スケジュール別「花嫁美容」で自分史上最高の“美ボディ”に!

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2022-03-31 06:00
投稿日:2022-03-31 06:00
 人生の大きな晴れ舞台である結婚式。一生を一緒に歩んでいく新郎はもちろんですが、家族や友人たちにも、360度美しい史上最高の自分を見てもらいたいですよね♡
 そこで今回は、花嫁美容のスケジュールを公開! 抜かりなく効率的に準備を行い、結婚式の日に一番輝けるよう動いていきましょう。

セルフケアで進める! 花嫁美容のスケジュール

 花嫁美容といっても、プロに行ってもらうものばかりではありません。まずは、セルフケアでできる花嫁美容スケジュールからチェックしていきましょう!

【日取りが決まってから】日焼け対策&髪を伸ばす

 ウェディングドレスに日焼け対策は欠かせません。季節を問わず、式が決まった時点からしっかりと日焼け止めを塗って外出するようにしておきましょう。

 また、ヘアスタイルが決まっていない人も、とりあえず髪を伸ばしはじめることをおすすめします。ヘアケアをしながら綺麗な髪を保っておけば、ヘアスタイルの選択肢が広がりますよ。

【半年前】スキンケアの見直し

 おうちでのスキンケアを見直しましょう。クレンジング・洗顔・保湿の3つはもちろん、食事や睡眠など、根本的な生活習慣を改善できると良いですね。

 また、市販の美顔器やサプリ、スペシャルケアができるアイテムなどを取り入れるのも◎。花嫁美容へのモチベーションがアップするはずです!

【3カ月前】ダイエットをする

 早いうちにダイエットをはじめておくと、最高の状態でウェディングドレスを着こなせますよ。筋トレやストレッチ、食事制限など、無理のない範囲でじっくり行いましょう。

 特に、二の腕、背中、お腹周り、顔まわりをスッキリさせておくだけで、だいぶ印象は変わるもの。リバウンドを避けるため「3カ月」など、短期で期間を決めて取り組むと良いかもしれませんね。

プロにお願いする花嫁美容のスケジュール

 より美に磨きをかけるなら、プロの力を借りるのが効果的! そこで、結婚式当日に一番美しくなるための花嫁美容スケジュールをチェックしていきましょう。

【1年前】永久脱毛をする

 肌を出す際に、一番気になるのがムダ毛です。脱毛は毛の生え変わるサイクルに合わせて行うため、直前にはじめても永久脱毛が全部終わらない場合があります。

 結婚式前にシェービングするだけでOKという人は良いのですが、完全に永久脱毛しておきたいなら、早めに脱毛を開始しましょう。

【半年前】歯のホワイトニングをする

 真っ白いウェディングドレスを着る場合、歯の黄ばみが目立ってしまうことも。もしも不安があるなら、歯のホワイトニングをしておきましょう。

 ただし、ホワイトニングは虫歯があるとできないため、半年前から計画を立てて、虫歯治療やホワイトニングをはじめられるといいですね。かかりつけの歯医者に相談してみると良いですよ。

【2カ月前】ブライダルエステをする

 ブライダルエステは、結婚式に合わせてドレスを美しく着こなせる体に変えていくものです。フェイシャルとボディがあり、デコルテや背中、肩、二の腕を綺麗に整えていきます。

 ケアの内容によってはじめるべき期間が変わるので、痩身やバストアップなど、効果が出るまで時間がかかる内容を選ぶなら、もっと早めにスケジューリングしておくと安心です。

【1週間前〜前日】シェービング・マツエク・ネイルをする

 式が近づいてきたら、マストで行っておきたいのがシェービング、マツエク、ネイルの3つです。シェービングは自分で行うと肌を傷つけてしまう危険があるので、プロにお願いしましょう。

 マツエクは自然な仕上がりのものを頼めば、ドレスに負けない華やかな表情を作ることができます。また、意外と見られるのがネイルです。うっかり忘れてしまわないように、気をつけてくださいね。

花嫁美容のスケジュールは結婚が決まった日からはじまる♡

 一生の思い出になる結婚式。ぜひ後悔がないように、とことん自分の美を磨いてくださいね。花嫁美容のスケジュールは、プロポーズされたその日からはじまっているといっても過言ではありません。式までに綺麗になっていく自分を楽しみながら準備していきましょう♡

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


メイクもスキンケアも! マスクを使った“ズボラ美容”を伝授
 本格的に寒くなってきて、風邪に気をつけたい季節になりましたよね。今の時期は、マスクをウイルス予防だけでなく、スッピン隠...
一生モノの買い物! 大人でも遅くない歯列矯正のメリット4つ
「小さい頃にやっておけばよかった……今からやるには遅すぎるし、お金もすごくかかるんでしょ?」  こんな風に思って諦めて...
七海 2019-12-12 06:00 ビューティー
2019年版Xmasデートのコーデ指南! 服&メイクはどうする?
 ハロウィンの熱も年々下がりつつあるせいか、今年はクリスマスの盛り上がりが長く続いているような気がしますね。  街に流...
痩せられないのは中毒だから? 砂糖依存症を断ち切る方法
 ダイエット大敵……それは砂糖。砂糖は「マイルドドラッグ」ともよばれ、その中毒性は麻薬やアルコール並みとも言われています...
七海 2019-12-10 06:00 ビューティー
いちご鼻が嫌!毛穴悩みを解消する毛穴パックの種類や選び方
 顔の毛穴に悩む女性は多いでしょう。特に、角栓が目立ちやすい「いちご鼻」はメイクでも隠しにくく、至近距離で誰かと話す時な...
今こそポニーテールを! 垢抜け“モテスタイル”に見せるコツ
 冬はストールを巻いたり、タートルニットを着たりと、首元がつまった服を着る機会が増えます。そんなシーンでのヘアがダウンス...
つけまつげ=古いは嘘! 時短で「今っぽ盛り」が叶うテク
 10年ほど前に大流行して以来、幅広い世代に使用され、バリエーション豊かに販売されるようになった「つけまつげ」。昔はして...
ついつい雑になりがち? 意外と知らない“正しい洗顔”の方法
 洗顔は当たり前に毎日すると思います。歯を磨いたり髪をとかしたりするのと同じで、何げない日常の一部になっていますよね。で...
ビューティークレンジングバームで大人の毛穴ケア!60秒でメイクオフの効果は?
 女性誌で話題の「ビューティークレンジングバーム」ってご存知ですか?メイク落ちの良さはもちろん、毛穴悩みまで改善させてく...
かわいい系からキレイ系にシフトする手っ取り早い4つの方法
「童顔って言われることが多かったのに、気がついたら年相応に見られることが多くなった」 「ガーリーなものが大好きだったけ...
七海 2019-12-04 06:00 ビューティー
乾燥対策は12月から! ボーナスで買って損しない美容家電3選
 例年、冬の乾燥警報は12月から増えていきます。たかが乾燥、されど乾燥。加齢とともに敏感になる女性の肌には、乾燥は大敵で...
ダイソー「URGLAM」4点を紹介! 秋冬メイクを100円均一で
 100円均一で買えるなんて信じられないくらい、アイテムがオシャレなダイソーコスメ「URGLAM」。ちょうど購入予定だっ...
腫れぼったさゼロ!「涙袋×ピンク」でモテる瞳のつくり方
 ツンとしたおすまし顔をしていても、まるでニコッと微笑んでいるように見せてくれるのが涙袋メイク。  けれど、白いアイシ...
ほっそり長い脚に見せたい!コンプレックス別ブーツの選び方
 寒くなり、朝夕は息が白くなる季節になりました。防寒対策としても、お洒落としても、ブーツを導入し始めている人は多いのでは...
七海 2019-11-30 06:00 ビューティー
毛の悩みとサヨナラ! 医療脱毛のアレコレを専門医に聞いた
 脇だけ脱毛を済ませたのですが、お手入れが劇的に楽になったので、他の部位も医療脱毛をしようか迷い中。でも医療脱毛ってどん...
エイジングケア専門医が語る「セックスと美容」の良い関係
 モデルやレースクイーンの経験を持ち、40歳で“奇跡のグラドル”として活動したり2019年はラスベガスで開催された「Mr...
2021-12-21 16:23 ビューティー