こんなご時世こそ…40代必見「お金をかけない美容法」総点検

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2022-09-27 06:00
投稿日:2022-09-27 06:00
 40代女性は、仕事、家事、育児と本当に多忙ですよね。エステに行く時間もないので、気がつけば自分の美容なんてほったらかしという人も……。
 今回は、忙しい40代女性に向けて、家でできる簡単な「お金をかけない美容法」をご紹介します。すきま時間の習慣にして、美しさを手に入れてくださいね!

簡単&家でできる! お金をかけない美容法6つ

 さっそく、お金をかけない美容法を見ていきましょう! どれも家にあるもので簡単にできるので、ぜひ試してみてください!

1. お米のとぎ汁洗顔

 毎日炊くお米のとぎ汁を捨てていませんか? 次回からは、ボールなどにとっておいて洗顔に使ってみてください。

 栄養成分が豊富なお米のとぎ汁で顔を洗うと、ピーリング効果や肌がふっくら柔らかくなる効果があるとして、とぎ汁洗顔を実践している皮膚科医も多いようです。

2. 家中に鏡を置く

 家に鏡をたくさん設置しましょう。普段、鏡って正面からしか見ないものですが、実際に他人からどう見えているかを知ると、自然と美意識は高くなります。キッチンなどに設置すれば猫背に気づいたり、ボディラインの変化に気づけたりするのでおすすめです。

3. 蒸しタオル+化粧水

 洗顔後に化粧水を塗る前に、蒸しタオルで顔を温めると、毛穴が開くので化粧水が浸透しやすくなります。蒸しタオルは、濡らして硬く絞ったタオルをレンジで温めれば簡単に作ることができます。ただし、火傷には十分気をつけてくださいね!

4. 耳マッサージ

 いつでもどこでもできる手軽な美容法が「耳マッサージ」。耳を揉み解すようにマッサージしてみましょう。耳にはたくさんのツボがあると言われています。毎日続けると、体が温まったりフェイスラインがすっきりしたりする人も多いようです。

5. 洗顔料+はちみつ

 毎日の洗顔料に、はちみつを少々入れて泡立ててみる方法も有効です。独特な匂いはしますが、とにかく泡がもっちり超濃密に変化! 肌に密着して綺麗に汚れを落としてくれます。はちみつには保湿効果もあります。洗顔に取り入れない手はありませんね!

6. 温冷スプーンでクマ対策

 しつこいクマ対策には、温冷スプーンを活用しましょう。2つのマグカップにそれぞれ35度前後のお湯と、氷水を入れます。スプーンを用意したら、交互にマグカップにつけて目の下のクマの部分にスプーンを優しくペチペチと当てるだけ。目の下の血行が良くなり、クマも目立たなくなりますよ。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

ビューティー 新着一覧


毛穴吸引器の正しい使い方のポイント!黒ずみ毛穴も綺麗に♡
 毛穴の黒ずみって嫌ですよね。だからといって、毛穴パックを繰り返してしまうと余計に毛穴が目立つという噂もあるし……。そん...
フェミニン系で大人可愛く♡3つの特徴&コーデのポイント♪
 流行りの「フェミニンコーデ」とは、女性らしい柔らかい印象のコーデのことを言います。可愛くなりすぎない大人フェミニンは、...
“ビッグカラーコーデ”ってダサい? 着こなしの6つのコツ♡
 2021年からじわじわブームが来ている、大きめの襟を使ったビッグカラーコーデ!「ダサいと思われそう」「私には着こなせな...
仲間由紀恵のような美髪に! ホームケア“格上げ”3アイテム
雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違った...
メイクで理想の顔に♡ 童顔の特徴&大人っぽく仕上げるコツ
 可愛らしい印象が強い童顔ですが、子供っぽく見られてしまうことをデメリットだと感じている人も多いよう。「童顔でも大人っぽ...
蒸しタオル美容を週1回のとっておきケアに♡ メリット&手順
 忙しい日々で、普段から美容に時間をかけられない人って多いですよね。でも、そんなあなたにぜひ、おすすめしたいのが「蒸しタ...
適度な運動の目安ってどのくらい?理想的な運動量&メリット
 健康維持やダイエットのために運動をはじめるとき、よく耳にするのが「適度な運動」という言葉。そもそも、適度な運動とは、い...
ナチュラルに盛れる♡ デカ目メイクの上手なやり方のコツ4選
 可愛い人や美人な人の多くは、やっぱり目が大きくて印象的♡ そのため、多くの女性がアイメイクに力を入れていますよね! で...
必見♡ できるだけマニキュアを早く乾かす方法4つ&アイテム
 自分でマニキュアを塗る時、なかなか乾かなくてイライラしたことはありませんか? 乾いたと思って動いたら跡がついた、塗った...
ウォーキングとランニングどっちがいい?メリット徹底比較♪
 ダイエットや健康維持のために、ウォーキングやランニングをはじめたいと思っている人は多いはず。でも、中にはどっちを選んで...
そばかすはファンデじゃ消えない!コンシーラーの賢い使い方♡
 広範囲に点々と広がるそばかす……。ファンデを使って消そうとしても、なかなか消えてくれないため、悩みの種ですよね。そこで...
簡単に作れちゃう♡ 涙袋がない人のための1分間メイク方法!
 クリっとした大きな目の美人には欠かせない「涙袋」。涙袋があることで、より目の存在感もアップするので、「私には涙袋がない...
ヘアオイルの正しい使い方4つ&ドライヤーを使う際の注意点
 乾燥やダメージによるパサつきが気になってヘアオイルを使っているのに、思ったような効果を感じられない……と思っていません...
自分にクリスマスプレゼントを♡ ご褒美ケア&美容家電6選
 今年もいよいよ年末が近づいてきましたね! 1年間よく頑張りました♡ 今年は、そんな自分へ向けて、美容に関するクリスマス...
橋本環奈のうるうる天使eyeになれるかも♡ 揃えたいコスメ3選
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
メイクなしでも綺麗♡ すっぴん美人の特徴4つ&美肌の秘訣
 メイクをしていないのに、とっても綺麗なすっぴん美人は、女性の憧れですよね♡ でも、どうやら誰でもすっぴん美人になれると...