特徴には2パターンある

 ご紹介したように、「妥協して付き合った」という事実だけでは、不幸になるか幸せになるかなんてわかりません。恋愛の入り口で気持ちがなくても、最終的には好き同士になるということもありますよね。結局、すべてはご縁なのです。

 どんな結果になるかはわかりませんが、きっとその経験も人生の糧となるはずです!

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


結婚ってめんどくさい? 前向きに考えるための3つの対処法!
 筆者は現在25歳で結婚を二度経験していますが、正直「結婚ってめんどくさい」と思うことはありました。でも、幼い頃から「結...
東城ゆず 2019-11-12 06:00 ラブ
彼の車に置くだけで浮気チェックできるのは「芳香剤」だった
 大好きな彼の自宅に、“主張する私物”を置くと、他の女性への牽制にもなりますよね。以前のコラム「彼の家で“私の存在”を知...
並木まき 2019-11-12 06:00 ラブ
嫉妬を我慢するための3STEP! 彼氏に嫌われないためには?
 彼氏のことが大好きであればあるほど、彼氏に近寄ってくる女性に嫉妬してしまうことってあると思います。たとえ相手の女性にそ...
東城ゆず 2019-11-11 06:00 ラブ
どんなお店がいい? 年下男子の胃袋を掴む外食メニュー3つ
 男心を掴むには胃袋を掴むのがいい、と言われるこの頃ですが、手料理を食べさせるほど親しいわけじゃない。そんなときは、彼が...
内藤みか 2019-11-11 06:20 ラブ
やっぱり好き…折り紙つきのダメ男が忘れられない貴女へ
 相席バーで、ある男性に出会いました。その男性は会社の飲み会の二次会でその店に訪れていたのですが、意気投合し、みんなでL...
神崎メリ 2019-11-10 06:00 ラブ
恋愛体質の女性がやりがちな行動!交際を長続きさせるには?
 恋愛体質の女性は、いつも彼氏が途切れずにウキウキとしているようで、恋愛難民の方から見ると羨ましい存在かもしれません。で...
リタ・トーコ 2019-11-10 06:00 ラブ
負け惜しみを言わないと気が済まない 夫の屁理屈フレーズ3選
 隠れたる男尊女卑思考の持ち主なのか、単なるプライドの問題なのか……。世の“夫”と呼ばれる生き物の中には、妻に対して無意...
並木まき 2019-11-09 06:00 ラブ
「AB型男性」の特徴と攻略法! 秘密主義で上品女性がお好き
 男女問題研究家の山崎世美子です。AB型は、日本人の約1割という少数派。本日は、そんなAB型男性にスポットを当ててみたい...
山崎世美子 2019-11-14 19:25 ラブ
元彼とヨリを戻すための3つのSTEP! 連絡前にするべきこと
「別れたけれど、元彼のことがやっぱり好き」――。そんな気持ちを抱えている方は多いかもしれませんね。涙を飲んで別れを受け入...
リタ・トーコ 2019-11-08 06:00 ラブ
モテ芸人アジアンに学ぶ!今モテる女性は“面白く賢い女性”?
 心理学の一つである恋愛学を学ぶと、恋愛が上手になる……とは限りませんが、「どうしたらいいか分からない」「相手の気持ちが...
ミクニシオリ 2019-11-08 06:00 ラブ
一瞬でデビル化! 夫が踏む鬼嫁スイッチの地雷ポイント3選
 鬼嫁の中には、普段は鬼の仮面を外しているものの、夫からちょっとした地雷が投げ込まれるのをキッカケに、鬼嫁に豹変するタイ...
並木まき 2019-11-07 06:21 ラブ
彼が本当に仕事で忙しいのかをチェックする3つのポイント
 彼に「仕事が忙しくて今月は会えない」などと言われた時、結構な数の女性が不安になります。それは「本当に仕事が忙しいの? ...
内藤みか 2019-11-07 06:00 ラブ
いつも彼氏がいるのはなぜ? モテ女から学ぶ彼氏の作り方7選
 正直、そんなにルックスがいいわけでも性格がずば抜けていいわけでもないのに、なぜかいつも彼氏がいる女性ってあなたの周りに...
東城ゆず 2019-11-06 06:00 ラブ
なぜモテない? 美人なのに合コンで男ウケが悪い女の特徴3選
 パッと見すごく美人でモテそうなのに、合コンに誘ってみたら、意外と男ウケが悪かった……ってこと、結構ありますよね。初対面...
田中絵音 2019-11-06 04:11 ラブ
片思いの彼が恋人と別れるまでの「正しい待ちの姿勢」とは
 大好きな片思いの彼には、恋人がいた。そんな衝撃的な現実を知ると、多くの女性は落ち込み、彼のことをあきらめよう、忘れよう...
内藤みか 2019-11-04 06:00 ラブ
既婚男性との恋は女が廃る! 不倫を始めると不幸になる理由
 既婚男性は、落ち着いていて大人の色気があって素敵ですよね。奥様を愛して慈しむ様子を自分に置き換えると、周囲の独身男性が...
東城ゆず 2019-11-04 06:00 ラブ