更新日:2022-01-13 06:00
投稿日:2022-01-13 06:00
恋人やパートナーに暴言を吐かれ、深く傷つく女性が増えています。一番信頼し、愛している相手だけに、ダメージも大きいもの。このような男性に対し、どのように対処していくのがいいのでしょうか。
言葉の暴力もDVです
身体への暴力だけでなく、言葉の暴力もDVです。つまり男性から限度を超えた暴言を吐かれた時は、DVを受けたと考え、毅然とした対応をするべきなのです。けれどそれができず、心をえぐられるような思いで交際を続ける女性がとても多いのは心配です。
ユニセフの定義ではDVにはいくつかの種類がありあます。内閣府の「ドメスティック・バイオレンス(DV)とは」というサイトではDVを肉体的暴力と性的暴力と精神的暴力との3つに分けています。このうちの精神的暴力に、言葉によって傷つけることも入っているのです。
精神的暴力には、言葉の暴力のほか、生活費を渡さないなどの経済的暴力や、親しい友人らとの関係を断絶させて孤独に陥らせる社会的暴力も含まれています。一度に複数のDVの被害に遭う女性も少なくありません。まずは自分が受けたことが暴力なのだということに気づくことが大切です。
まずは距離を取る
身体的暴力であれ言葉の暴力であれ、まずは相手の男性と距離を置くことが必要です。一緒にいたらさらに傷つけられるおそれがあるので、離れることはとても大切なのです。一緒に暮らしているような場合は、どこかに一時的に避難するほうがいいでしょう。
相手の男性にはリズムがあるはずです。たとえば一晩経ったら優しくなるタイプの男性であるなら、一晩してから戻ればいいのです。ヒートアップしている時に何を言っても逆上される危険があるので、落ち着いたら話し合うようにするべきなのです。
ラブ 新着一覧
10〜20代の頃は好きな人のためにオシャレをして、髪をかわいく盛って、毎日楽しかった……。しかし、オトナ女子になった今...
「既婚男性との恋愛なんて絶対ムリ!」と思っているのにもかかわらず、熱心なアプローチを受けて不倫へと走ってしまう女性は少な...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。競泳の瀬戸大也さん(26)が、昼間からスレンダー美女とラブホテルに出入りして...
結婚前から、たびたび同じことでケンカになる。毎回解決できず、モヤっとしたまま終わる……。そんなパートナーとの「どうして...
今まで恋愛に苦労してきた人は、ちょっとやそっとじゃ動じなさそうな「大人の恋愛」に憧れを抱いている人も多いでしょう。簡単...
「自称モテ男」から届くLINEの数々は、根拠のない自信に溢れています。そのなかには、周囲からはどれほど贔屓目に見ても「ま...
ウィズコロナの時代になってからというもの「どこで異性と出会ったらいいんだ!?」という男性たちの悲鳴があちこちからあがっ...
長続きするカップルと、しないカップルっていますよね。「ただの相性でしょ!」と思いたくなりますが、なぜかいつもすぐ別れて...
夏は、開放的な気持ちになる男性も多く、例年、火遊び的な恋愛も増えるシーズン。秋らしくなってきた今は、夏のあいだに知り合...
彼氏に限らず、男友達や上司から「お前」と呼ばれた経験がある女性は多いはず。「不快だな」と感じる女性も多い、この「お前」...
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする本連載。インタビュアー・内埜(うちの)さくらが、40歳以上で結婚した男...
女性はついつい自分の彼氏と友達の彼氏を比べて、優劣をつけてしまうことがあります。比べても意味がないことはわかっているの...
出会った頃はラブラブだったのに、1年も経つと扱いがだんだん雑になってきて、彼氏から「別れたいオーラ」が漂うように……。...
はじめまして。相談をさせてください。私は通勤の電車で会う方が気になっています。
その方とは乗り降りする駅がとも...