更新日:2022-07-03 19:51
投稿日:2022-04-19 06:00
人の性(さが)というものは…
普通であればここから親権を得るため、また慰謝料を請求するため、興信所などに相談し、確固たる証拠を集めるものなのかもしれません。
しかし自分の薄氷のような心では、とてもではありませんが、これ以上残酷な現実を突きつけられることに耐え切れそうもありませんでした。
1日間(ま)を置いた日曜日の夜、娘が寝た後、「少し話がある」と妻をテーブルに座らせました。
「何か隠していることない?」
僕の問いに、しらばっくれる妻。幾度か同じようなやり取りをした後ーー。
「ごめん、携帯、見てん」
その言葉を聞いた妻は、驚いたような、それでいて何かを悟ったかのような、そんな表情を見せたのでした。
負い目もある…一度は妻の過ちを許した
全てを察した彼女は、その後ゆっくりと話し出しました。娘が生まれてから夫婦生活がレスになり悩んでいたこと、引っ込み思案な性格から言い出せなかったこと、そんな時会社の同僚に声を掛けられ相談していくうち、つい魔が差してしまったこと、だけどやっぱり家族が一番大事だからやり直させて欲しいと思っていることーー。
(一度ぐらいの過ちは、誰にでもあるもの)
そう考えていたので、はなから彼女と離婚する気はありませんでした。もちろん、『彼女自身がやり直す気でいるのなら』という前提で。
二度と同じ過ちを繰り返さない約束のはずが…
子供のことや、僕自身レスであったことに対する負い目もあったのでしょう。彼女の口から謝罪の言葉を聞き、二度と同じ過ちを繰り返さないことを条件に、今回のことをきれいさっぱり水に流したのでした。
しかしこの約束は、いとも簡単に破られることになります。半年後、結局彼女は同じ人物と再び過ちを犯すのでした。
次回へ続きます。
ラブ 新着一覧
昔から、なぜ「愛人=不幸そう」と思われるのでしょう?そもそも「愛人」という単語がなんとなく後ろめたい感じだったり、淫美...
ひと昔前は、デートの代金は男性がおごるもの、というのが当たり前だった時代がありました。
今は全てを男性におごっても...
電子書籍も含めて、発売たちまち6万部突破のベストセラー『魔法の「メス力」』の著者で恋愛コラムニストの神崎メリさん...
今や、15〜20歳離れた「年の差婚」は珍しくありません。もちろん女性が年上だというケースもありますが、どちらかといえば...
二人分の生活費をまかなうため、仕方なく風俗店でバイトしていた美沙さん。健斗には隠していたのに、ある夜突然、源氏名で呼ば...
離婚した男女の双方から話を聞くと、同じ出来事への認識が大きく異なることも珍しくありません。夫と妻、双方の言い分をご紹介...
離婚した男女の双方から話を聞くと、同じ出来事への認識が大きく異なるケースも珍しくありません。夫と妻、双方の言い分をご紹...
甘酸っぱい恋から始まる男女の仲も、時間の経過や環境の変化とともに色あせてしまうもの。痴話ゲンカから果ては刃傷ざたまで、...
IZ*ONE(アイズワン)という2018年秋にデビューした12人組女性アイドルグループは、韓国で放映されたオーディショ...
学生時代は長く男性と付き合えていたのに、大人になってからの方が彼氏とうまく行かなくなった……そんな「アラサー病」が流行...
「恋愛上手な女性」と聞くと、「男性を手玉に取る駆け引き上手な女性」というイメージありませんか?でも、実は、大人になればな...
いけないことだと分かっていながらも、ついやってしまう彼氏のスマホチェック。1度限りで終わらず、気づけば無限ループに陥っ...
2019年5月1日に新元号が施行され「平成」から「令和」の時代となりました。世間は令和フィーバーで何かと盛り上がりまし...
最近になって結婚相手として評価急上昇中の「理系男子」。浮気をせず真面目である、意外と高収入で安定している、言葉で伝えた...
「鬼嫁」と呼ばれる妻たちは、第三者が耳にすると驚愕するようなルールを一方的に夫に押し付けることもあるみたいです。
魑...
浮気をする男性の特徴の1つに、「高収入」ということが挙げられますね。でも、なぜ世の中のお金持ちは浮気に走るのでしょうか...