浅草の老舗天ぷら「三定」実食レポ 2022.2.19(土)

コクハク編集部
更新日:2022-02-19 06:00
投稿日:2022-02-19 06:00
 東京・浅草グルメといえば天ぷらですよね。浅草には、天ぷら屋がたくさんあるので、いつも迷ってしまいます。どのお店も大盛況で、人気の高さが分かります。今回は、創業天保8年(1837年)の老舗天ぷら「雷門 三定」(さんさだ)に行ってきました。

ボリューム満点の江戸前天丼

 上天丼は、三定の一番人気。天ぷらや定食など、ほかのメニューも豊富ですが、やっぱり天丼をチョイス。「江戸前天ぷら」といわれ、茶色いのが特徴なんだとか。新鮮な胡麻油で揚げられ、三定伝統の天つゆをたっぷりとまとっています。衣はサクサクというよりかは、しっとり&もっちり系。かき揚げが食べたければ、上天丼を選べば間違いなし。どんぶりの下は、つゆだくです♪

江戸庶民の味を堪能

 筆者は無類の海老好きなので、並天丼を注文。ぷりっぷりの大きな海老に天つゆがひたひたにしみ込んでいます。上天丼と比較してみても、ボリュームは負けません。イカやキスなどの白身魚ものっていて、はみ出す海老にうっとり♡「江戸庶民に生まれてよかったー!」と思わず叫びたい気持ちになりました。

テイクアウトもできる!

 三定本店は、銀座線浅草駅(1番出口より徒歩1分)のすぐ近くで、アクセス良好です。浅草で観光しなくても、ふらっと立ち寄れます。店頭では、好きな天ぷらを好きなだけテイクアウトできます。ボリューム満点すぎて、食べきれないかも……という方にもいいかもしれません! もちろん、店内メニューの天丼もお持ち帰りできます。

 とにかく、丁寧に衣がつけられた天ぷらをお家でも楽しめるなんて、幸せでしかない! 天つゆをたっぷりかけて召し上がれ。

まとめ

 こんなにおいしい天ぷらが185年前からあったとは、「日本の食文化ってスゴイ!」と歴史をしみじみと感じました。恥ずかしながら、筆者は老舗の天ぷら屋で食べたことがありませんでした。そして今まで食べてこなかったことを、本当に後悔しました……。まだ食べていないという方は、立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

(編集S)

adress:東京都台東区浅草1-2-2

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


「新玉ネギと野菜のピクルス」最強常備菜、作るなら今でしょ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・南青山のイタリア料理店「ドメニカ・ドーロ」...
「牛タンの塩糀漬け」アレンジ無限大!驚くべき“こうじ”の力
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は兵庫県・神戸市のこだわりの焼き肉店「くだん」の岩...
「モモ肉の昆布締め」特売品&冷蔵庫の片付けにもなるなんて
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は兵庫県・神戸市のこだわりの焼き肉店「くだん」の岩...
「自家製コンビーフ」脂っぽくない!ハーブと香味野菜がgood
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は兵庫県・神戸市のこだわりの焼き肉店「くだん」の岩...
「おからのお好み焼き」にハマってます! 2022.4.26(火)
 あらゆるものが値上げとなり、ひーひー言っております。なんでも“食卓の優等生”であるもやしも、値上げの危機にさらされてい...
「真子ガレイのムニエル」ゴージャスな見た目でホムパにも◎
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉・流山のフランス料理店「CONCERTO」の...
「鶏むね肉のケイジャン風味揚げ」やば、ビールが止まらない
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉・流山のフランス料理店「CONCERTO」の...
「鰆のコンフィ 西京味噌のクリームソース」フレンチ+和♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉・流山のフランス料理店「CONCERTO」の...
吉野家待望の親子丼 不適切発言にマジ切れした40女の食ルポ
 はい、突然ですがここで親子丼をどうぞ。  どうですか、鮮やかな玉子の黄色がおいしそうでしょう? ネギの緑も美しい...
「豚ロース肉のソテー粒マスタードソース」パンチ効いた味
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉・流山のフランス料理店「CONCERTO」の...
お花畑だ!かわいすぎるカレーにうっとり♡ 2022.4.21(木)
 春ですね。東京の桜は散ってしまったけど、あちこちでいろんなお花が咲いていて、なんだかウキウキします。そんな季節にピッタ...
「鶏もも肉のマッシュルームクリーム煮込み」簡単フレンチ♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉・流山のフランス料理店「CONCERTO」の...
「クリームチーズ西京漬け」市販のクリチを1週間漬けるだけ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の和食居酒屋「魚殿」の皆藤航一さんに、...
激安で激ウマ!三ノ輪の「しらすどんどん」2022.4.19(火)
 お散歩の気持ちいい季節。前々から気になっていた東京・三ノ輪にある「餃子専門 さかい食品」を目指し、てくてくしてきたので...
「海鮮アボカド納豆」ドカ食い防止!お腹回りが気になったら
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の和食居酒屋「魚殿」の皆藤航一さんに、...
「ジャガイモ酒盗バター」至福の∞ループ!酒盗は業スーでも
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の和食居酒屋「魚殿」の皆藤航一さんに、...