“即レス”ってモテない?5つの理由&レスポンスのポイント

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-12-21 06:00
投稿日:2021-12-21 06:00
 気になる男性から連絡がきたら、嬉しくなってすぐに“即レス”をする人が多いでしょう。即レスはやり取りがスムーズに進みますし、ビジネス&友達関係であれば、好印象を与えますよね。しかし、恋愛関係においては、必ずしもそうではありません。むしろ、「“即レス”はモテない」という噂も……。そこで今回は、即レスがモテない理由と男性の心を掴むレスポンスのポイントをご紹介します。

すぐに返信しちゃダメ? “即レス”がモテない5つの理由

 好意を抱く男性から連絡がきたら、「早く返信しなくちゃ!」と思う人が多いでしょう。しかし、男性にとって即レスは好印象どころか、悪い印象を抱かれることもあるんです。

1. 連絡を待っていると思われて引かれる

 即レスは一見良い印象を抱かれそうですが、実際にはそうではありません。男性にとって女性からの即レスは、「もしかして、連絡を待っていた?」思われて、引かれる可能性も……。

 特に、交際していない女性からの即レスに対して、「怖い」と思う男性も少なくないようです。

2.「重い」と思われる

 好きな男性が即レスしてくれると、「私に気があるのかも?」と思う人が多いでしょう。そう思うということは、好意を抱く相手には早く返信しようと思う気持ちがあるから。

 男性にとっても、それは同じです。そのため、付き合ってもいない女性から即レスがくると「重い」と感じる男性が少なくありません。

3. いつも暇なのか?と思われる

 相手を待たせないように、ビジネスもプライベートも即レスを心がけている人もいるでしょう。確かに、この心がけは仕事ではプラスに働きます。

 しかし、恋愛においては逆効果。男性からの連絡にいつも即レスをしていると、「いつも暇なのだろうか?」と思われ、魅力のない女性だと思われかねません。

4. 簡単に落とせると思われる

 男性にとって、即レスする女性は「簡単に落とせる相手」と思われてしまいがち。なぜなら、自分の連絡に即反応してくれるということは、自分に気があり、簡単に手に入れられると思われてしまうから。

 相手のペースに乗せられて「都合の良い女」にされてしまうこともあるので、注意が必要です。

5. ガツガツして見える

 どんなに好意を抱いている女性でも、ガツガツしたアプローチをされると気持ちが冷めてしまう男性は多いです。

 実は、即レスも男性にとってはそう見える行動のひとつ。グイグイ押されているような感覚になり、引いてしまう男性が少なくありません。

男性の心を掴む、レスポンスのポイント

 好意を抱く男性の心を掴むためには、連絡時のレスポンスにもポイントがあります。彼と連絡を取る際には、これらを参考にしてくださいね!

1. LINEなどのやり取りで距離を縮めようとしない

 彼と距離を縮めるため、LINEなど連絡先を交換することは必要です。しかし、交際前のLINEはあくまでも連絡を取る手段であり、距離を縮めるためのものではありません。

 特に知り合ったばかりの相手に、必要以上のLINEはできるだけ避けたほうが良いでしょう。

2. 返事は相手のペースに合わせる

 即レスは避けたほうが良いと言われると、「どのくらいのペースで返信すればいいのだろう?」と悩む人が多いでしょう。

 そんな人は、彼のペースに合わせるのがベスト! 返信タイミング、文章量、絵文字の使用なども彼に合わせるのがおすすめです。

3. 追いたくなる女性になる

 返信を待たせると、不安になる人も多いでしょう。しかし、彼の心を掴むためには簡単に落とせない女になることも大切! 返信を焦らして男性のハンティング本能を掻き立て、追いたくなる女性を目指しましょう。

気になる彼を振り向かせるなら、即レスはNG!

 気になる彼と連絡先を交換したら、ついつい即レスしてしまう女性も多いはず。しかし、即レスは必ずしもモテにつながるわけではありません! 彼の心を掴むためには、我慢も必要ですよ。

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


マッチングアプリで20代男子と熟年男性の違いを考察してみた
 年末年始、感染が拡大したことで、初詣にも行かず、自宅で時間を持て余していた人はかなり多かったようです。このような時にマ...
内藤みか 2021-01-07 06:00 ラブ
恋愛で見返りを求めるデメリット&求めない恋愛をする方法
 恋愛をすると、相手に求めてしまってばかりの人がいます。理想通りの反応がないと、「思っていた人とは違った……」と、気持ち...
恋バナ調査隊 2021-01-07 06:00 ラブ
振られた後の“接し方”が重要! 彼と良い関係を続ける方法
 思いを募らせていざ告白したはいいものの、振られて撃沈してしまうことってありますよね。そして、振られた後に新たに出てくる...
恋バナ調査隊 2021-01-06 06:00 ラブ
要注意!恋の始まりに男性が冷めるLINE「禁句ワード」7つ
 恋が盛り上がりそうになっていたのに、突然、彼からのLINEが冷たくなったことはありませんか? それってもしかしたら、男...
恋バナ調査隊 2021-01-06 06:00 ラブ
面食い女性は結婚できない?イケメン好きの心理&男性の本音
「面食い女性」とは、男性を「美しい顔」かどうかで選ぶ女性のこと。イケメンばかりと付き合っている面食い女性は幸せに一番近い...
恋バナ調査隊 2021-01-05 06:00 ラブ
3人の男をローテで回して…異性のカラダを求めてしまうワケ
「結婚できるとは思っていなかった」「結婚願望がなかった」。そんな40歳オーバーの男女が結婚に至った経緯とは――。インタビ...
内埜さくら 2021-01-12 09:58 ラブ
離婚のトラウマにさよならを…自分の欠点との向き合い方
 離婚って、自分の欠点を否応なく突き付けられますよね。中にはトラウマになるくらい、心の傷を追う人も出てきます。いっそ完璧...
七味さや 2021-01-04 06:38 ラブ
男性に嫌われる!?“重い女性”の特徴&今すぐできる改善策
 彼のことが大好きで、ただ一生懸命尽くしているだけなのに「重い」と思われていたらショックですよね……。気持ちが重い女性は...
恋バナ調査隊 2021-01-03 06:00 ラブ
男女問わずモテる“マメ女子”の特徴&なるためのポイント♡
 男女問わず人気のある人は、さまざまな魅力を持っています。その一つが「マメさ」。マメな女子こと、“マメ女子”はサポート力...
恋バナ調査隊 2021-01-03 06:00 ラブ
コロナ禍で判明した男の素顔に幻滅…再婚を悔やむ女性の叫び
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2021-01-02 09:28 ラブ
欲しかったのは経済的な安定…年上女性と再婚した男の打算
「冷酷と激情のあいだ〜女性編〜 vol.27」では、再婚直後にコロナ禍に突入し、結婚を後悔している女性・Rさんの叫びをご...
並木まき 2021-01-02 09:29 ラブ
既婚男性×独身女性の不倫カップル 本音とデメリットを解説!
 不倫は“してはいけない”こと。常識ですね。「誰も幸せになれない恋」と、悪いイメージを持つ方も多いでしょう。ですが、実際...
リタ・トーコ 2021-01-01 06:00 ラブ
運命の恋を感じたい人必見!本当の恋の特徴&幸せの掴み方♡
 女性なら誰もが一度は、「運命を感じるような本当の恋がしたい」と思うでしょう。しかし、本当の恋ができる相手に出会うことは...
恋バナ調査隊 2021-01-01 06:00 ラブ
その気になられても…“勘違い男”に送ってはいけないLINE
男性の中には、恋愛経験が少ないピュアな人が存在します。彼らは、ちょっとした社交辞令や女の子らしい可愛い絵文字などを見ただ...
恋バナ調査隊 2020-12-31 06:00 ラブ
好きな人の前で緊張してしまう…心理やドキドキしない対処法
 好きな人を目の前にすると、緊張してしまう人って多いですよね。話せなくなったり、挙動不振になったりして、「嫌われるのでは...
恋バナ調査隊 2020-12-31 06:00 ラブ
どんなに好きでもやっちゃダメ!愛が冷める恋愛のタブー8選
 タブーとは「触れてはいけない・禁止事項・御法度」という意味で、日常でも良く耳にする言葉です。恋愛のタブーも同様で、「や...
恋バナ調査隊 2020-12-30 06:00 ラブ