マンネリ解消にオススメ 照れずにできるスキンシップの方法

孔井嘉乃 作詞作曲家・ライター
更新日:2019-04-12 05:55
投稿日:2019-03-16 06:00
 パートナーに「くっつきたい」と思っているのに、スキンシップのタイミングが取れないまま日々が過ぎていく。そうしていつの間にか「くっつきたい」とも思わなくなり、いわゆるマンネリに陥ってしまう。そんな「あるある」に悩んでいませんか? 甘え上手な女性であれば「くっつきたい」の一言で叶うスキンシップ。でも、甘えられない女性も中にはいますよね。そんな状況を打破するためのスキンシップ方法、段階ごとに見ていきましょう。

マンネリ解消!スキンシップ初級〜上級

【初級編】まずはリハビリ、心のスキンシップを

 まずは初級編!パートナーに何年も触れていない方、まずはリハビリから始めましょう。

・玄関で送り迎えをする

 いつも平和な「サザエさん」にほっこりするのは、玄関での「おかえりなさい」「ただいま」の言葉があるからだと思うのです。

 玄関での送り迎えをしていない方は意外と多いですが、送り迎えをされて嫌な人は少ないはず。まずは忙しい朝こそ気持ち良く送り出し、笑顔で迎えてあげましょう。

・肩に触れる距離で歩く

「いつしか手すら繋がない」そんな方におすすめなのが、肩に触れる距離で歩くこと。

 肩が触れるくらいの距離にいると、男性のパーソナルスペースに自然に入ることができますし、車が来た時、人波にさらわれそうな時に男性も照れずに腕や肩を引き寄せやすくなります。

【中級編】距離と時間を共有しよう

 初級を超えたら次は中級編。どんどん距離を縮めていきましょう。

・隣に座る

 パートナーと一緒に暮らしている場合には、ご飯を食べる時、テレビを見る時など、何気なく隣に座ってみましょう。膝がコツンとくっつく機会も増え、自然と会話や笑い合うことが増えるはず。顔を見るのが照れ臭いと思う方にもおすすめです。

・一緒にゴロゴロする時間を作る

 すれ違いから起こりがちなマンネリを脱却するには、時間を共有することが大切。就寝前や休日など、リラックスしている時にパートナーとゴロゴロする時間を作りましょう。

 別々のことをしていても良いのです。同じ空間でゆったりと時間を過ごすことで、不思議と心地良さを感じられるはずですよ。

【上級編】マンネリ脱却!?本格的にスキンシップを

 ここまできたら、マンネリ期間は終わってるはず。上級編!

・マッサージをする&してもらう

 座っているor寝転んでいるパートナーの肩や腰を、何気なくマッサージしましょう。恥ずかしければ、「お客さん凝ってますね〜!」なんて、マッサージ屋さんになりきるのも手です。

 マッサージをされて嫌がる人は少ないですし、男性によっては「じゃあ、俺もしてあげる」となる可能性もありますね。

・キスやハグなどスキンシップを習慣にする

 初級編でお伝えした「見送り習慣」が自然になったら、キスやハグを思い切ってしてみましょう。その後、どうせパートナーは出かけますし、気恥ずかしさに震えることもありません。できたら、習慣化を目指しましょう。

 ちなみに、「出かけのキス」には寿命を5年も伸ばしたり、交通事故に遭遇するリスクを低下させるという研究結果もあるそうですよ。一石二鳥にも三鳥にもなりますね。

「くっつきたい」と思えるうちが華

「2人目が欲しいけど、1人目を産んでから夫に触ってもない」と、ママ会でそんな話を聞き、スキンシップ計画をみんなでワイワイと立てた最近。「そんなのムリ〜!」なんて恥ずかしそうにしているママ友は、この上なく可愛く見えました。

 でも、そもそも「くっつきたい」と思えるうちが華なんですよね。そのうちに「触りたくもない」と、トゲトゲ心へと変化してしまうんですから。

 直接的なスキンシップの前に行うべきは「心のスキンシップ」ですよ。ぜひ、自然なスキンシップを目指してくださいね。

孔井嘉乃
記事一覧
作詞作曲家・ライター
3歳からピアノを始め、現在は作詞作曲家&シンガーソングライターとして活動中。2014年からウェブライターとしての活動を開始。得意ジャンルは美容、恋愛、ライフスタイル。コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、ベビーマッサージ資格、乳児心理+児童心理資格取得。
2016年、ママユニット「mamakanon」を結成。活動5年目にして、YouTube再生回数1,200万回達成。2020年、フレンチシンガーバイオリニストソングライターとのDuo「ellipsis」を結成。両者の絶対音感を活かしてカバー演奏などを行う。
1児のママ。特技は早起き。ウィスキーが好き。

◇孔井嘉乃公式サイトmamakanon公式 YouTubeチャンネルellipsis公式 YouTubeチャンネル

ラブ 新着一覧


遊びor本命女性かどうかがわかる! LINEに表れる男性心理8選
 頻繁にLINEで連絡を取るようになった彼。でも、遊びか本命かって気になりませんか? 実は、連絡を取っているLINEその...
恋バナ調査隊 2020-09-12 06:00 ラブ
恋の仕方を忘れちゃった…恋愛ブランクから復帰するために
 離婚しようと思って結婚する人なんていないですよね。ほとんどの人が「これが最後の恋愛だ」と思って結婚するんだと思います...
七味さや 2020-09-11 06:00 ラブ
男性が彼女に会いたくなる瞬間6つ♡ 愛され彼女の特徴は?
 男性が付き合っている彼女に会いたくなるのは、どのような時なのでしょう? いつもは気まぐれでわがままな彼だったとしても、...
恋バナ調査隊 2020-09-11 06:00 ラブ
遠慮がちがいい? SNSで異性にモテるための3つのポイント
 感染症対策のために、直接対面ではなく、ネットを介して人とやりとりをする機会が増えています。つまりは異性へのモテもオンラ...
内藤みか 2020-09-10 06:00 ラブ
肉食男性って苦手…! 女性が嫌う6つの理由&上手な断り方
 女性の男性の好みは人それぞれ。穏やかすぎる草食男性が物足りなくて苦手だと感じる人もいれば、ぐいぐいとアプローチをしてく...
恋バナ調査隊 2020-09-10 06:00 ラブ
モテる男女から学べ!気になる相手を射止めるLINEの返し方♡
 容姿に関わらず、「モテる人」というのは確実に存在します。そこまで可愛くないのにモテる女子、かっこいいのにモテない男子…...
恋バナ調査隊 2020-09-09 06:00 ラブ
魑魅魍魎がうごめく…ライブ配信で“心底タマげたこと”3連発
 コロナ禍によって、ますますの盛り上がりを見せる「ライブ配信業界」。“ライバー”と呼ばれる配信者たちが、「ライブ」の名の...
並木まき 2020-09-09 17:21 ラブ
「今の趣味は妻」と断言!40代初婚男が同世代バツ1女と結婚
「結婚できるとは思っていなかった」「結婚願望がなかった」。そんな40歳オーバーの男女が結婚に至った経緯とは――。インタビ...
内埜さくら 2020-09-28 18:47 ラブ
婚活女性が「誰かいい人紹介して」と頼むべき人物像3タイプ
「彼氏がほしい」「そろそろ結婚したい」と思っている女性なら、マッチングアプリや合コンに精を出しつつも、願わくば「誰かいい...
田中絵音 2020-09-08 06:00 ラブ
男性のハートを掴む女性のモテ仕草♡非モテ仕草との違いは?
 男性を虜にする、“モテ仕草”をマスターしたいと思う女性は多いでしょう。でも、やりすぎると「あざとい」と思われがちなので...
恋バナ調査隊 2020-09-08 06:00 ラブ
気になる彼からLINEの返信がない…オトナ女子がとるべき行動
 せっかく連絡先を交換したのに、返信の速度が遅い、あまり返ってこない――。そんなことで悩んでいる方も多いと思います。 ...
若林杏樹 2020-09-07 06:00 ラブ
“逆プロポーズ”ってあり?男性の本音&やりがちなNG行動
 友達や同僚の結婚が続くと、焦りを感じてしまう女性は多いでしょう。彼氏がいる人は「いつになったらプロポーズしてくれるの?...
恋バナ調査隊 2020-09-07 06:00 ラブ
"女は待て"とは限らない!好きバレせずに男心を掴む勝負テク
 34歳独身です、友達に薦められてメリさんの本でメス力を勉強しています!  最近7歳年下の方が気になっています。と...
神崎メリ 2020-09-06 06:06 ラブ
妻が触ったところを除菌…コロナ禍の“神経質すぎる夫”の生態
 神経質すぎる夫との共同生活は「想像以上にストレス……」と嘆く妻も少なくありません。パートナーの性格はガサツすぎるのも問...
並木まき 2020-09-06 06:00 ラブ
子供の父親は彼ではありません…誰にも言えない秘密の裏側
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。“出来ちゃった婚”とは呼ばず“授かり婚”または“おめでた婚”と、命を祝い尊ぶ...
山崎世美子 2020-09-05 06:01 ラブ
男性心理を解説♡好きな女性に送る「脈ありLINE」の特徴5選
 男性女性問わず、人は好きな人ができればその人のことを「知りたい・話したい・自分のことを知ってほしい」という心理が働きま...
恋バナ調査隊 2020-09-05 06:08 ラブ