ニオってる?夏の汗・皮脂が臭う原因と対策【部位別に解説】

コクハク編集部
更新日:2023-01-26 19:03
投稿日:2022-08-04 06:00

2. 体臭の原因はプレ更年期!?

「プレ更年期というのは、本格的な更年期に入る前の30代後半から40代半ばくらいのことよ。女性ホルモンが減少しはじめて、心とからだの不調が起こりやすくなるの。女性の体臭は、女性ホルモンの影響を受けやすくてね……」

 女性ホルモンのエストロゲンには、皮脂の分泌を抑える働きがあります。エストロゲンの分泌が乱れて減少していく更年期・プレ更年期には、皮脂分泌が増えやすくなるのです。

「なるほど……皮脂が増えるから、体臭が強くなりやすいということですね」

「皮脂そのものは無臭だけれど、皮膚の常在菌が皮脂を分解したり酸化したりすると、臭いが発生するのよ」

 それにね……とえりのボスは説明を加えました。

「更年期には、自律神経の乱れからホットフラッシュも起こりやすくなるわ。急に顔や上半身がほてって大量の汗をかくこともあるから、体臭を不安に思う人も少なくないんじゃないかしら」

「そんな……今でも臭いが気になるのに、更年期になったらもっと体臭ケアが必要になるなんて……」

 えりのボスは自信たっぷりに答えます。

「そんなに不安がることないわよ。実践的な体臭対策、お教えするわ!」

3. これで安心! 部位別・体臭対策

 更年期・プレ更年期の女性が気になる体臭対策を、部位別にご紹介します!

3-1. 腋臭

 腋臭対策は、かいた汗をこまめに拭くことが基本。腋毛があると汗が残りやすくなるので、しっかり処理しておきましょう。

 腋は皮膚常在菌の多い場所なので、臭いがきつくなりがち。デオドラント剤を使うと安心です。

 更年期で汗をかきやすくなっている人は、汗脇パットの予備を持ち歩いてこまめに取り換えるのもおすすめですよ。

3-2. 陰部の臭い

 膣は、細菌やウイルスの繁殖を防ぐため酸性になっており、もともと酸っぱい体臭のしやすい部分。通気性のいい下着を選び、肌に優しい石鹸で適度に洗って陰部を清潔に保つことが基本の臭い対策です。

 また、疲れやストレスでからだの抵抗力が落ちると、雑菌が増えて臭いがきつくなる場合もあるので要注意。疲れをため込まないよう注意しましょう。

3-3. 全身的な臭い

 運動を習慣づけたり、お風呂でしっかり湯船につかったりすると、汗腺が鍛えられて「臭いづらい汗」をかくからだ作りができます。

 食生活もとても大切です。腸内環境を改善すると「腸肝循環」と呼ばれるサイクルが整い、臭い物質が汗に出るのを防ぐ働きがあるといわれています。

 食物繊維の豊富な海藻類や野菜類、抗酸化作用が期待できるビタミンC、ビタミンの豊富なフルーツやナッツなどを取り入れて、健康的なからだを作っていきましょう。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


リンスとコンディショナーは何が違う?効果を高める使い方
「シャンプー後にリンスやコンディショナーをつける」というのは、もはや常識ですね。でも、リンスとコンディショナーの違いを知...
ニキビ跡をメイクで完全に隠す方法!揃えるべきアイテム4選
 せっかくニキビが治ったのに、しつこく残ってしまうニキビ跡。本当はナチュラルメイクをしたいのに、ニキビ跡に合わせてついつ...
アルコール除菌で手荒れ急増!すぐに試せる「美指」対策7選
 コロナ対策のため、頻繁に手洗いをするようになった最近。どのお店の入り口にもアルコール除菌アイテムが置いてあり、手指消毒...
メイク持ちをアップ♪メイクキープスプレーの使い方&選び方
 女性にとって、メイク崩れは厄介な悩みのひとつ。せっかく時間をかけてメイクしたのに数時間後に崩れてしまう……あるあるです...
ストレス太り診断! 太る理由&ストレス予防の対策5選!
 人間誰しも、何かしらのストレスに悩まされていることでしょう。そんなストレスから過食になる人も多く、「ストレス太り」で、...
キャンメイク、セザンヌも…プロが推す夏のプチプラ新作3選
「キャンメイク」「セザンヌ」「ダイアン」は、ドラッグストアで買える大人気プチプラブランド。毎シーズンの新作には、デパコス...
「キャンメイク」夏の新作で大人の“マスク顔メイク”に挑戦!
 マスク生活が続く今、日々のメイクを見直している女性も多いですよね。リモートワークやちょっとした外出ではメイクをしっかり...
割れたパウダーファンデを復活させる方法!リメイクも可能♡
 パウダーファンデーションをうっかり落として粉々に……コスメあるあるではないでしょうか? でも、がっかりするのはまだ早い...
男性ウケ抜群!すっぴんっぽいメイクのポイント&作り方♡
 長いあいだ同じメイクをしていると、ふと「似合ってないかも?」なんて、違和感を感じることがあります。そんな時は、メイクを...
“ぽっちゃり”と“太ってる”の10の違い! 境界線ってどこ?
「男性はぽっちゃりした女性が好き」ということは良く聞く話ですが、「ぽっちゃり」と「太ってる」の境界線って、イマイチよくわ...
1週間で3kg痩せたい!健康的な短期集中ダイエット方法6選♪
 結婚式や同窓会など大事な予定などが入った時に、少しでも痩せてスタイルを良く見せたいと思うのが女心というもの。「短期間で...
中身も優秀☆シンプルルックなシャンプー&ボディソープ4選
 バスルームのインテリアに凝りだすと、気になるのは日常的に使うシャンプー類のデザイン。最近は、スタイリッシュなボトルに入...
洗顔後タオルでゴシゴシはNG?ティッシュ拭き取りで美肌に♪
「丁寧に泡立てて顔を洗ってるけど、なぜか肌荒れが治らない」「高い化粧水を使っているのに、なぜかおでこの吹き出物がずっと残...
七海 2020-07-15 06:00 ビューティー
ニベア青缶パックでもち肌♡メリットや正しいやり方&注意点
 万能アイテムとして知られる「ニベア青缶」。実はいま、「ニベアがパックとしても使える!」と話題になっているのをご存知でし...
大人女子必見! “血色メイク”のポイント&パーツ別やり方
 ほんのり血色感を出す「血色メイク」が、近年大人気! やりすぎ感もなくナチュラルなのに、色っぽさを醸し出せるため、男性ウ...
美容ドリンクはいつ飲むもの?おすすめのタイミング&選び方
 コンビニやドラッグストアなどで見かける「美容ドリンク」。お肌が疲れている時や、デートの前日など、ここぞという時のお守り...