更新日:2022-10-06 06:00
投稿日:2022-10-06 06:00
40代女性が垢抜ける! 失敗しないトレンド秋メイク
失敗しがちな原因がわかったところで、40代女性が垢抜ける秋メイクをチェックしていきましょう!
1. 【アイメイク】カシス+ネイビーで大人女子の魅力を引き立てる
40代の秋メイクにおすすめのカラーは、カシス+ネイビーのアイシャドウです。アイホール全体にベージュカラーをのせたら、目尻から3分の2くらいのあたりまでカシスカラーをぼかして入れていきます。
仕上げに、ネイビーを目尻のまつ毛の際に引き締めるように足せば、きゅっと引き締まって印象的な大人っぽい目元に仕上がります。
ネイビーシャドウなら、ブラックでアイラインを引くよりも柔らかくナチュラルな雰囲気になりますよ。
2. 【チーク】レッドブラウンチークで血色感と華やかさをプラス
ほどよい深みがあり血色感も感じられるレッドブラウンは、40代の秋メイクにぴったりのカラーです。入れる位置は頬骨のあたり、そして、なによりも自然にぼかすことを重視してみて。
ピンクやベージュ系のカラーよりも華やかで健康的なはつらつとした大人女性の魅力が際立ちます。アイシャドウにくすみカラーを使った時でも、血色感が出しつつ相性も抜群なので、1つ持っておいて損はないでしょう。
3. 【リップ】バーガンディカラーのリップで上品な口元に
口元は、どんな肌タイプの人も美しく綺麗に見せてくれるバーガンディリップが秋メイクのトレンド。馴染みやすく上品な落ち着きのある口元に仕上がるので、オフィスメイクからプライベートまで万能に使い回せます。
また、秋メイクのくすんだ深みのある色にもピッタリですね。塗る時には、しっかり広角まで色をのせて、口元がにっこりと若々しく引き締まった印象になるよう意識してみましょう。
失敗しないためのコツを知って垢抜け秋メイクを楽しもう!
40代女性は、20代にはない大人の可愛さや魅力が溢れています。そんなあなたの魅力を引き立てるのに、深みのある落ち着いた秋メイクは大活躍してくれるはず!
ぜひ、この記事で失敗しないコツを抑えて、秋メイクを思い切り楽しみましょう!
ビューティー 新着一覧
ファッションは、時代とともに変化しています。どんなに流行りのデザインでも、色使いやコーディネート次第で、時代遅れの印象...
ファッション誌をチェックしていると、よく目にする「こなれ感」という用語。なんとなく聞いたことがあるけど、よく意味がわか...
ふんわり可愛いピンクメイクに挑戦したい気持ちはあっても、可愛くなりすぎてしまわないかが心配で、チャレンジできずにいる人...
実は、女性でも鼻の下やあごにヒゲが生えてしまうことがあります。“ヒゲ女”なんて言われるこの現象ですが、こっそり定期的に...
薄着の季節になると気になり始めてしまうのが、二の腕のプルプル。「ふり袖状態を何とかしたい」「ノースリーブを格好良く着こ...
最近では「プチプラスキンケアコスメも名品揃い」ではあるものの、プチプラだけじゃなく、デパコスや高級コスメを上手に組み合...
ファッションコーデやメイクでよく耳にする、「フェミニン系」。フェミニン系とは、“女性らしく柔らかい印象に仕上げること”...
唇の外側に向かって色が薄くなる「グラデーションリップ」は、全体に均一に色をのせるよりも色っぽさや可愛さを演出できると人...
前回、市販のホワイトニング商品をご紹介しました。色々と試した結果、歯の着色汚れを防いで歯の色を何段階か明るくすることは...
仕事や家事などで、なかなか美容に手が回らないとお悩みの人は多いですよね。そんな時には、ぜひ毎日のバスタイムを活用してみ...
メイクはファッション同様に流行りがあり、そして、メイクアイテムも日々進化しています。慣れたアイテムを使い続けるのも良い...
世の男性たちは、いかにも盛っている派手なメイクよりも、ナチュラルなすっぴん風メイクのほうが好きな人が多いです。男性ウケ...
紅茶やコーヒー、日々の食生活で黄ばんでしまう歯が気になっていました。ドラックストアや通販サイトで購入できるものから、歯...
ハリのあるふっくらとした唇は、女性の憧れ。しかし、「マスクを外したらガサガサ……」「マスクのせいで、縦ジワが目立つよう...
“日本人女性の肌によく馴染む”と、今季のトレンドメイクとなっているのが「くすみカラーメイク」です。ほんのりグレーがかっ...
マスクが手放せない日がまだまだ続きそうな昨今、女性たちはマスクによるメイク崩れと必死に戦っていますよね。蒸れてドロドロ...