くしゃみで尿漏れ!今スグできる簡単膣トレ講座【医師監修】

コクハク編集部
更新日:2023-01-26 19:02
投稿日:2022-08-25 06:00
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、ちょっとした有名人。でもって、タヌキか妖怪の噂も囁かれるなか、健康に関する知識はズバ抜けている――。
 そんなえりのボスのもとにはウワサを聞きつけ、今日も悩みを抱えた女性が、ふらりと立ち寄ったようですよ。

1. くしゃみするだけで尿漏れが…!

 今回の相談は直子さん(40歳女性/仮名)から。

「おなかに力が入ると、すぐ尿漏れしてしまうんです……」

 しょんぼりと肩を落として、直子さんはそうつぶやきました。その隣で、えりのボスは静かにうなずき、直子さんの声に耳を傾けています。

「昔は尿漏れなんてなかったのに……40歳になった頃から気になり始めて。大笑いしたときに、ちょっと漏れることもあるんです。だから、安心して笑えなくなってしまって」

くしゃみで尿漏れする日もあるから、毎日不安なんです。恥ずかしいし、尿漏れのニオイも心配だし……。こんな悩み、抱えているのは私だけなんでしょうか」

「そんなことはないわ。尿漏れで悩む女性はとても多いのよ。でも、デリケートな話題だから、人に相談しづらいのよね……私にも経験があるわ」

 えりのボスはそう言うと、直子さんにニコッと笑いかけます。

「尿漏れ対策におすすめの膣トレを紹介するわ」

「膣トレ……?」

 暗い表情でえりのボスの話に耳を傾ける直子さん。

 これは放っておけません!

2. 尿漏れの原因はホルモンバランスの乱れ!?

プレ更年期以降は、ホルモンバランスの乱れが原因で尿漏れが起こる場合もあるのよ」

「プレ更年期……って、何ですか?」

「本格的な更年期は45~55歳頃のことだけれど、30代後半〜40代半ばの時期は『プレ更年期』とも呼ばれているの。プレ更年期には女性ホルモンが減り始めて、さまざまな不調が出やすくなるの。尿漏れもその不調のひとつよ」

 女性ホルモン・エストロゲンの分泌が減少すると、膣や膀胱などの血流が減ったり、粘膜が薄くなったりします。

 また、エストロゲンの減少は『骨盤底筋』の緩みを引き起こすことも知られています。粘膜の萎縮や骨盤底筋の衰えなどが、複合的に作用して尿漏れにつながることもあるのです。

「骨盤底筋は膣や膀胱、尿道などを支える大切な筋肉。女性ホルモンのバランスのほかにも、加齢や出産、排便時のいきみや過重労働などが、骨盤底筋への負担になる場合があるわ」

 直子さんは深刻な顔でうなずきます。

「女性ホルモンの乱れが尿漏れに関係しているかもしれないんですね。そんなこと、今まで考えたこともありませんでした。尿漏れを改善するには、どうしたらいいんですか?」

「膣トレを取り入れてみるのがおすすめよ」

「膣トレ……?」

「膣トレというのは、膣を引き締めたり骨盤底筋を鍛えたりするための、インナーマッスルのトレーニングのこと。骨盤底筋の筋力をキープするのが、尿漏れ改善への近道よ!」

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


美容家が太鼓判!ベタつきを感じないハンドクリーム3選
 感染症対策の手洗いやアルコール消毒を徹底することが影響し、例年よりも手荒れにまつわるお悩みが数多く聞こえてきます。ハン...
この“太眉”ダサい?失敗例&理想の眉毛の描き方3つのコツ
 細眉ブームが過ぎ去って、世の中はすっかり太眉ムードに! でも、ちょっと待って。その太眉、もしかしてダサく見られているか...
まつ毛を伸ばしたい!抜ける原因&健康なまつ毛を目指す方法
「まつ毛を伸ばしたい!」と思っている女性は多いですよね。濃くて長いまつ毛のほうが、目元が大きく見えますし、第一印象にも大...
BBクリームとファンデーションの違いは? 賢い併用方法♪
 BBクリームといえば、なんとなく「いろいろな機能が一つになった便利なファンデーション」と思っている人が多いでしょう。で...
“痛いメイク”になってない? 大人女子メイクのポイント♡
「うわ〜コレは痛いわ〜……」という、女子会ぶっちゃけトーク。アラサー・アラフォー女子は、メイクというパーソナルなことです...
大人の質感♡ ヌーディーメイクをキレイに仕上げる8つのコツ
 肌本来の美しさを引き出す「ヌーディーメイク」は、大人でセクシーな雰囲気が作れるメイクとして注目されています。「肌に自信...
本当は男ウケが悪いメイク5選&愛されモテメイクポイント♡
 時代の流れによって常に変わっていく、女性のメイク。オルチャンメイク、メンヘラメイクなど、流行りのメイクに挑戦してみたこ...
マスクの肌悩みやニオイに…美容家厳選おすすめアイテム3選
 マスク生活がすっかり定着している今は、これまでとは異なるちょっとしたお悩みにも遭遇しがちですよね。よく耳にする話として...
遊び心満載♡ダイソー“UR GLAM”の200円コスメが手放せない!
 100円均一ダイソーのメイクアイテム「UR GLAM」が普段使いのメイクアイテムに仲間入りしてからというもの、続々と登...
爪の“ネイルベッド”を伸ばすには? 美爪を目指す4つの方法
 爪のピンクの部分がもう少し長かったなら、爪の形が綺麗に見えるのに…と、悩んでしまうことってありますよね。このピンクの部...
パックの効果的な使い方4選♡ 頻度・順番・おすすめも紹介!
 美肌に効果的なスペシャルケアアイテムとして、人気の「フェイスパック」♡ エステに行かなくても肌にたっぷり栄養やうるおい...
加湿器を活用して潤い美肌に♡4つの種類&効果的な使い方
 寒い季節になると空気が乾燥するので、肌トラブルに悩む人も多くなるでしょう。そんな時に、ぜひ活用していただきたいのが「加...
時短メイクの裏技を叶えるアイテム8選♡最短でキレイになる
「忙しい朝でも手際良くキレイなメイクに仕上げたい!」という人には、時短メイクがおすすめです。そこで今回は、短時間でキレイ...
スキンケア&メイクで濡れツヤ肌を実現♡ 作り方のポイント
 流行りに関係なく、「ツヤ肌」って女性の憧れですよね。濡れたように艶っぽい肌は、透明感や女性らしさを感じさせる魅力があり...
白髪だとハゲない?海藻で黒髪に?白髪に関する噂の真実8つ
「白髪が多い人はハゲない」「若白髪は頭がいい証拠」「海藻を食べると白髪が黒髪に戻る」……このような、白髪にまつわる噂を聞...
清楚or小悪魔?特別な夜に“記憶に残る女”になるボディケア術
 大好きな彼との特別な夜には、“記憶に残るいい女”を演出したい女性も少なくありませんよね。今年の冬は、外でのデートよりも...