更新日:2022-08-23 06:00
投稿日:2022-08-23 06:00
ひと夏の恋で終わらせない! ずっと関係を継続させるコツ
夏に出会った彼に、本気で恋してしまう時だってありますよね。そんな「ひと夏の恋」で終わらせたくない人は、関係を継続させるコツを参考にしてみてください。
秋冬のデートの約束をする
ひと夏の恋で終わらせないためには中長期的なやり取り、そう、秋冬のデートの約束をしましょう。お正月まで関係を引き延ばせば、その後も関係が続く可能性が高くなります。
秋のお祭りや冬のクリスマスといったイベント事をうまく利用しなど、一緒に過ごす楽しいデートの約束をして、「これからも関係が続いていく」と間接的に伝えておく方法が効果的です。
オンラインを活用する
コロナ禍の今、秋になると「コロナが心配だから」と理由をつけて、フェードアウトされてしまうパターンも増えているようです。
そんな時は、夏の間からオンラインを活用して、会話する時間を増やしておきましょう。LINEやZoomなど、できるだけ顔を見ながら会話することで、より距離が縮まるはずです。
深い話をする
出会ってすぐ、体の関係になってしまった場合は、できるだけ深い話をする機会を作ってください。お互いの生い立ちや考え方、価値観を語り合ってみましょう。
その中で、少しでも共感できる部分や共通点が見つかると、深い信頼が生まれます。こうなれば、夏が終わっても長く付き合っていけるはずですよ。
ひと夏の恋を継続したいなら3つのコツを実践してみて
夏の恋が短いのには、さまざまな理由があります。さらに、統計でも夏の恋は終わりやすい傾向にあるというデータもあるようです。でも、夏の間に距離を縮めて、信頼関係を築き、未来の楽しみを作れば、継続する可能性は高まります。ぜひ実践してみてくださいね!
ラブ 新着一覧
同棲を始める時には、誰だって幸せな生活をイメージするものです。中には、結婚前提で同棲をスタートさせる人もいるでしょう。...
虚言癖のある鬼嫁との暮らしは、夫から平穏な生活を奪うようです。嘘つきな妻に対し「もはや完全に信頼を失ってしまった」と口...
メリ様こんにちは! いつもSNSやブログ、そして、何度も本をリピ読みさせていただいております! 私もひとつご相談をさせ...
日本における離婚の大きな原因が「価値観の違い」というのは、有名な話。でも、個人の価値観という前に、そもそも性別による価...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。結婚を考えている相手とは期限を決めたりして一緒に住んでみることをおすすめして...
幸せだった挙式の写真、もらったプレゼント、一緒に選んだ家具家電。新婚当時はキラキラと輝いていた思い出の品々も、離婚が決...
彼氏がいる人の中には、結婚を意識している人もいるでしょう。そんな人の中には、結婚前に同棲するかどうか、悩んでいる人もい...
男性の気を引きたくて、ついついアピールしすぎてしまうことはありませんか? 実は、多くの女性が”アピりすぎ”で自爆してい...
できることなら、男性から告白してほしいと思うのが女性の本音。しかし、なかなか思うようにはいかないのが「恋愛」ですよね。...
定期的に世間を賑わせる有名人の不倫劇。
この劇の嫌なところは、登場人物全員が「やられた」人間扱いされていること...
シリーズ「地域で違う!男女の恋愛観まるっと調査!」、今回は、北陸地方の女性を見ていきましょう! 北陸地方は、新潟、富山...
シリーズ「地域で違う!男女の恋愛観まるっと調査!」、今回は北陸地方の男性をご紹介します! 北陸地方は、新潟、富山、石川...
ある程度年を重ねると、結婚を意識する女性が増えてきます。特に現在、彼氏がいないと、周りの結婚ラッシュに慌てたり、将来に...
鬼嫁の中には、話をすり替えるのが大得意な人も少なくないのだそう。どんな話題も、自分の都合のいいように変えてしまうため、...
私はズボラでだらしない系の女子なのですが、そんなダメ人間をやっていますと、周りにはしっかりとした「真面目女子」がいるこ...
新型コロナウイルスの感染者数が再び増えています。第二波に備えて、一人ひとりの予防意識が問われていますね。こんな状況では...