今こそ一点投入!アラフォーに推す「刺激少なめコスメ」2品

並木まき ライター・エディター
更新日:2022-09-27 06:00
投稿日:2022-09-27 06:00

「バリア機能」を高められそうなコスメを“一点投入”が上質な時短美容!

 アラフォー世代の肌悩みの多くは、刺激に弱くなっていたり単純にバリア機能が落ちていたりといった背景が関係していることも。よって、“バリア機能”を高められそうなスキンケアコスメを“一点投入”するお手入れが、結果として満足度が高い時短スキンケアにつながることも多いのです。

 一方、アラフォーともなるとホルモンバランスの乱れなど、若い頃とは異なる事情から強い刺激のコスメを受け付けにくくなる人も。かく言う筆者もそのひとりで、刺激は抑えつつ効果を実感できるコスメが大好きです。そんな筆者がここ1カ月で使用したコスメのなかから「お。これいい」と感じたものを続けて2品ご紹介します。

1:注目の“ナイアシンアミド”を配合「シーボン AC バイタルセラムa」<医薬部外品> 35ml 27,500円

 ナイアシンアミドは、しわやシミ対策として注目を集めている成分。でも実は、しわやシミ対策以外にも、美白などさまざまな効果が期待できます。肌荒れ対策としてバリア機能を整えたいときにも◎。紫外線を浴びる前の朝のお手入れでも使えるため、一点投入コスメとしての使い勝手もいいのです。

 こちらの「シーボン AC バイタルセラムa」は、高価なだけあって、なめらかで濃密な使用感がリッチ。乾燥しにくい今の時期は、クリームを使わずにスペシャルケアはこちらだけで済ませられますので意外にもコスパもいいほうだと思います。

 刺激が少なく、しっとりとした使用感でエイジングケアも任せられる頼もしい美容液です。独自複合型成分OMNI SHOT4(※1、保湿成分)を配合し、これひとつでパワフルなお手入れができることから「今ひとつだけ、上質なスキンケアコスメを投入するなら?」のアンサーとしてもイチオシ!

※1 ナイアシンアミド、アスタキサンチン液、加水分解シルク液、酵母エキス(1)

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

ビューティー 新着一覧


雑誌の豪華付録で美容家電をゲット♡ 眉毛シェーバーが優秀♪
 雑誌の付録をチェックするのが、ひそかな楽しみになっている私です。発売直後の新アイテムが試せたり、美容家電が付録になって...
ベリーショートは男ウケが悪い? 意外な事実&似合う人の特徴
 ベリーショートが似合う女性って、魅力的に見えて素敵ですよね。でも、ベリーショートは「男ウケが悪い」というのが、多くの女...
顔の産毛が濃いのが気になる…すべすべ肌を目指す5つの方法
 女性にとって、顔の産毛は厄介なもの。顔の産毛が濃くなると肌のトーンダウンにも影響してしまいますし、人から指摘されること...
“地雷系メイク”の特徴♡ 病みかわいく仕上げる部分別ポイント
 女性にとって、メイクは個性を発揮する手段のひとつ。「今のメイクに飽きてきた」という人は、「地雷系メイク」にチャレンジし...
その“抜け感”ダサいよ…勘違いファッションに見えないコツ
 ファッション用語で頻繁に聞く「抜け感」というワード。わかっているようでわかっていない人も結構多いかもしれません。そして...
ヘッドスパの効果が持続する時間はどれくらい? 目的別頻度
 髪質改善や美容にも効果があると言われる「ヘッドスパ」。でも、気が向いた時にだけ通っているという人も多いようです。でも実...
秋はレディライクなバーガンディメイクが旬♡ やり方のコツ
 秋は、女性らしさや上品さのある“レディライクなメイク”がしたいですよね♡ そこでおすすめなのが「バーガンディメイク」!...
アイクリームっていつ塗ればいい? 効果的な順番&塗り方♪
 みなさんは、アイクリームを使っていますか? アイクリームは目元の乾燥やたるみ、クマのケアなどができて便利なアイテムです...
石原さとみの不動の“モテリップ”を叶えるプチプラコスメ3選♡
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」と憧れる女性は多いもの。すべてのパーツを、...
知らないと損する! 老け見え髪型&若見え髪型の共通点7つ
 髪は女の命といいますが、髪型でも美しさに関わる印象は大きく左右します。せっかく綺麗な髪の毛をしているのに、老け見えする...
キレイな眉をキープする♡ 眉毛を整える頻度&お手入れ方法
 眉毛は、人の表情に大きな影響を与えるものですよね。細すぎるとキツい人に見えてしまったり、ぼさぼさだとだらしなく見えたり...
白髪染めの頻度はどれくらいが最適? 期間を伸ばすテクニック
 染めても染めても、すぐに目立ってしまう「白髪」。でも、髪へのダメージも気になってしまいますよね……。そこで今回は、白髪...
篠原涼子の凛とした透明感に憧れる! 美容家おすすめテク3選
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」と憧れる女性は多いもの。すべてのパーツを、...
前髪が決まらない人へ♡ 3つの原因&悩み別解決法をご紹介
 前髪は、顔の印象に大きな影響を与えるもの。朝、前髪が決まらないだけで全体的に残念な印象になってしまい、一日中気分が上が...
セルフネイルを長持ちさせる塗り方のコツ&お手入れポイント
 自宅で簡単にできてしまうセルフネイルは、ネイルサロンに通う時間やお金が節約できるし、何より手軽なのが魅力! 問題がある...
簡単にできる寝癖の直し方6選♡ “水なし”でもOKな方法も
 忙しい朝に私たちを悩ますのが「寝癖」。できるだけ早く直したい寝癖ですが、時には外出先で気づくこともありますよね……。そ...