ブームの「ノンアルワイン」ぶっちゃけ、本当においしいの?

市野瀬瞳 フリーアナウンサー
更新日:2022-11-02 06:00
投稿日:2022-11-02 06:00
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「WSET(level3)」を取得。皆さんにもっと手軽にワインを飲んでいただきたい、ただただその一心で、1000円台で買える“神旨”ワインをご紹介します。今回はちょっと“変化球”な一本!

空前のノンアルブームだけれども!

「あぁ~ワイン飲みたいけど今日は飲めない日!」

「そもそもアルコールNGな体質だけど気分だけは味わいたい!」

 みなさま、様々な理由でアルコール飲料が飲めない時ってありますよね。かくゆう私、市野瀬も、「アルコールゼロパーで物足りなさを感じない『ワインっぽいノンアル』があればなぁ」と何百回も思ったことがあります。勉強中とか仕事前とか健康診断前とか……(苦笑)。

 近年は嬉しいことに世界中のノンアルブームに乗じて国内の大手メーカーもノンアルコール飲料を手がけるなど、アルコール0%のワインも増えてきました。とはいっても、

「ぶっちゃけアルコールが入ってないワインってどうなの?」

「ただのジュースじゃないの?」

 と、敬遠される方は多いと思いますが……侮るなかれ。スゴイの見つけちゃいました!!

 今回はワインに勝るとも劣らない、アルコールが入ってるんじゃないかと疑うくらい「ワイン感」のある推しの一本をご紹介します♪

成城石井で見つけた 優秀すぎるノンアルワイン

「ノンアル飲むならコレ!」と友人にもすぐオススメしたくなる、優秀すぎるノンアルワインを成城石井で見つけてきました!

『VENDOME MADEMOISELLE(ヴァンドームクラシック)』。税込1173円。

 スペインの「アイレン」という白ブドウ品種を使用してドイツで造られた、アルコール0%のスパークリングワインです。しっかりと「ノンアルコール0.0%」と記載もされています。

 現在、全世界では約20億本のスパークリングワインが生産されていますが、そのうちの約5分の1が、実はドイツで消費されてるんです!(驚)

 そんな“泡好きドイツ”が手がけるノンアルのスパークリングとあって、飲む前からかなり期待値大……。

 グラスに注ぐと、キラキラ輝く綺麗なレモン色、そして「シュパシュパ~」と溌剌な気泡の音を立てながら、泡がシュワシュワ立ち上がっていきます。見た目は本当にスパークリングワインそのもの……。

 で、香りはというと。前回の記事でお伝えしたような「焼いたパンの酵母香」こそ無いものの、そのフレーバーに少~し近いような香ばしいナッツの香りや、小学生の頃大好きだった揚げパンのような甘めの香りがします。

 うん、なんかおいしそう♡

 口に含んでみると、強い果実味を最初に感じるので「甘口かな?」と思うのですが、しっかりと柑橘系の爽やかさ(グレープフルーツの皮のようなちょっとした苦味)があるおかげからか、甘さが爽やかさに隠れ、そこまで甘口には感じずジュースっぽさもない! 本物のスパークリングワインなんじゃないかと疑うほど、キリリと飲めるんです!!

ノンアルのスパークリングワインのヒミツ

 ノンアルコールのスパークリングワインは、本物のスパークリングワインを造る製造方法とほぼ同じですが、ワインの風味を残しつつアルコール分だけを取り除いたものに、炭酸ガスを注入して造られます。

 だから、普段飲んでいるアルコールが入っている“泡もの”のような風味も、シュワシュワとした爽快な口当たりも、両方感じられるんですね♪

 この1本なら、いろんな事情でアルコールが飲めない時、もしくは飲めない方もみんな一緒に“泡”の雰囲気をしっかり楽しめるはず♪

 あっ、ちなみに私今、この“ノンアル泡”を飲みながら原稿を書いているのですが(笑)、ホンモノの泡を飲んでいる気分に浸りながら酔っぱらずに執筆できるありがたみを実感しております。仕事がはかどるー!

 そんなとてつもなくラッキーな1本に出合えた私は、なんてシアワセなのでしょ~♡(笑)

 今後の私の執筆活動のお供は、この優秀な1本で決まり♪

  ◇  ◇  ◇

※本文内のワインの価格等は著者の購入時のものとなります。

市野瀬瞳
記事一覧
フリーアナウンサー
1984年12月25日新潟県生まれ。横浜国立大学在学中、女子大生リポーターとしてテレビデビュー。大学卒業後、NST新潟総合テレビの局アナになり、2012年に中京テレビに移籍。2020年にフリーアナウンサーになる。ラジオのレギュラー出演をはじめ、2021年には日本テレビ「踊る!さんま御殿!」に出演し話題となった。

2021年10月にJ.S.A.認定ワインエキスパートの資格を取得。2022年7月にはワイン国際資格であるWSET(Wine & Spirit Education Trust)Level 3に合格。2021年11月、日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会認定の「唎酒師」、2022年10月、ドイツワインケナー、日本酒と焼酎の知識に特化した「J.S.A.認定SAKE DIPLOMA」、2023年1月に「NAPA VALLEY WINE EXPERT」、2023年2月「J.S.A.ワイン検定認定講師」、2023年4月「日本ワインアドバイザー」を取得。

現在、東海ラジオ「Saturday Flavor」、MBSラジオ「クリス松村のザ・ヒットスタジオ」のレギュラー、テレビCM「みどり法務事務所」に出演中。

XInstagramYouTubeオフィシャルブログ事務所HP

関連キーワード

フード 新着一覧


未経験の食感にびっくり!「レーズンバター」をおウチで作る
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・吉祥寺のイタリアン「パノラマ キッチン」の...
手抜きでもおいしい! 食欲そそる「ニンニクの芽の素揚げ」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新宿の海鮮居酒屋「よしだ海岸」村瀬文吾さん...
老若男女に愛される定番の品「マカロニ(マカロニサラダ)」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・祐天寺のもつ焼き店「ばん」の小杉潔さんに、...
「レンコンのマリナーラ風」瓶詰ピザソースならすぐに完成
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷のイタリアン「Petalo」の酒匂駿佑...
生ハムの“食べるドレッシング”!?女子会向けごちそうサラダ
 おうちで女子会をするとき、「生ハム」をとりあえず買うことってありませんか? そのまま食べることも多いかと思いますが、今...
ぐっち夫婦 2020-03-15 15:31 フード
「温野菜と漬物タルタルソース」ご飯のお供がイタリアンに!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・代官山のイタリアン「ARMONICO」の佐...
フライパンで作る「鶏炭火焼きとひよこ豆のシェリー蒸し」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のシェリー専門のスタンディングバー「バ...
「あさりのシードル蒸し」りんごの甘みと酸味の相性が抜群!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・浅草のガレット&国産クラフトシードルの専門...
プロ直伝!「レバームースパテ」で朝食も晩酌も幸せな時間に
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は横浜・野毛のビストロ「ジィーロ」の市川路朗さんに...
「肉せんべい」豚ロースを延し棒で薄くしたら低温でパリッと
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・末広町の和食店「神田明神下みやび本店 」の...
「鶏とあさりのブイヨン」フレンチの基本をおウチで作る
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は福岡市・大濠公園近くのフレンチ「TTOAHISU...
山形のだしをアレンジ「マグロだし」ヘルシーなサラダ感覚で
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は大阪・長堀橋「和旬 撫子」の卜部吉恵さんに、山形...
和風ケイジャンスパイスをイメージした「鳥肉の塩麹漬け」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・築地の創作和食店「やまだや」の高山和慶さん...
「鶏皮カラシ和え」安い食材が爽やかなおツマミに大変身!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・赤坂の居酒屋「がっしょ出雲」の野津宏太さん...
サクッと仕上げる「ブロッコリーの素揚げ サムライソース」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・赤坂の居酒屋「赤坂 まるしげ」の与那覇朝雄...
「糸島塩豚の明太柚子胡椒」とろーり軟らかなのに煮崩れなし
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は福岡・中央区にある「博多料亭 稚加榮」の平山克浩...