「苺のパンケーキ」3選。2021.12.11(土)

コクハク編集部
更新日:2021-12-11 06:00
投稿日:2021-12-11 06:00
 待ちに待った苺の季節。今回は、苺がトッピングされたオススメのパンケーキをご紹介したいと思います! カフェでほっとひといき、コーヒーのお供にしてみてはいかがでしょうか。

珈琲館「トラディショナル・ホットケーキ(丸ごと苺ソース&ホイップクリーム)」680円(税込み=以下同・編集部調べ)

珈琲館に行ったら必ず注文してます♪(C)コクハク
珈琲館に行ったら必ず注文してます♪ (C)コクハク

 お店で一枚一枚、銅板で焼き上げられているホットケーキ。キツネ色の生地は、甘くてふんわりとしています。幼い頃、お祭りの屋台で食べたベビーカステラの味と似ていて、どこか懐かしい気持ちに……。

 真っ赤な果実がとろける「丸ごと苺ソース」は、甘酸っぱくてジューシー。コーヒーにもよく合います◎

Bubby's「ヌテラパンケーキ」 1,400円

チョコレート&ポイップまみれのパンケーキ♡(C)コクハク
チョコレート&ポイップまみれのパンケーキ♡ (C)コクハク

 ニューヨーク・トライベッカで人気のカフェ&レストラン「Bubby's」。アメリカのおばあちゃんの味を、日本に居ながらにして体験できます。

 サワークリーム入りのパンケーキに、濃厚なチョコレート風味のヌテラが塗られています。ホイップクリームと苺のトッピングのおかげで、さっぱりと食べられます。

 お好みで、メープルシロップをたっぷりかけて食べるのが、ニューヨーク流。ボリューム満点の一品です。

高倉町珈琲「フレッシュフルーツのリコッタパンケーキ」1,280円

トッピングされたフルーツは、季節によって変わります!(C)コクハク
トッピングされたフルーツは、季節によって変わります! (C)コクハク

 いま流行りのリコッタパンケーキ。フレッシュなフルーツとベリー風味のソースが、生地と絶妙にマッチしています。

 リコッタパンケーキは、ふわふわとした口当たりで、なめらかなくちどけが特徴的。ひとりでも、ペロリと食べられちゃいました。

 ちなみに最近は、どのカフェも“2枚重ね”のパンケーキが主流のようです。小腹がすいたときは、友人と2人でシェアしてもいいですね♪

まとめ

 今回は、比較的アクセスしやすいチェーン店のカフェからピックアップ。改めてパンケーキと苺の相性は抜群だと感じました◎

 今が旬の苺を味わいながら、お気に入りの“苺パンケーキ”を見つけてみてはいかがでしょうか?

(編集S)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


「ラムチョップの黒胡椒焼き」タレに漬け込んだお肉の至福!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・芝浦の「中國飯店 倶楽湾」の胡 建軍さんに...
【食べ放題】スローブッフェで非日常体験! 2022.8.20(土)
 コロナ禍3年目の夏休みをどうお過ごしですか? 今年は行動制限もなく、帰省や旅行など楽しく過ごされている方が多いと思いま...
「ピーナツの麻辣醤和え」高級中華店の裏メニューをおうちで
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・芝浦の「中國飯店 倶楽湾」の胡 建軍さんに...
“うにのようなビヨンドとうふ”で貴族になる 2022.8.18(木)
 私事で恐縮ですが、このあいだ誕生日を迎えました。おめでとう私。ありがとう私。せっかくだから大好物のウニでもお取り寄せし...
新発売の海老肉焼売とザ★シュウマイどっち 2022.8.16(火)
 餃子好きの皆さん、こんにちは。我われの関心事といえば、8月7日に全国発売となった味の素冷凍食品の「黒豚大餃子」と「海老...
「イカの大葉炒め」簡単にパパッと作れる!本格中華おつまみ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・芝浦の「中國飯店 倶楽湾」の胡 建軍さんに...
「あさりのネギ生姜炒め」紹興酒をちびちびやれば本場の気分
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・芝浦の「中國飯店 倶楽湾」の胡 建軍さんに...
【ビアボール】炭酸飲料で割る自由なビール 2022.8.11(木)
 夏といえば、ビアガーデンですよね。ビールやクラフトビールはもちろん、まだ発売していない新商品を楽しめるビアガーデンもあ...
新発見!「岩下の新生姜」が飲み物だった件 2022.8.9(火)
 アラフォーですが、いちごオレが好きです。あの優しい甘さにほっこり癒されます。ピンクと白のパッケージもかわいいですよね。...
「上海だれの茹で鶏」肉質しっとり&うま味じゅわ~の幸せ♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・芝浦の「中國飯店 倶楽湾」の胡 建軍さんに...
「ソーミンちゃんぷるー」おかずにもシメにもなる懐かしい味
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・江戸川の「沖縄料理 居酒や こだま」の児玉...
【Picard】並べて焼くだけ!冷凍パン食べ比べ 2022.8.2(火)
 パンは焼きたてが一番おいしいですよね。ただ、パン屋さんから持ち帰って、しなしなになってしまったという経験はありませんか...
「ラフティー(豚の角煮)」皮つきの塊肉を仕入れて作りたい
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・江戸川の「沖縄料理 居酒や こだま」の児玉...
「もずくの天ぷら」スナック感覚でオリオンビールとご一緒に
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・江戸川の「沖縄料理 居酒や こだま」の児玉...
カルビーvs湖池屋 新作ポテチを食べてみた 2022.7.28(木)
 日本のポテチ界を牽引する、カルビーと湖池屋が7月25日に新商品を発売しました。コンビニでも…はい、この通り。仲良く並ん...
「スーチカー」塩と豚肉と脂を味わう沖縄のほったらかし料理
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・江戸川の「沖縄料理 居酒や こだま」の児玉...