恋愛テクニックを磨く前に…自分プレゼンテーションの極意

しめサバ子 マルチポテンシャライトライター
更新日:2019-04-23 06:00
投稿日:2019-04-23 06:00
 巷にはさまざまな恋愛テクニックがあふれています。「ギャップを演出しよう」「ボディタッチしてみよう」。はいはい、そんな小手先の技で本当に真実の愛に出会えると思っていますか?
 今回は、そうした恋愛テクニックに走る前に必要なこと。あなたというキャラクターをお相手にどうプレゼンテーションしたら良いのか、という点についてお話ししましょう。

プレゼンはビジネスも恋愛も同じです

 さて、プレゼンテーションと聞くとかなりビジネスライクな感じがしますが、この手法、実は恋愛にも適用可能なのです。

 プレゼンのコツとは、「相手の感情を動かすこと」。こちら、恋愛と同じではないですか?

 その極意を知れば、恋愛にも活かすことができるので、今回はそんなプレゼンのコツの中でも、とくに恋愛にも使いやすいものについて解説させていただきます。

コツその1 特徴ではなくベネフィットを語る

 まずはプレゼンのド定番。「特徴」と「ベネフィット」の違いはお分かりでしょうか?

 スティーブ・ジョブスのipodのプレゼンを事例にその違いを説明します。

「特徴」では感情が動かないため、相手が具体的にイメージでき、ワクワクできることが大切です。もたらされる恩恵、「ベネフィット」ですね。

 恋愛における特徴とは、よく自己紹介でやる「自分の趣味は料理です!」とか、「仕事ではマーケティングをしています!」という、自分の性質を相手に伝えるもの。

 ただ、これだけだと、聞いた相手は「そうなんだ、ふーん」で終わってしまいますよね。

 ここは、一歩先に進んで特徴を「ベネフィット」に変換して相手に伝えるようにしましょう。

ベネフィットで好感度が高まる

 例えば、料理が好きなのであれば、「相手に晩酌のおつまみを作ってあげるのが得意」とか、英語が得意なら、「海外旅行中でも現地の人と普通に話せる」とか、そんな感じです。

 例えば、飲み会にいた男性が「僕はマッサージが得意なので、彼女が疲れた時によく脚とか肩を揉んであげるんですよ」と聞くと好感度が高まりませんか?

「脚とか肩を揉んであげる」がここでいうベネフィットです。

 例えば、こちらはある女性が男性に提示した、実際のベネフィット。

 非常にチャーミングですよね。

コツその2 ストーリーを語る

 プレゼンの最終奥義といっても良い技法、それが「ストーリーテリング」。

 仲良くなる過程で必ず起こるのが、過去の恋愛や仕事の話ですよね。さて、ここでよくやってしまうのが「オチ」のない話をダラダラとしてしまう自分語り。

 ストーリーテリングのコツは、「問題に対する気づき」と「それによる変化や学び」を会話に盛り込むこと。

 ここをポジティブに伝えることができれば、相手はあなたの話に引き込まれ、もっとあなたの話を聞いてみたい、ときっとなるはず!

コツその3 好きなもの、嫌いなものを明確に

 こちらの名言は、人気漫画「HUNTER×HUNTER」の主人公ゴンの台詞です。

 そうなのです。人はその人のポジティブな面だけでなく、ネガティブな面、例えば怒りや悲しみといった側面に対しての方が共感を強く感じるものなのです。

 したがって、あなたをプレゼンする時には、自分が好きなものだけではなく、嫌いなものや自分のダメな部分なども話すようにしていきましょう。そうすることで、あなたの良さはより際立ちます。

 注意点は、ただのグチになってしまわないように!

まとめ

 あなたの魅力を伝えるためには、ビジネスのプレゼンを勉強するのもきっと役に立つはずです。

 自分の良さを客観的に見つめるためにも、一度あなたという存在をプレゼンするパワポ資料などを作ってみるのも良いかもしれないですね。

しめサバ子
記事一覧
マルチポテンシャライトライター
主に恋愛・性に絡むネタを執筆。ライター業以外にも法務や税務、イベント企画、プログラミング、起業、ひいては寿司を握るなど、興味を持ったことに手当たり次第に挑む。休日はシメサバ作りをこよなく愛する。
X

関連キーワード

ラブ 新着一覧


あおり運転男に見る…高級外車好き男の女性のタイプと扱い方
 前回に引き続き、車に乗ると変貌する男性の特徴を考えてみます。今回は男性の車選びや女性の扱い方についてです。  先...
山崎世美子 2019-11-14 19:23 ラブ
離れないと泥沼化…女をメンヘラにさせるダメンズの特徴4つ
 LINEで一喜一憂、彼の機嫌や顔色をいつもうかがって、彼が気に入らない格好や言動や趣味は謹んで……苦しい恋をしていると...
七海 2019-09-21 08:07 ラブ
「男の価値はお金」と言い切る女性が男を見分ける3つの基準
「どうしても、お金持ちと結婚したい!」と切に願っている女性ほど、相手の資産状況を死活問題として把握したがります。同時に“...
並木まき 2019-09-20 06:25 ラブ
【悲報】“家族大事アピール男”にろくな男がいないことが判明
 結婚を考えるにあたって、重要な項目の一つが「家族を大事にすること」。これを重視する女性の方、男性の方が多いことは周知の...
しめサバ子 2019-09-20 06:00 ラブ
さげまん彼女になってない…? 彼の自信を奪う4つのNG行動
 さげまん、という言葉を聞いたことはありますか? 付き合ったり関係を持つと男性の運気を下げてしまう女性のことを俗に「さげ...
七海 2019-09-19 06:00 ラブ
性格の悪い男に気をつけて!その特徴と巧妙な騙し手口とは?
 性格悪い男と言われると、思い浮かべるのは人さまざまですよね。誰かに自分の代弁をさせるようなずる賢い男もいれば、女性を騙...
東城ゆず 2019-09-19 06:00 ラブ
秋に再アタック!ひと夏のアバンチュールで終わらせない方法
 花火、海、バーベキュー、野外フェス……。夏は出会いの場がとにかく多い。夏特有のどこか特別な雰囲気って、気になっていた彼...
七海 2019-09-18 06:00 ラブ
年上のモラハラ夫が妻に繰り出す「卑怯すぎる常套句」3選
 妻へのモラハラ発言を繰り返す夫には、どうにもならない事柄を引き合いに出して、妻を意のままに操ろうとする人も少なくありま...
並木まき 2019-09-18 06:14 ラブ
結婚に「妥協」という言葉を使う女性は婚活を卒業できません
 あなたは妥協してまで結婚したくない人ですか? それとも妥協してでも結婚したい人でしょうか? さまざまな男女の結婚をサポ...
山本早織 2019-09-17 06:00 ラブ
そのうちバチが…呆れるほど自分本位な鬼嫁たちの怠惰な生活
 結婚生活には「我慢」や「忍耐」がセットですが、鬼嫁の辞書にそんな言葉はないようです。  魑魅魍魎(ちみもうりょう)な...
並木まき 2019-09-17 06:00 ラブ
デートのお会計問題! 男性の“本当のキモチ”を考察しました
 初めての二人っきりのディナーデート。  会話も弾み、美味しいご飯にお酒も入っていい感じに。  お会計は1万...
伊藤早紀 2019-09-16 06:30 ラブ
キラキラ生活の裏で…不幸への道を歩む「港区女子」の共通点
「港区女子」と聞けば、夜な夜な煌びやかな生活を謳歌しているゴージャスな女子の姿が、頭に浮かぶ人も多いのではないでしょうか...
並木まき 2019-09-16 06:14 ラブ
必見!「アプリを削除しない男」の“メス力”的3つの問題点
 メリさん初めまして! 私は付き合って5カ月の彼氏がいるのですが、3カ月目ぐらいの時に彼の前で彼の携帯を見たら、マッチン...
神崎メリ 2020-05-20 11:25 ラブ
無言で脅迫するモラハラ夫との2年間…真由さんのケース#1
 暴力や器物損壊、暴言などを繰り返すDVとモラルハラスメントの違いはどこにあるのでしょうか? モラハラ男と結婚した体験談...
神田つばき 2020-01-11 07:00 ラブ
モテる女は自己肯定感が高い 卑屈さを捨て自信をつける方法
「同僚のあの子はいつもキラキラしてて周りに人が絶えない。わたしは顔も可愛くないし頭も悪いし、仕事もできない。比べられてる...
七海 2019-09-15 06:47 ラブ
あおり運転問題に学ぶ…車に乗ると豹変する男の性格とリスク
 あおり運転が社会問題化していますが、オラオラ系運転をする男性は少なくありません。弱い犬ほど吠えるのと同じで、実は自信が...
山崎世美子 2019-11-14 19:23 ラブ