入籍直後に発覚 義母を震撼させた「新米鬼嫁」の奇行事件簿

並木まき ライター・エディター
更新日:2019-05-15 08:18
投稿日:2019-05-06 06:00
 結婚した当初くらいは「姑に気に入られたい」と、たゆまぬ努力を重ねる女性も少なくありません。ところが世間には、入籍を済ませた直後から夫の実家への奇行に走っている鬼嫁も。
 魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんな新米鬼嫁の事件簿をお届けします。

1:結婚式場変更事件

「息子の結婚が決まり、準備の関係で入籍を先に済ませ、挙式はその半年後にすることとなりました。

 お嫁さんの実家は京都、うちは東京なのですが、今はふたりとも東京で働いていていることもあり、式は東京で挙げると聞いていたんです。

 ところが入籍を済ませてしばらくして、息子から式を京都で挙げることになったと聞き、びっくり仰天。

 息子からは、嫁が勝手に東京の式場をキャンセルし、京都の式場に申し込みをしたと聞きました。

 現代のお嫁さんは強いとは聞いていますが、高齢の参列者もいるのに、なんて勝手な…と呆れましたよ。

 息子を通じて、当初の予定通り東京で挙げるよう説得を試みましたが、まったく聞き入れてもらえず。

 結局、うち側の高齢の参列者が京都行きを見送る形で式を挙げましたが、なんとも後味が悪く、それ以来、お嫁さんやお嫁さんの実家と私たちの関係は、ギクシャクし続けています」(64歳女性)

  ◇  ◇  ◇

「入籍さえしてしまえば、こっちのもの」とばかりに身勝手に振る舞う新米嫁は、鬼嫁化する資質十分とも言えそうです。

 結婚式からこれでは、先が思いやられますよね…。

2:玉子焼き事件

「次男が長く付き合っていた彼女と結婚したのですが、相手の女性は3歳息子より年上でしたので、家事にはまったく心配していなかったんです。

 ところが、蓋を開けてみたら料理も洗濯も満足にできないタイプ。息子のほうが仕事が終わるのが遅いのに、いつも料理と洗濯、掃除を担っていると聞き、驚きました。

 今どきは夫婦で家事分担をするのが普通だと聞いていますから、息子が家事をするのは当然ですが、気になるのはお嫁さんが何もしない点です。

 そこで私は、ふたりが遊びにきたときに、まずは簡単なものからでも料理する癖をつけてもらおうと、お嫁さんに玉子焼きを作るように依頼してみました。

 すると『え? 玉子焼きって作るものですか? スーパーで買ってくるものだと思ってました』と言われ、愕然。

 ならば教えようと思って卵を割るように頼んだら、今度は『気持ち悪いから、卵なんて割れません』と返ってきました。

 聞けば、料理も洗濯も掃除も「家事をするなんて、気持ち悪いから」を理由に、息子任せにしているとのこと。

 なんとも身勝手な言い分に、さすがの私も腹が立ちました」(63歳女性)

  ◇  ◇  ◇

 極端に言えば「卵を割って溶いて焼くだけ」の料理ですら、拒む嫁となれば、姑から見てかなり奇妙に映ることでしょう。

3:ガラクタ事件

「息子が九州出身の女性と結婚し、新居は東京に決まったのですが、お嫁さんが実家からも私物を持ってきたところ、新居には入りきらなかったそうで、我が家に荷物を置かせてほしいと、息子から連絡がありました。

 ウチもマンションだしそんなに広くないのですが、彼らの新居よりはスペースがあるので、しばらく預かることにしたものの、届いた私物を見て仰天。

 10年以上前の古雑誌やら、もはや飾らないであろう日本人形やお雛様、時代遅れな服や靴の山など、ガラクタのようなものを、六畳の部屋が埋まるくらい押し付けられました。

 正直、こんなもの結婚を機に整理すればいいのに…と思うようなものばかりで、次にいつ使うのか。あちらの実家に置いておけばいいものまでウチに運び込んだ揚げ句に、『私の物には、絶対に触らないでくださいね』と強い口調で言い残して、去って行きました。

 うちは無料のトランクルームじゃないのですが……。

 そんな嫁を諭せない息子にもガッカリでしたが、息子が『怖くて言えない』と言っていたのも、気がかりです」(67歳女性)

  ◇  ◇  ◇

 夫の実家に甘えるのは悪いことではないけれど、その内容によっては奇行にしか見えないことも。

「触れるな」と言い残し、ガラクタを預けるのは、確かに奇妙です。

 こんなふうに世間には、入籍を済ませた途端に、本性を現す新米鬼嫁の奇行に頭を抱える義母もいるようですね。

 身勝手な行動に突っ走る嫁を迎えてしまった義母たちの心中を思うと、同情せずにはいられない人も多いのではないでしょうか。

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ラブ 新着一覧


約束に遅れて絶望「間に合わなかった女子」がモテる説とは?
 時間を守れない性格だったり、トラブルで遅れてしまったり、どんなに急いでも遅れてしまうことってありますよね。そんな人は「...
エビオス嬢 2020-01-30 06:54 ラブ
夫は朝から苦悩し疲弊…鬼嫁たちの“トンデモ朝食事情”3選
 鬼嫁たちの朝食事情は、ちょっと複雑。夫たちが、朝から苦悩を抱いている話も珍しくありません。  魑魅魍魎(ちみもうりょ...
並木まき 2020-01-30 06:00 ラブ
私、SNSで匂わせてる? 自爆前にチェックできるポイント5つ
「匂わせ」は、いまやマナー違反として多くの人が眉をひそめる行為となっています。見た人があまりいい思いをしないこの「匂わせ...
内藤みか 2020-01-30 09:18 ラブ
悩めば悩むほど抜け出せない! セックスレスはまるで蟻地獄
 前出のモヨ子さん(仮名・OL)がセックスレスを意識したのは交際して1年、同棲をはじめて5カ月のころだったそうです。レス...
神田つばき 2020-01-29 06:00 ラブ
ストレスフリー!手抜き料理がカップル円満の秘訣になる理由
「わたし、お料理が得意なんです!」なんてアピールが結婚に有利だった時代はとうに過ぎ去り、むしろ重い、なんて避けられるよう...
七海 2020-01-29 06:00 ラブ
名言&迷言が炸裂! 芸能人から学ぶ「合コンの秘策」6選
「20代の合コン離れ」がまことしやかに囁かれている昨今。日本合コン協会会長の私としては、もっと盛んに合コンをしてほしいと...
田中絵音 2020-01-28 06:00 ラブ
大人の恋愛は一味違う♡知っておきたい特徴や長続きの秘訣!
「大人の恋愛」というと、映画や小説に出てくるような甘美な世界を想像する方もいるでしょう。でも、そんな大人の恋愛は、心がけ...
リタ・トーコ 2020-01-28 06:00 ラブ
仕事にも悪影響が…“夫の飲み会”への鬼嫁からの仰天指令3選
 鬼嫁がつくる家庭ルールの中には、思わず夫に同情したくなるほど過酷なものも少なくありません。  魑魅魍魎(ちみもうりょ...
並木まき 2020-01-27 06:00 ラブ
悩まない、絶対!LINEスルー常習の彼とラブラブになる方法♡
 付き合って2カ月の彼がいます。付き合う前や付き合い始めの頃はLINEを頻繁にしていました。必ずどちらかから〈おはよう〉...
神崎メリ 2020-01-26 06:00 ラブ
夫の心はズタズタ…鬼嫁からの辛辣すぎるダメ出しフレーズ3選
 鬼嫁には、夫に容赦なくダメ出しをするタイプも少なくありません。  魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とす...
並木まき 2020-01-25 06:00 ラブ
“そこそこの美人”ほど悪い男に騙されやすい理由とその回避術
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。私の相談室に来られる方の3大テーマは、「浮気された」「離婚を考えている」「彼...
山崎世美子 2020-01-25 06:00 ラブ
大人の魅力と包容力…年上女性が“年下の恋敵”に勝つ方法3つ
 恋のライバルが出現した時、誰もが心穏やかではいられないはず。しかも相手が年下の女性だった場合、勝てる気がしないと感じる...
内藤みか 2020-02-21 18:13 ラブ
「ファストフード大好き」コスパ女子ブランディングのススメ
 世界情勢がきな臭くなってきた感じがいたしますが、身近な世界における不毛な戦いの一つが、男女の「おごりおごられ論争」。 ...
しめサバ子 2020-01-24 06:00 ラブ
恋愛と仕事を両立するポイント7つ♡大人だからこそ欲張って
「恋愛と仕事の両立ができない……」、そんな悩みを抱えていませんか?中には、「仕事ができなくなるから恋愛しない!」というキ...
孔井嘉乃 2020-01-25 07:57 ラブ
彼からLINEの返事がない! 返信率を上げるためにしたいこと
 なぜ男性は、彼女と毎日LINEするのを嫌がるのでしょう。LINEの頻度の認識の違いで、大きなケンカになってしまうカップ...
ミクニシオリ 2020-02-21 18:10 ラブ
隠れドM男性の特徴!将来有望な彼と上手に付き合うポイント
 ドM男性なんて本当にいるの?と思われがちですが、実はたくさんいます!でも、相手がSかMかなんて、一目見ただけで見抜くこ...
リタ・トーコ 2020-01-22 06:00 ラブ