更新日:2022-06-11 06:00
投稿日:2022-06-11 06:00
「冷酷と激情のあいだvol.94〜女性編〜」では、元夫のカズトさんから3年ぶりに連絡がきて復縁を迫られている女性・亜紀子さん(仮名・40歳)の戸惑いをお届けしました。
「何か隠している気がする」と元夫の行動を不可解に感じている亜紀子さんの直感は、残念ながらも正しかった様子。ではいったいなぜ、カズトさんは3年も経ってから元妻に復縁を迫っているのでしょうか。
カズトさんは、その理由を親しい友人にポロリと打ち明けていました。
「何か隠している気がする」と元夫の行動を不可解に感じている亜紀子さんの直感は、残念ながらも正しかった様子。ではいったいなぜ、カズトさんは3年も経ってから元妻に復縁を迫っているのでしょうか。
カズトさんは、その理由を親しい友人にポロリと打ち明けていました。
介護問題で離婚を後悔
「親の介護問題に僕だけじゃ対応できず、離婚したことを深く後悔しているんだよね……。
ウチには弟もいるし、両親の介護が必要になっても俺と弟夫婦とでなんとかなるだろうって思っていたのに、実際に両親に介護が必要になり始めたら、弟夫婦は知らん顔。
弟の嫁さんなんて、俺が離婚して独り身になっているからという理由で『介護は義兄がやるのが状況的に一番』なんて言い出して、こっちの負担はまったく考えていないわけですよ。
手伝ってくれないならお金だけでも出してよって感じなのに、俺が離婚後に実家に戻ったこともあって『3年も無償で実家に住んでいるんだから、その対価として介護代は兄さんが払いなよ』と弟まで言い出しちゃって」
独り身だから自由だけど…
弟夫婦には大学進学前の子どもが2人いて、教育費にお金がかかることから両親の介護までは面倒を見られないというのが弟夫婦の言い分だそう。
確かにカズトさんには子どももおらず、離婚して現在は独り身なので身軽に動けるうえに金銭的にも弟夫婦よりは余裕があるのも事実だそうです。
しかし、そんな弟夫婦の言い分にまったく納得できていないカズトさん。メンタル面でもしんどくなってきて、元妻に思わず連絡をしてしまったと言います。
ラブ 新着一覧
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。“出来ちゃった婚”とは呼ばず“授かり婚”または“おめでた婚”と、命を祝い尊ぶ...
男性女性問わず、人は好きな人ができればその人のことを「知りたい・話したい・自分のことを知ってほしい」という心理が働きま...
女性は、何歳になっても若く見られることに喜びを感じます。特に、実年齢よりも若く見られる童顔の女性は、男性からもモテると...
もう二度とほかの人と恋愛することはないんだろうなぁ……と思って結婚したものの、離婚してしまえばまた独身。再び恋愛をする...
私たちは、なぜ恋愛リアリティーショーに夢中になってしまうのでしょうか。人の恋模様を観察する番組のどういうところにハマっ...
気が強い女性は、その性格ゆえに敵対視されることもあるかもしれませんが、仕事もプライベートも芯を持って取り組むため、周り...
家庭内の家事分担に関して、屁理屈しか言わない夫も存在するようです。男女共同参画が進み、当たり前に家事分担をしている家庭...
いつ訪れるのかわからない「モテ期」。そんなモテ期到来のサインがわかれば、素敵な相手を探せるチャンスもぐっと広がるでしょ...
郊外に念願の一軒家を手に入れた、1組の「パワー夫婦」。会社への通勤には少々不便な地でも、テレワークがメインの今は「少し...
シリーズ「地域で違う!男女の恋愛観まるっと調査!」、今回は、中国地方出身女性編! 中国地方は、鳥取県、島根県、岡山県、...
本来、告白されるというのは嬉しいこと。女性として、男性に好意を持たれるというのは幸せですよね。しかし、興味のない男性か...
元カレとのワンナイトからズルズル……良くないこととは知りながらも関係を断ち切れず、思い悩んでいたりしませんか? 10代...
シリーズ「地域で違う!男女の恋愛観まるっと調査!」、今回は、中国地方出身の男性編! 中国地方は、鳥取県、島根県、岡山県...
気になる男性ができたら「恋愛対象として意識してもらいたい」と、思う女性は多いでしょう。実は男性には、今まで特に意識して...
会わずとも連絡が取れるチャットでのコミュニケーションは、現代における恋の発展に最も重要なものといえます。特に合コンやア...
なぜか、彼氏が途切れない女性っていますよね。ひっきりなしに彼氏が変わる女性は、「さそがし、モテるんだろうな」なんて思わ...