更新日:2022-07-05 06:00
                                投稿日:2022-07-05 06:00
                                
                                                                     みなさんは老舗洋食店「つばめグリル」をご存知でしょうか? 筆者は幼い頃からよく連れて行ってもらっていたので、親しみのある洋食店のひとつです。
今回は、子供の頃からの長年の夢である、つばめグリルで爆食いしてきました!
                                                                                                    
                            今回は、子供の頃からの長年の夢である、つばめグリルで爆食いしてきました!
王道の「つばめ風ハンブルグステーキ」を堪能
ハンブルグステーキは、つばめグリルの看板メニュー。全店で1日6500枚も売れる大人気商品です。
コロナ禍で休業していた店舗もあって、「お店で食べたい」というフラストレーションが溜まっていました。コロナ禍で飲食店は本当に苦しかったと思うけれど、私もつらかったよ……。
■アルミホイルの中には…
ジャジャーン! アルミホイルを開けるとこんな感じ。心なしか駅ナカの店舗で販売されているハンブルグステーキよりも大きいですよね!?
付け合わせにベイクドポテトが丸ごと1個ついていますが、コレが甘くておいしいんですよね〜。ライスorパンを選べますが、糖質が気になる方は、単品で頼んでもいいかもしれません。
ボリューム満点のハンブルグステーキは食べ応えバッチリですし、添えられた自家製ビーフシチューのお肉はホロホロでたまりません。下から覗くインゲンもおいしいです。
ちなみにドリンクは黒ビールを注文。文豪ゲーテが愛した銘柄で、繊細で芳醇な味わいが特徴です。つばめグリルのメニューとよく合います。
普段は、ハンブルグステーキとビールでご馳走さま……ですが、他にもおいしそうなメニューがあるので頼んでみたいと思います!
フード 新着一覧
 多分に漏れず、「芋栗南瓜(いもくりなんきん)」が好きな女です。秋の味覚といわれるそれらの中でも、カボチャは一年中、スー...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・人形町のビストロ「ラ ブーシュリー グート...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
                                                
                                             セブン-イレブンで、タピオカ風ドリンクが飲めることを知っていますか? Twitterから始まり、TikTokでバズった...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
                                                
                                             最近はホットプレートひとつで、調理することが流行っていますよね。お昼にパスタをよく作るので、今回は、ホットプレートでも...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
                                                
                                             3月7日にあの「ペヤング獄激辛シリーズ」の新作が発売されました。その名も「ペヤング獄激辛やきそばFinal」。なんとそ...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷のイタリアン「Petalo」の酒匂駿佑...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷のイタリアン「Petalo」の酒匂駿佑...
                                                
                                            「山芋は体にいい」と聞きますが、とろろにするぐらいしか能がなく困っていました。ところがどっこい、そのまま火を通すだけで、...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のシェリー専門のスタンディングバー「バ...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のシェリー専門のスタンディングバー「バ...
                                                
                                             伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のシェリー専門のスタンディングバー「バ...
                                                
                                            
 
                                                            
                                                         
                                                            
                                                         
                                                            
                                                        ![[黒]ケストリッツァー・シュヴァルビア 330ml 715円(C)コクハク](https://5541e23e49e966345177fb232be848b9.cdnext.stream.ne.jp/img/adult_article/000/018/097/62d7c010e70f301218839a928a88cbbe20220704143434425.jpg) 
                                                            
                                                         
                                 公式Facebookをフォロー
公式Facebookをフォロー
                                















 
                 
                 
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                